広島市で債務整理の相談ができる弁護士・司法書士15選!無料相談可の事務所も紹介

広島市周辺にお住まいで債務整理をご検討中ではありませんか?当記事では、広島市周辺エリアの方に向けて、債務整理の取り扱いがある事務所を厳選して紹介しています。
土日祝日も相談を受け付けている事務所や、個人だけでなく法人の債務整理に対応している事務所も紹介しているので、債務整理を検討中の人はぜひ参考にしてください。
また、当サイトでは全国の債務整理に注力している事務所も紹介しています。全国対応の事務所も多く、広島市エリアからの相談も可能なので、実績を重視しているのであれば、当サイトのおすすめ弁護士・司法書士もぜひ参考にしてください。
債務整理に力を入れている事務所は、相談料を無料としている場合も多いです。まだ債務整理をするか迷っている人も、まずは無料相談を利用して専門家から適切なアドバイスをもらい、借金問題解決の一歩を踏み出しましょう。
広島市で債務整理や借金問題の相談ができる弁護士・専門機関
債務整理には、以下のようにさまざまな種類があります。
債務整理の種類 | 手続き内容 |
---|---|
過払い金請求 | 法律の上限を超えて支払った利息を返還してもらう |
任意整理 | 将来利息をカットや減額し、残りを3~5年で分割返済する |
自己破産 | 20万円以上価値のある財産を手放す代わりに、借金全額の支払義務が免除される |
個人再生 | 財産を手元に残したまま住宅ローン以外の借金を約1/5に圧縮し、3~5年で分割返済する |
時効の援用 | 借金の時効を完成させ返済義務をなくす |
どの方法を選択するかによって、借金の減額割合やメリット・デメリット、手続きにかかる時間などが異なります。
そのため、自分に最適な方法を選択するには、弁護士や司法書士など法律の専門家に相談して、個々の状況に合わせたアドバイスをもらうことが大切です。
次の項目から、広島市で債務整理や借金問題の相談ができる弁護士・専門機関を紹介します。
広島市エリアで債務整理の取り扱いがある弁護士・司法書士
まずは、広島市エリアで債務整理を取り扱っている弁護士・司法書士の事務所を見ていきましょう。
弁護士法人サンク総合法律事務所
画像引用:弁護士法人サンク総合法律事務所
代表 | 樋口 卓也(第二東京弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階 |
相談受付時間 | 24時間365日受付 |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 |
●任意整理 着手金:5万5,000円(税込)〜 報酬金:1万1,000円(税込)〜 ※債権者1件につき ●自己破産 着手金:33万円(税込)~ 成功報酬:11万円(税込)~ ●個人再生 着手金:44万円(税込)~ 成功報酬:11万円(税込)~ ●過払金請求 着手金:0円 報酬金:2万1,780円(税込) ※債権者1件につき 過払い金報酬:過払い金回収額の22%〜 |
電話番号 | 0120-281-739 |
公式サイト | https://thank-law.jp/lp/saimu_asp/asp_seas/ |
弁護士法人サンク総合法律事務所は、2009年に設立された法律事務所で、債務整理に強い事務所として知られています。全国からの相談に対応をしており、月間の相談数は600件以上にのぼります。
メールでの相談は24時間365日受け付けており「平日は仕事で忙しい」「昼間は時間の都合がつかない」といった人でも、相談できる点が嬉しいポイントです。
正式に債務整理を依頼した場合、初期費用は0円で、その他費用の分割払いも可能です。「弁護士費用が払えるか不安」という人も、まずは気軽に無料相談を利用してみてください。
ベリーベスト法律事務所 広島オフィス
画像引用:ベリーベスト法律事務所 広島オフィス
代表 | 藜園 泰斗(広島弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀15-6 広島ちゅうぎんビル5階 |
相談受付時間 | 平日 9:30〜21:00/土日祝 9:30〜18:00 |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 |
■任意整理 ●手数料 ・1社あたり0円(税込)〜 ●解決報酬金 ・1社あたり2万2,000円(税込) ●成功報酬 ・取り戻した過払い金の22%(裁判ありの場合27.5%) ※現在借金を返済中だった場合は減額できた金額の11% ●事務手数料 ・1案件につき4万4,000円(税込) ■自己破産 ●基本報酬 ・同時廃止:38万5,000円(税込) ・管財事件:49万5,000円(税込) ●成功報酬 ・0円 ●事務手数料 ・4万4,000円(税込) ※管財事件の場合、予納金として別途20万円〜が必要となります。 ■個人再生 ●基本報酬 ・住宅ローン条項なし:49万5,000円(税込) ・住宅ローン条項あり:60万5,000円(税込) ●事務手数料 ・4万4,000円(税込) ※その他、別途裁判所・再生委員等への納付が必要になる場合があります。 ■過払い金 ・任意整理の費用に準じる(調査無料) |
電話番号 | 0120-666-694 |
公式サイト | https://hiroshima.vbest.jp/ |
ベリーベスト法律事務所は全国に61拠点ある大手法律事務所です。所属弁護士は340名以上で、ほかにも税理士や社労士、司法書士などの専門家が在籍しています。
各分野に専門チームが存在し、豊富な知識と経験を持ったスタッフがスピーディーかつ適切に借金問題を解決してくれるのが特徴です。
また、電話やテレビ電話(Skype、Zoom)を使用したオンラインでの弁護士相談にも対応しており、相談者の利益と利便性を第一に考えた運営をおこなっています。
アディーレ法律事務所 広島支店
画像引用:アディーレ法律事務所 広島支店
代表 | 夏目 卓弥(広島弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル13F |
相談受付時間 | 9:00~22:00 ※土日祝も受付中 |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 |
■任意整理 ●基本費用 ・4万4,000円(税込) ※債権者から提訴されている場合は6万6,000円(税込) ●解決報酬金 ・2万2,000円(税込) ●減額報酬金 ・減額または免除できた金額の11%(税込) ●過払い金報酬金 ・回収した過払い金の22%(税込) ※訴訟をおこなった場合は27.5%(税込) ■自己破産 ●基本報酬 ・同時廃止:36万3,000円(税込) ・管財事件:43万7,800円(税込) ●申立事務手数料 ・5万5,000円(税込) ※管財事件の場合、管財費用として別途20万1,000円〜が必要となります。 ■個人再生 ●基本報酬 ・住宅ローン特例なし:46万2,000円(税込) ・住宅ローン特例あり:55万円(税込) ●事務手数料 ・5万5,000円(税込) ※再生委員報酬15万円が別途必要となる可能性があります。 ■過払い金 ●基本費用 ・6万6,000円(税込) ●報酬金 ・回収額の22% ※訴訟をおこなった場合は27.5%(税込) |
電話番号 | 0120-316-742 |
公式サイト | https://www.adire.jp/adire/hiroshima/ |
TVCMなどでお馴染みのアディーレ法律事務所は、2022年現在で60拠点以上の支店をもつ弁護士法人グループです。
納得いくまで何度でも無料で相談できたり、依頼から90日以内の契約解除なら基本費用を全額返金するなど、債務者が相談しやすい仕組みが整えられています。
広島支店は広島電鉄袋町駅から徒歩2分で、無料の提携駐車場も用意されており、仕事帰りや買い物の合間など、だれでも立ち寄りやすい事務所です。
宮重法律事務所
画像引用:宮重法律事務所
代表 | 宮重 義則(広島弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町1-18 佐々木ビル9階 |
相談受付時間 | 毎日7:00~24:00 |
相談料 | 相談無料 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 |
■任意整理 ●着手金 1社あたり1万6千5百円〜2万2千円 ●報酬金 なし ■個人再生 ●着手金 22万円〜27万5千円 ※個人の場合 ●報酬金 なし ■自己破産 ●着手金 17万6千円〜22万円 ※個人の場合 ●報酬金 なし ■過払い金請求 ●着手金 なし ●報酬金 借り入れ先から、実際に回収した金額の11%+2万2千円 ※法テラス利用可能な方は、ご案内します。 |
電話番号 | 082-258-2043 |
公式サイト | https://saimu-miyashige.com/ |
宮重法律事務所は、相談実績2,000件超の実績豊富な法律事務所です。20年以上の経験を積んだベテラン弁護士が代表を務めており、実績を重視している方にもおすすめです。
また、借金問題に関することなら何度でも無料で相談でき、事前に予約すれば土日や時間外の対応も柔軟におこなってくれます。
JR広島駅から徒歩8分とアクセスしやすい立地も魅力です。まずは気軽に、無料相談を利用してみてください。
弁護士法人 山下江法律事務所 広島本部
画像引用:弁護士法人 山下江法律事務所
代表 | 田中 伸(広島弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀4-27 上八丁堀ビル703 |
相談受付時間 | 9:00-18:00(土曜 10:00-17:00) |
相談料 | 初回相談無料 |
分割払い | 分割払いの相談可能 |
費用 |
■任意整理・過払い金請求 ●手数料 41,800円/社 ●預り金 0円 ●報酬金 ・減額の11% ・過払い金を回収した場合は過払い金の22% (ただし、訴訟を経た場合は27.5%) ■自己破産(同時廃止) ●手数料 297,000円 ●預り金 30,000円 ●報酬金 なし (ただし、過払い金を回収した場合は過払い金の22%) ■自己破産(管財事件) ●手数料 418,000円 ●預り金 30,000円 ●報酬金 なし (ただし、過払い金を回収した場合は過払い金の22%) ■個人再生(住宅資金特別条項なし) ●手数料 418,000円 ●預り金 30,000円 ●報酬金 なし (ただし、過払い金を回収した場合は過払い金の22%) ■個人再生(住宅資金特別条項あり) ●手数料 462,000円 ●預り金 30,000円 ●報酬金 なし (ただし、過払い金を回収した場合は過払い金の22%) |
電話番号 | 0120-7834-09 |
公式サイト | https://www.law-yamashita.com/ |
弁護士法人 山下江法律事務所は、相談件数28,000件以上※を誇る実績豊富な法律事務所です。全国に6つのオフィス・支部を持ち、19名※の弁護士が在籍しています。
※2021年12月末時点(事務所総数)
代表は広島弁護士会副会長も務めた経験豊富な弁護士なので、実績を重視して事務所を選びたい方にもおすすめです。
また、弁護士法人 山下江法律事務所では、電話・オンライン(ZOOM)による法律相談が初回無料で受けられます。個人の債務整理だけでなく法人破産・再生にも対応可能なので、企業経営者の方もまずは一度相談してみてはいかがでしょうか。
弁護士法人 岡野法律事務所 広島本店
画像引用:弁護士法人 岡野法律事務所
代表 | 岡野 浩巳(広島弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町13-13 広島基町NSビル6F |
相談受付時間 | 月~金 9:00~18:00 |
相談料 | 相談無料 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 |
■任意整理 ●着手金 1社あたり4万4,000円(税込) ●報酬金 減額の11%(税込) ※特定調停の手続が必要となった場合は、追加着手金11万円(税込)が必要となります。 ■消滅時効の援用(内容証明郵便作成) ●手数料 1社あたり5万5,000円(税込) ■過払い金返還請求 ●着手金 無料 ●報酬金 ・減額報酬:減額の11%(税込) ・過払い金報酬:回収額の22%(税込)(訴訟時は27.5%(税込)) ※訴訟に移行した場合は、着手金について別途お見積りいたします。 ■自己破産 ●同時廃止 36万3,000円(税込・実費込) ●管財事件 49万5,000円(税込・実費込) ※事業者の場合は別途お見積りいたします。 ■個人再生 ●手続費用 49万5,000円(税込・実費込) 但し、再生計画案に住宅資金特別条項の定めをおく場合は55万円(税込・実費込) ※再生委員が選任された場合に必要となる再生委員報酬は、上記費用とは別にご負担いただくことになりますので、ご注意下さい。 |
電話番号 | 0120-960-743 |
公式サイト | https://www.okano-hiroshima.jp/ |
弁護士法人 岡野法律事務所は、全国に12の支店を持ち、57名の弁護士が所属する大手法律事務所です。広島本店は立町電停から徒歩1分と、アクセスの良い場所にあります。
また、無料の法律相談は「何度でも」「時間無制限で」受けることが可能で、納得するまで説明を受けてから依頼したい方におすすめです。
個人の債務整理のみならず、法人の債務整理案件も対応可能なので、借金問題に悩む法人経営者の方も、一度相談してみてはいかがでしょうか。
弁護士法人 広島メープル法律事務所 広島事務所
画像引用:弁護士法人 広島メープル法律事務所
代表 | 中井 克洋(広島弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒730-0004 広島県広島市中区東白島町14-15 NTTクレド白島ビル8F |
相談受付時間 | 平日 9:00~17:00 |
相談料 | 初回相談無料 |
分割払い | 分割払いの相談可能 |
費用 |
■任意整理 3万3,000円/社 ■自己破産 33万円 ※個人事業主および法人は要相談 ■個人再生 44万円 ■民事再生 要相談 ●成功報酬 任意整理につき、経済的利益(減額分+返却分)の11% ※実費、裁判所予納金等は別途必要となります。 |
電話番号 | 082-223-4478 |
公式サイト | https://maple-lawoffice.com/ |
弁護士法人 広島メープル法律事務所は、広島県と山口県に2つの拠点を持つ法律事務所です。広島事務所は白島駅から徒歩3分、城北駅から徒歩10分、新白島駅から徒歩10分とアクセスしやすい場所にあります。
来所だけでなくZoomでのオンライン相談にも対応しており、忙しくてなかなか事務所に足を運べないという方も、相談しやすい環境が整っています。(正式受任となる場合は来所が必要です)
また、お子様連れの方向けにキッズスペースも打ち合わせ室内に用意可能なので、小さい子供がいる方も気兼ねなく相談できるでしょう。
弁護士法人 あすか 広島事務所
画像引用:弁護士法人 あすか
代表 | 福田 浩(広島弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒730-0012 広島市中区上八丁堀4-1 アーバンビューグランドタワー9階 |
相談受付時間 | 平日 9:00~18:00 |
相談料 | 30分毎5,000円(税別) |
分割払い | – |
費用 |
■任意整理 ●着手金 1社当たり3万3000円 ●報酬金 1社当たり3万3000円+過払金回収額の22% ■自己破産申立て(非事業者) ●着手金 33万円 ●報酬金 なし ■自己破産申立て(個人事業主) ●着手金 44万円 ●報酬金 なし ■個人再生申立て(非事業者) ●着手金 44万円 ●報酬金 なし ■個人再生申立て(個人事業主) ●着手金 55万円 ●報酬金 なし ■債務整理事件(法人) 着手金の額は、債権者数や事業規模等の事案に応じますので、ご相談ください。 ※別途、日当などがかかる場合もあります。 ※金額は、標準的な事件等を前提としているものであり、事件等の難易度、処理に要する時間などによって増減することがあります。 |
電話番号 | 082-430-4200 |
公式サイト | https://www.asuka88.jp/ |
弁護士法人 あすかは、広島県内の広島市と東広島市、そして呉市に3つの事務所を持つ法律相談所です。現在10人の弁護士が所属しており、相談者の相談内容にふさわしい弁護士が事件の解決に取り組みます。
広島事務所は、広島電鉄白島線「縮景園前」電停より徒歩1分・広島電鉄バス停「合同庁舎入口」より徒歩1分・広島電鉄バス停「女学院前」より徒歩1分と、公共交通機関でアクセスしやすい場所にあります。
若手弁護士を中心に構成されており、女性弁護士も複数在籍しているため「法律事務所は敷居が高い」と相談を躊躇している方も、気軽に相談しやすいでしょう。
大村法律事務所
画像引用:大村法律事務所
代表 | 大村 真司(広島弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀7番2号 JDS八丁堀ビル3-3 |
相談受付時間 | – |
相談料 | 初回相談無料 |
分割払い | – |
費用 |
■個人の任意整理 ●着手金 1社~2社:3.3万円/社 3社:2.75万円/社 4社以上:2.2万円/社 ●成功報酬 得た利益(減額分+過払回収分)の11% ■法人の任意整理 ●着手金 事業規模、債権者数、債権額等の事情を総合考慮し個別に決定 ●成功報酬 事業規模、債権者数、債権額等の事情を総合考慮し個別に決定 ■個人の自己破産 ●着手金 33万円 ●成功報酬 なし ■個人の個人再生 ●着手金 44万円 ●成功報酬 なし ■法人の自己破産・民事再生・会社更生 ●着手金 予想される予納金額を参考に個別に決定 ●成功報酬 自己破産では原則としてなし 民事再生、会社構成では事業規模、債権者数、債権額等の事情を総合考慮し個別に決定 |
電話番号 | 082-222-4242 |
公式サイト | https://hiroshima-lawyer.com/ |
大村法律事務所は、広島市で20年以上の弁護実績を持つ経験豊富な弁護士が代表を務める法律事務所です。
多重債務に関する相談は初回無料で、平日の相談が難しい方のために夜間・休日の法律相談も受け付けています。
また、八丁堀駅より徒歩4分とアクセスしやすい場所にあり、福屋八丁堀本店やそごう広島店からも徒歩圏内なので、買い物の合間などに気軽に立ち寄りやすい点も魅力です。
希望すれば来所しての相談だけでなく、ZoomまたはSkypeでのWeb会議システムによる相談も受け付けてくれるので、まずは電話またはメールで相談の予約をしてみてください。
広島シティ法律事務所
画像引用:広島シティ法律事務所
代表 | 桑田 博正(広島弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町12-3 COI広島紙屋町ビル6階 |
相談受付時間 | 月~金曜日 09:00~17:00 |
相談料 | 初回相談無料 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 |
■任意整理 ●着手金 1社3.3万円 ●報酬金 ・交渉にて解決:解決報酬金1.1万円+過払金返還分の11% ・訴訟にて解決:解決報酬金1.1万円+過払金返還分の22% ●実費(切手代・振込手数料等) 件数にて計算します。 ■破産 ●着手金 27.5万円 (複雑困難事案の場合には増額) ●報酬金 なし ●実費(切手代・振込手数料等) 3万円 ※管財事案の場合には別途予納金(通常20万円~30万円)が必要になります。 ■個人再生 ●着手金 33万円 (複雑困難事案の場合には増額) ●成功報酬 なし ●実費(切手代・振込手数料等) 5万円 ※再生委員事案の場合には別途予納金(通常20万円~30万円)が必要になります。 ■過払金返還請求 任意整理の基準によります。 |
電話番号 | 082-502-0305 |
公式サイト | http://www.hiroshimacity-law.com/index.html |
広島シティ法律事務所は、借金問題の解決に力を入れており、借金問題に関する相談は初回無料で受け付けています。
事前に連絡すれば、可能な限り土日祝日・夜間でも対応してくれるので、平日の昼間はなかなか時間が取れない方も、相談しやすい環境が整っています。
立町駅から徒歩2分、紙屋町東駅から徒歩4分、県庁前駅から徒歩4分と、アクセスの良い立地も魅力です。まずは気軽に、無料相談を利用してみてください。
ひろしま市民法律事務所
画像引用:ひろしま市民法律事務所
代表 | 楾 大樹(広島弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒730-0012 広島市中区上八丁堀3-6 第2ウエノヤビル3F |
相談受付時間 | 平日 10:00~18:00 |
相談料 | 相談無料 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 |
■任意整理・過払い金回収 ●着手金 債権者1社につき2万2000円(1社のみの場合は3万3000円) (過払い金が見込まれる場合は、過払い金回収後に清算することもできます) ●成功報酬 ・減額の11% ・過払い金回収額の22% ■自己破産(個人の方) ●着手金 同時廃止の場合:22万円~33万円 (負債額、債権者数等によります) 管財事件の場合:上記に4万4000円追加 ●報酬 なし ●実費 別途 ■個人再生 ●着手金 27万5000円~44万円 (負債額、債権者数、住宅ローンの有無等によります) ●報酬 なし ●実費 別途 ※法人、事業者については別途相談 |
電話番号 | 082-511-0350 |
公式サイト | https://www.hando-law.com/index.html |
ひろしま市民法律事務所は借金問題の解決に力を入れており、借金相談は何度でも無料で受け付けています。
また、予約すれば土日や夜間でも相談に応じてくれるので、お勤めの方も仕事を休むことなく法律相談が可能です。
広電白島線「縮景園前電停」から徒歩1分と、アクセスしやすい立地も魅力です。まずは気軽に、無料相談を利用してみてください。
弁護士法人イマジン今枝仁法律事務所
画像引用:弁護士法人イマジン今枝仁法律事務所
代表 | 今枝 仁(広島弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀4番1号 アーバンビューグランドタワー1112号 |
相談受付時間 | 平日 9:00〜20:00 |
相談料 | ・電話相談:無料(10分〜30分程度) ・面談相談:3回まで無料 |
分割払い | 分割払いの相談可能 |
費用 |
■自己破産(個人・同時廃止事案) ●着手金 25万円 ●報酬金 報酬はなし ■自己破産(事業者・管財事案) ●着手金 40~70万円(標準50万円) ●報酬金 報酬はなし ■個人再生 ●着手金 25万円 ●報酬金 報酬はなし ■会社破産 ●着手金 40〜100万円(標準50万円) ●報酬金 要相談 ■会社+代表者個人の破産 ●着手金 50〜120万円(標準70万円) ●報酬金 要相談 ■債務整理 ●着手金 2万円/1件 ●報酬金 経済的利益(減額した債務の額)の10% ■消滅時効援用 ●着手金 2万円/1件 ●報酬金 経済的利益(消失した債務の額)の5% ■過払金返還請求 ●着手金 完済事案・非完済事案、全て【無料】 ●報酬金 経済的利益(返還された額)の20% ※上記は目安で、事案により増減額する場合もあります(税別)。 |
電話番号 | 082-511-6656 |
公式サイト | https://imaedajin-law.com/ |
弁護士法人イマジン今枝仁法律事務所では、全件を検事出身の経験豊富な代表弁護士が担当してくれます。
また、借金問題の解決に力を入れており、借金問題に関する相談は3回まで無料で受け付けているので、納得するまで相談してから依頼したい方にもおすすめです。
事前に連絡すれば、土日・時間外の相談にも柔軟に対応してくれるので、まずは気軽に無料相談を利用してみてください。
よあけ法律事務所
画像引用:よあけ法律事務所
代表 | 瀧川 智昭(広島弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒730-0012 広島市中区上八丁堀3-6 第2ウエノヤビル703 |
相談受付時間 | 平日 9:30~18:00 |
相談料 | 30分5,000円(税抜) |
分割払い | – |
費用 |
■任意整理 ●着手金 1社あたり3万円 ●報酬金 過払金を回収した場合のみ、回収額の15% ■破産(個人) ●同時廃止 ・着手金:20~30万円 ●管財事件 ・着手金:30~50万円 ●民事再生(個人) ・着手金:30~50万円 ■破産(法人) ●着手金 50万円~ ※上記は目安です。(税抜・実費別) ※個々の事件の性質(業務に見込まれる時間の長短)や、依頼者の方の経済状況についても考慮して、最終的には弁護士との個別相談で決まります。 |
電話番号 | 082-962-7371 |
公式サイト | https://yoakelaw.com/ |
よあけ法律事務所は、広電白島線「縮景園電停」からすぐのアクセスしやすい場所にあります。また、ビルの両隣にはコインパーキングがあり、車で来所する際に便利です。
資力要件を満たす場合は、法テラス(国による弁護士費用の立て替え制度)が利用でき、1つの相談につき3回までの無料法律相談も受け付けてくれます。
現在※は、新型コロナウイルスの感染状況をふまえ、来所だけでなく電話での相談にも対応しています。来所での相談に抵抗がある方も、まずは気軽に問い合わせてみてください。
※2022年8月10日現在公式サイトより
大澤総合法律事務所
画像引用:大澤総合法律事務所
代表 | 大澤 久志(広島弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒730-0002 広島県広島市中区白島中町17番3号 |
相談受付時間 | 午前9時から午後7時まで(土・日・祝日除く) |
相談料 | 相談無料 |
分割払い | – |
費用 |
■任意整理 ●着手金 1社につき33,000円 ●報酬金 なし ■破産(個人) ●着手金 33万円~(債権者多数、複雑な事案の場合には増額有り) ●報酬金 なし ■破産(法人) ●着手金 110万円~(債権者多数、複雑な事案の場合には増額有り) ●報酬金 なし ■民事再生(個人) ●着手金 44万円~ ●報酬金 なし ■民事再生(法人) ●着手金 220万円~(債権者多数、複雑な事案の場合には増額有り) ●報酬金 依頼者との協議により定める金額 ■過払金回収 ●交渉による解決の場合 ・着手金:1件につき11,000円~ ・報酬金:過払金返還分の20%+消費税相当額 ●訴訟による解決の場合 ・着手金:依頼者との協議により定める金額 ・報酬金:過払金返還分の20%+消費税相当額 ※事案の複雑さ、事件処理に係る手数の煩雑さ、経済的事情によっては協議の上、料金が増減することがあります。 ※上記の料金には、実費(印紙代、切手代、裁判所予納金、各種証明書入代など)は含まれていません。 |
電話番号 | 082-228-1118 |
公式サイト | http://www.ohsawa-law.jp/index.html |
大澤総合法律事務所では債務整理に注力しており、債務整理に関する相談は無料で受け付けています。
また、個人の債務整理はもちろん、法人の破産や民事再生案件も対応可能なので、法人経営者で借金問題に悩んでいる方にもおすすめの事務所です。
電話だけでなくメールでも相談予約や問い合わせを受け付けているので、まずは気軽に問い合わせてみてください。
なかた法律事務所
画像引用:なかた法律事務所
代表 | 仲田 誠一(広島弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀5-27 アーバンビュー上八丁堀602 |
相談受付時間 | 平日/午前9時~午後5時15分 日・祝/午前10時~午後5時 |
相談料 | 初回相談無料 |
分割払い | 分割払いの相談可能 |
費用 |
■任意整理・過払い金 ●着手金 ・債権者1社:44,000円(消費税込) ・債権者2~6社:1社毎33,000円(消費税込)加算 ・債権者7社~:220,000円(消費税込) ※既に完済している等、過払金の返還請求のみ行えばよいことが明らかなケースでは、着手金は実費相当額(1社1,000円程度)しかいただいておりません。 ※訴訟提起時には別途実費(裁判所に納める手数料、郵券等)が必要です。 ●報酬金 ・債権者との返済示談の場合:いただいておりません。 ※減額分に応じた報酬はいただいていませんので、費用合計額が割安になる場合が多いです。 ・示談により過払金の回収ができた場合:過払金回収額の22%(消費税込) ・訴訟による過払金の回収:過払金回収額の27.5%(消費税込) ■個人再生及び民事再生 ●着手金 ・給与所得者等:標準275,000円(消費税込) ・個人事業主:275,000円(消費税込)から ※事業規模に応じて異なります。 ・法人の民事再生の場合:事業規模等に応じて協議の上設定させていただきます。 ※事件の難易度により、着手金は異なります。 ※別途、申立てにかかる費用(裁判所予納金等)がかかります。 ●報酬金 報酬金はいただきません。 ■自己破産 ●着手金 ・給与所得者等一般の方:標準275,000円(消費税込) ・個人事業主:275,000円から(消費税込) ※事業規模に応じて異なります。 ・法人の場合:法人の自己破産は協議の上金額を設定させていただいております。 ※事業規模に応じて異なります。 ※別途申立てにかかる費用(裁判所予納金等)がかかります(通常15,000円程度)。 ●報酬金 報酬金はいただきません。 |
電話番号 | 082-223-2900 |
公式サイト | https://www.nakata-law.com/ |
なかた法律事務所では、多重債務問題に力を入れており、多重債務問題(債務整理)に関する相談は初回無料で受け付けています。
また、日・祝日も相談が可能で、弁護士の予定次第では時間外対応も可能なので、忙しい方でも相談しやすい環境が整っています。
収入・資産が一定額以下の方は、法テラスの無料相談や、弁護士費用などを立て替えてくれる民事法律扶助制度の利用も可能なので、まずは気軽に無料相談を利用してみてください。
広島市エリアで借金問題の相談ができる専門機関
ここまで、広島市エリアで債務整理の取り扱いがある弁護士・司法書士を紹介してきましたが、なかには「こんな些細な悩みで相談してもいいの?」「借金してしまったことを弁護士や司法書士に怒られるのでは?」と不安に思う人もいるかもしれません。
ほとんどの弁護士・司法書士は丁寧な態度で親身に話を聞いてくれるため心配はありませんが、どうしても弁護士・司法書士に相談するのを躊躇ってしまう人は、専門機関の相談窓口を利用してみましょう。
個々の状況に合わせて適切な相談先を紹介してくれたり、借金問題の解決方法について具体的なアドバイスをもらえます。
法テラス広島
画像引用:法テラス広島
所在地 | 〒730-0013 広島市中区八丁堀2-31 広島鴻池ビル1F |
---|---|
相談受付時間 | 09:00〜17:00(平日のみ) |
相談料 | 無料相談可能 |
電話番号 | 0570-078352 |
公式サイト | https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/hiroshima/index.html |
法テラスとは、法的トラブル解決のために国が設立した総合案内所のことで、債務整理に関する手続きや法制度、関係機関の相談窓口を案内しています。
収入が一定以下の場合、無料で法律相談を受けることも可能なうえ、弁護士・司法書士費用などの立替制度も利用できるため、費用面に不安がある人は相談してみるとよいでしょう。
広島弁護士会 紙屋町法律相談センター
画像引用:広島弁護士会 紙屋町法律相談センター
所在地 | 〒730-8501 広島市中区基町6番27号(そごう新館6階) |
---|---|
相談受付時間 | 9時30分~16時 |
相談料 | クレジット・サラ金相談は40分以内無料 |
電話番号 | 082-225-1600 |
公式サイト | https://www.hiroben.or.jp/soudan/soudan_center/ |
紙屋町法律相談センターとは、広島弁護士会が設立した法律相談センターのひとつで、所属している弁護士による法律相談が受けられます。
事前に電話予約をおこなえば、毎日10時10分〜16時25分の間で法律相談を受けることが可能です。また、毎週水曜日17時30分〜19時30分には、夜間相談も受け付けています。
※2022年8月9日現在、新型コロナウイルスの感染拡大状況に鑑み、毎週水曜日の夜間相談は中止しています(広島弁護士会公式サイトより)
なお、クレジット・サラ金相談に関しては相談料無料(40分以内)となっているため、弁護士・司法書士への相談料が工面できずに悩んでいる人は利用してみるとよいでしょう。
広島市消費生活センター
画像引用:広島市消費生活センター
所在地 | 〒730-0011 広島市中区基町6番27号 アクア広島センター街8階 |
---|---|
相談受付時間 | 10時00分~19時00分(休館日:火曜日と12月29日~1月3日) |
相談料 | 無料相談可能 |
電話番号 | 082-225-3300 |
公式サイト | https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/45/8932.html |
広島市消費生活センターでは、多重債務や高金利の借入、過払い金などに関する相談を受け付けています。
相談員が無料で債務状況や生活状況を伺い、解決に向けた債務整理の方法をアドバイスしたり、弁護士や司法書士などの専門家を紹介してくれます。また、専門家による相談も、初回は無料で受けることが可能です。
センターへの予約不要で相談できるので、仕事帰りや買い物の合間などに気軽に相談しやすいのも嬉しいポイントです。
債務整理の弁護士・司法書士費用(報酬)相場と目安
弁護士・司法書士に債務整理を相談した際に「提示された費用が安いのか?高いのか?」と迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
債務整理をおこなう場合、弁護士費用・司法書士費用の相場は以下を目安にするとよいでしょう。
手続の種類 | 費用相場目安 |
---|---|
任意整理 | 2万2,000円〜5万5,000円 |
自己破産 | 22万円〜33万円 |
個人再生 | 22万円〜33万円 |
※司法書士は140万円を超える借金については扱えませんので、その点についてはご注意ください。
債務整理を行う際の事務所選びのポイント
債務整理を行う際は以下のポイントを見ることがおすすめです。事務所選びの参考にしてください。
あなたの借金はいくら減らせる?借金減額シミュレーター
当サイトでは、弁護士法人サンク総合法律事務所の協力の元、借金減額シミュレーターを用意しています。
どれだけ借金が減らせるのか知りたい方は、以下チェッカーをご利用いただければ、弁護士法人サンク総合法律事務所の弁護士またはスタッフから簡易的な診断が可能です。
債務整理の相談を行う前に減額目安を知りたい方はお気軽にご利用ください。
債務整理をご検討中の方へのお役立ち情報

債務整理の費用はどれくらいかかるものなのか?
借金の返済に追われ、債務整理を検討している人は多いと思います。 しかし、債務整理の費用に不安があり、なかなか債務整理に踏み出せないという人も多いのではないでしょうか。 確かに、債務整理には裁判所や弁護士の費用がかかります。 具体的には、任意…

債務整理すべきタイミングは?10つの基準を紹介
借金の返済が苦しくても、なんとか返済できると思って債務整理をためらう方は意外と多くいます。 債務整理には「任意整理」「個人再生」「自己破産」などの方法がありますが、タイミングを誤るとその選択肢はどんどん狭まってしまいます。 債務整理は返済が…

債務整理はどのような流れで行われる?必要な書類、期間も合わせて解説
債務整理とは、国に認められた借金減額の手段です。 しかし、ただ申請をすればよいというものではなく、定められた手順に従って審査を受けたり必要書類の準備が必要です。 そのため、まずはそれぞれの債務整理手続きの流れについて理解し、かかる期間につい…