街金の金利はどれくらい高い?借り入れで失敗しないための注意点について

街金 金利

街金の金利はどのくらいが相場なのでしょうか?

利息制限法の範囲内(年15%~20%以内)なので、極端に高い金利設定ではありません。

街金とはいわゆる大手消費者金融以外の貸金業者の通称ですが、その金利は年15〜20%とそれほど高い金利設定ではありません。

ただ、街金の中には闇金業者も紛れていることがあり、年20%を超える金利で貸付を行なってくる業者も存在します。

このように街金からお金を借りようとして闇金業者だったなどとないよう、街金と闇金の見極め方に関する知識をつけておくことも大切です。

そこで今回は、街金の金利や安全性、高金利で貸し出しているのは闇金業者なのかなど、多くの疑問を抱えている方に向けて街金と金利の関係についてお伝えします。

借金減額無料診断を利用しませんか?

あなたの借金がいくら減らせるかは、
借金減額シミュレーターで簡単に診断できます

安心してご利用ください/・完全無料・匿名診断OK・質問は3つのみ

どうしても返済が厳しい場合は、債務整理が有効な解決策の一つです。
実際にどれくらい借金が減らせるのか、気軽に診断してみましょう。

\借金がいくら減らせるか知りたい!/
この記事でわかること
  • いわゆる街金は中小消費者金融であって、金利は利息制限法の範囲内(15%~20%以内)
  • 利息制限法を超えた金利での貸付は、街金を名乗っていても要注意
  • 街金と闇金の見極め方法は「金利」「貸金業登録有無」「審査基準」
  • 借金の返済が厳しく、街金からの借り入れを検討しているのであれば、債務整理の検討

街金の金利は法定利息の年15%~20%以下

街金と呼ばれる消費者金融はすべて中小消費者金融であり、法定利息に従った範囲内の金利で営業を行っています。

具体的には年15%~20%以下の設定です。

利息制限法によって定められている法定利息は下記の通り。

借入元金 利率上限
10万円未満 年20%以下
10万円以上100万円未満 年18%以下
100万円以上 年15%以下

ちなみに、上記金利を超えた街金業者は闇金業者ですので、絶対に借り入れをしないでください。

年15%~20%は大手消費者金融よりもやや高め

街金の金利は法定利息に従ったものではありますが、他の大手消費者金融と比べると安いとは言えません。

実際に大手消費者金融5社と金利を比べてみました。

金融機関 金利(年利)
一般的な街金 年15〜20%以下
アイフル 年3.0〜18.0%
アコム 年3.0〜18.0%
プロミス 年4.5〜17.8%
SMBCモビット 年3.0〜18.0%
レイクALSA 年4.5〜18.0%

このように、上限金利が若干高めに設定されていることがわかると思います。

では、18%と20%の金利では実際にどれぐらいの差が生まれるのかも気になるところだと思いますので、差額もみてみましょう。

わかりやすく元金を100万円にして計算してみました。

返済期間 年利18%の場合の利息 年利20%の場合の利息
1年返済の場合 100,148円 111,608円
2年返済の場合 198,176円 221,480円
3年返済の場合 301,472円 337,868円
4年返済の場合 409,952円 460,640円
5年返済の場合 523,580円 589,580円

上記のように、元金100万円で5年間の間に約6万円の差が付く形となります。

金利はやや高めだが審査が甘めなのが街金の特徴

街金は金利は大手消費者金融より高めですが、審査がやや甘めなのが街金の特徴のひとつ。

信用情報に問題があり、大手消費者金融で速攻否決を受けた方であっても街金であれば柔軟な審査によって可決される可能性もあるでしょう。

これは街金が独自の審査を行っているためです。

街金のサービス面はやや手薄

その一方で、街金は大手では当たり前の即日融資や、無利息期間キャンペーンなどのサービスが手薄です。

また、借り入れも銀行振り込み等が基本なのでサービス面で不便を感じることはあるでしょう。

街金からお金を借りる際は、こうしたマイナス面は十分理解おいてください。

街金からお金を借りるときは闇金かどうかを見極めることが大切

街金と呼ばれる貸金業者は、中小消費者金融であって闇金業者ではありません。

しかし中には、中小消費者金融を謳いながら法外な利息での貸付を行う悪徳業者も存在しています。

そのため、安全な街金と闇金業者を金利等で見極めて取引を行わなければいけません。

街金か闇金かの見極め方3つ

街金と闇金を見極める具体的なポイントは以下3つです。

  • 法定利息に従っているか
  • 貸金業登録を行っているか
  • 「ブラックOK」「だれでも融資」はとても危険

①法定利息に従っているか

法定利息は先にお伝えした通り年利20%以下。

これを超える貸付は利息制限法に違反しているため、闇金業者と判断できます。

②貸金業登録を行っているか

逆に、利息制限法に従った金利での貸付をしていても、「貸金業登録」をしていない街金であれば闇金です。

これは、出資法違反の無登録営業に該当し、「5年以下の懲役、3,000万円以下の罰金(法人は1億円)」の刑事罰対象になります。

貸金業登録有無は金融庁が行っているサービス登録貸金業者情報検索入力ページで検索できますので、借り入れを行う前に必ず確認を行なっておきましょう。

注意したいのは、貸金業登録を行いながらも高金利で貸付をする街金も存在すること。

闇金業者を見極めるためには、貸金業登録有無のみでは事足りず、かならず金利の確認も怠らないでください。

③「ブラックOK」「だれでも融資」など書かれている街金は闇金の可能性あり

街金業者でお金を借りる際に、「ブラックOK」「だれでも融資可能」など、甘い言葉が広告に掲載されている場合は要注意です。

もちろん、街金からお金を借りる際にはかならず

  • 貸金業登録有無
  • 貸付金利

の2点の確認を怠ることは絶対にあってはいけません。

そのような中でも、「ブラックOK」「だれでも融資可能」など謳っている業者は、徹底的に調べたほうが良いでしょう。

もしもあなたが信用情報に自信がなく、甘い言葉に乗せられてお金を借りそうになっているのであれば要注意です。

街金の審査基準が大手に比べて甘めであることは事実であり、信用情報に問題がある方でも貸付をする可能性はあります。

ただ、合法的な貸金業者が「ブラックOK」「だれでも融資可能」などと、堂々と謳うことはあまりありませんので十分に注意してください。

街金からお金を借りる前に「本当に返済できるか」を考えよう

ここでお伝えしたいことがひとつ。

街金からお金を借りるときは「本当に返済できるか」を一度考えてみてください。

というのも、街金からお金を借りようとしている人の中には大手消費者金融から融資を断られた人が一定数いると思いますが、この場合「返済不可能な借金」をしようとしている可能性があるからです。

返済可能かどうかの2つの目安

返済可能かどうか、自分で判断するのが難しい方は以下2つを目安にしてみてください。

①借金総額が1/3付近になってないか

一つは借金の総額が年収の1/3付近になっていないかということ。

たとえば、年収300万円の人が90万円の借り入れをしていれば、残り10万円分の借り入れは総量規制としては問題ありませんが、大手消費者金融では、債務者(お金を借りる人)の状況に応じて、総量規制ギリギリまでの貸付を行わないこともあります。

これには理由があって、年収の1/3を超える借金は返済がかなり難しい状態であるとみなされているからです。

つまり、たとえ街金からお金を借りれたとしても現状は非常に危ない状態。いつ返済が追いつかなくなってもおかしくないですし、貸金業者から年収の1/3以上の借り入れを行うことはできませんので、新たに借金をしての返済もできません。

もしご自分で返済が不可能だと思うのであれば、街金からお金を借りるのではなく、債務整理を行なって借金問題を根本から解決することを考えることが大切です。

②多重債務に陥っていないか

多重債務とは、複数の借金を抱えた状態のことを指しますが、多重債務になっている状態も、一般的には返済が厳しい状況にある人が多いです。

特に「借金を借金で返している」という状態は特に危険な状態。

これは利息を支払うために新しい借金を行うという繰り返しになるので、借金が雪だるま式に膨らんでいきます。

このような状態に陥ると、もはやパンクするのは時間の問題。そうなる前に、しっかりと借金問題を根本から解決することが重要です。

返済不可能な状態なら債務整理を考えよう

もし上記に当てはまったり、ご自身で返済が厳しいことを自覚しているのであれば、債務整理を検討すべき段階に入っています。

債務整理を必要以上に恐れている人もいますが、間違いなく借金を放置するよりもメリットの方が大きいです。

例えば、債務整理をすることで、将来の金利をカットできたり、借金をすべて0したりすることも可能です。

また、弁護士に債務整理をお願いすれば、督促や返済を一時的にストップすることもできます。

確かにリスクはありますが、それ以上にメリットが大きい手続きですし、なにより生活再建を行うことで精神的な健康を取り戻すことも可能です。

債務整理を行えば借金問題は必ずと言っていいほど解決できる問題ですので、前向きに検討してみることが大切です。

具体的な債務整理手続き3つ

債務整理には、以下の3種類があります。

  • 支払い能力がある方におすすめな任意整理
  • 借金を大幅に減額しながらも、住宅を残したい方におすすめな個人再生
  • 借金の返済が厳しい方向けの自己破産

それぞれどのような債務整理手続きなのか、どのような違いがあるのかについてお伝えします。

支払い能力があるのであれば、任意整理を検討しよう

任意整理は、債権者(お金を貸した人)と債務者(お金を借りた人)との間で交渉し、今後の利息をカットしてもらう手続きです。一般的には、弁護士に間を取ってもらい、元金のみを3~5年程度かけて完済を目指します。

比較的金利が高めに設定されている街金での借り入れも、任意整理をすることでカットできる可能性があります。

この任意整理の最大のメリットはひとつの債務(借金)から整理ができることです。

マイカーローンを組んでいたり、住宅ローンを組んでいたり、債務整理をしたくない債務を抱えている人には、とてもおすすめです。もちろん、今抱えているすべての債務を任意整理しても良いです。

また、任意整理は1社あたり4万円~と、安価で始められるのも特徴です。

利息さえカットされれば、「生活に余裕ができる」と感じている方は、任意整理を検討してみると良いでしょう。

借金を大幅に減額し、生活再建を目指したいなら個人再生を検討しよう

「正直、借金の返済自体が厳しい!今すぐにでも自己破産がしたい!」と思っている方の中には、「住宅を失うのは困るな…」と思っている方も多いでしょう。そのような悩みを抱えている方は、個人再生を検討してください。

個人再生は、裁判所を介した手続きによって、借金を大幅に減額する手続きです。

最終的に残った債務(借金)は3~5年程度かけて完済を目指します。「借金を返済し続ける」部分では、任意整理と似ていますが、返済するお金が大きく異なります。

任意整理はあくまでも「将来の利息」をカットする「交渉」です。

一方で、個人再生は「元金を含めた借金を大幅に」カットする手続きであり、「裁判所を介して」行う手続きです。

そのため、任意整理にはない法的強制力を持ち、債権者(お金を貸した人)の意思に関係なく借金の減額ができます。

さらに、任意整理で減額できる借金はおおよそ1/2程度ですが、個人再生は1/5程度まで減らせます。

また、個人再生をしても住宅は残すことができるため、自己破産と比べてもメリットが多いでしょう。

任意整理と自己破産のちょうど中間的な役割を担っています。借金を大幅に減額したいのであれば、個人再生を検討してみてください。

借金の返済のために街金を検討しているなら自己破産を検討しよう

「借金の返済をするために街金からの借り入れを検討している」
「収入が減ったもしくは、なくなってしまって、審査基準の甘い街金からお金を借りたい」
と考えている方は、今すぐにでも自己破産を検討すべきでしょう。

自己破産という手続きは裁判所の手続きを介して、今ある借金のすべてを0にする手続きです。

借金が一切なくなる代わりに、一定の財産(車や住宅、現金など)を失うことになりますが、状況に応じて自己破産を検討されたほうが良いでしょう。

街金からお金を借りて一時的に状況が改善されても、いずれ債務整理を検討することになるのは目に見えています。

とくに、街金の金利は大手消費者金融と比較しても高めに設定されていることが多いです。

そのため、借金を返済できなかったり、返済の結果、生活が困窮したりしているのであれば、街金からお金を借りることが正解とは言えません。

まとめ

今回は、街金の金利や金利から判断する闇金の見極め方などについてお伝えしました。

いわゆる街金は、中小消費者金融であって、金利も法定利息に従って設定されていることがほとんどとのことでした。

しかし中には、街金を名乗り暴利を貪る悪徳な闇金業者も存在しています。

闇金との関わりは、自分自身のみならず、家族や知人友人にまで広がるため、注意が必要です。

安易に街金から借り入れをし、結果的に闇金との関わりを持ってしまい、トラブルになってしまわないよう、見極めがとても大切です。

闇金業者と安全な街金を見極めるためには「金利」と「貸金業登録有無」の2点です。

いずれかでも違反している街金は、闇金業者なので絶対に手を出さないでください。

誤って闇金と関係を持ってしまったのであれば、すぐに弁護士へ相談されることをおすすめします。

そして最後に、借金が原因で街金からお金を借りなければいけないほど、生活に困窮しているのであれば、債務整理を検討したほうが良いです。

街金の金利は、大手に比べれば高めですし、状況は改善されるどころか悪くなっていく一方でしょう。状況を見極め、適切な判断を心がけましょう。

借金減額無料診断を利用しませんか?

あなたの借金がいくら減らせるかは、
借金減額シミュレーターで簡単に診断できます

安心してご利用ください/・完全無料・匿名診断OK・質問は3つのみ

どうしても返済が厳しい場合は、債務整理が有効な解決策の一つです。
実際にどれくらい借金が減らせるのか、気軽に診断してみましょう。

\借金がいくら減らせるか知りたい!/
借金問題の関連記事