ツナグ債務整理

債務整理が得意な弁護士を探すならツナグ債務整理

借金問題は一人で抱え込まず弁護士に相談

債務整理に強い検索サービス

債務整理に強い専門家を探す

掲載事務所397
更新日2024年06月13日

債務整理を弁護士に
依頼するメリット

1借金自体の減額、または利息のカットができる

債務整理には3種類の手続きがあり、任意整理は主に将来利息のカット、個人再生や自己破産は借金自体の減額・帳消しが可能です。

いずれも借金問題を解消するための救済措置であるため、借金返済が苦しい場合には検討するべき方法といえます。

2返済や督促がストップする

弁護士や司法書士に債務整理を依頼すると、債権者に対して受任通知が送られます。受任通知が届いた時点で債権者は取り立てを行えないため、督促もストップされます。また、債務整理の手続き中は、その債権者に対しての返済もストップできます。

3債権者との交渉を任せられる

債務整理をする場合、今後の返済などについて債権者との交渉が必要になるケースがあります。弁護士や司法書士に依頼する場合、債権者との交渉を代わりに行ってもらえるため、精神的な負担を抑えて債務整理を行えるのもメリットです。

4家族に内緒で
借金を整理できる

債務整理をしたことが、基本的に家族に知られる可能性は低いです(自己破産の場合を除く)。

借金を抱えてたことや、滞納していたことを家族に知られずに解決することができます。

債務整理に関するよくある質問

Qツナグ債務整理のサイトの利用料金はありますか?

ツナグ債務整理のコラムや相談内容検索などのサイト閲覧、弁護士・司法書士検索などのご利用に関して、料金は発生いたしません。そのため、ツナグ債務整理を運営する株式会社Clamppyから、ご利用者様に利用料金などのご請求をすることは一切ございませんので、ご安心ください。

ただし、弁護士・司法書士への面談での相談や事案解決等の依頼をした場合は、依頼先に対する料金が発生いたします。

発生する具体的な料金に関しては各弁護士・司法書士によって異なるので、直接お問い合わせください。その際には、お電話による通話料が発生する可能性があります。あらかじめご了承ください。

Q債務整理の無料相談ではどのようなことができますか?

弁護士や司法書士が依頼者の状況を詳しく知るために借金状況などのヒアリングが行われ、そのうえで依頼者に向いている債務整理手続きなどのアドバイスが行われるのが一般的です。また、債務整理を依頼するにあたっての不明点や不安な点についてもご相談可能です。

Q費用を用意できるかが不安ですが、債務整理を弁護士や司法書士に依頼できますか?

法律事務所にもよりますが、分割払いや後払いに対応している場合もあります。一括で費用を支払う必要がないため、弁護士・司法書士への費用に不安がある場合はそのような法律事務所に依頼してみるのもよいでしょう。

Q弁護士や司法書士に債務整理を依頼すれば債権者からの取り立ては止まりますか?

弁護士や司法書士に債務整理を依頼した場合、受任通知が債権者に送られます。受任通知を受け取った債権者は、法律によって取り立て行為が禁止されているため、電話や郵送物などでの督促がストップされます。

Q債務整理を弁護士・司法書士に依頼した場合、どれくらいの期間で完了しますか?

依頼する債務整理手続きによって、完了するまでの期間は変わります。依頼者の借入状況などにもよりますが、任意整理であれば3か月~6か月程度、個人再生・自己破産であれば6か月〜1年程度かかるのが一般的です。