宇都宮市で債務整理を相談できる弁護士・司法書士15選!無料相談できる専門機関も紹介

宇都宮市にお住まいで、借金に苦しんでいる人は大勢います。月々の返済が厳しかったり、すでに滞納していて今後どうなるか不安であったりと、人によって借金の悩みもさまざまです。
そういった借金の悩みは、弁護士や司法書士に債務整理を依頼することで解決できるかもしれません。債務整理とは借金の減額・帳消しができる制度で、返済負担を軽くすることが可能です。
宇都宮市には多くの弁護士・司法書士がおり、債務整理に力を入れている事務所も豊富にあります。借金に関して悩んでいる人は、積極的に相談してみましょう。
この記事では、宇都宮エリアで債務整理の相談ができる弁護士・司法書士を紹介いたします。
どの事務所も親身に、債務者の立場に立って借金問題の解決策をアドバイスしてくれます。無料で相談できる事務所もあるので、まずは気軽に相談してみましょう。
>>全国対応も多数!各地域のおすすめ弁護士はこちら【初回相談無料】
宇都宮市で債務整理や借金問題の相談ができる弁護士・専門機関
債務整理には4つの方法があり、債権者との直接交渉や、裁判所への申し立てによって手続きを進めます。
- 任意整理・過払い金請求→債権者と直接交渉して利子を減額もしくは返還
- 自己破産・個人再生→裁判所へ申し立てて借金を減額もしくは免責
いずれにしろ、法律の専門知識が必要となるため、債務整理をおこなうときは弁護士や司法書士に相談するのが一般的です。
消費者生活センターのように弁護士・司法書士以外の相談窓口を利用しても、最終的には弁護士・司法書士に依頼することになります。
次の項目から、宇都宮市で債務整理の相談ができる弁護士・専門機関を紹介します。
宇都宮エリアで債務整理の取り扱いがある弁護士・司法書士
まずは、宇都宮エリアで債務整理に対応している弁護士・司法書士を1つずつ見ていきましょう。
弁護士法人サンク総合法律事務所
画像引用:弁護士法人サンク総合法律事務所
代表 | 樋口 卓也(第二東京弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階 |
相談受付時間 | 24時間365日受付 |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 | ■任意整理 ・着手金:5万5,000円(税込)〜 ・報酬金:1万1,000円(税込)〜 ※債権者1件につき ■自己破産 ■個人再生 ■過払い金請求 |
電話番号 | 0120-281-739 |
公式サイト | https://thank-law.jp/lp/saimu_asp/asp_seas/ |
弁護士法人サンク総合法律事務所は全国対応の法律事務所で、債務整理の無料相談を24時間365日受け付けています。
月600件以上の相談実績があり、豊富な解決事例を活かした適切なサポートをしてもらえます。
正式に債務整理を依頼した場合、初期費用は0円で、その他費用の分割払いも可能です。金銭的なコストも抑えられるので、ぜひ下記のリンクから問い合わせてみましょう。
※初期対応をスムーズにするため、事前に借入額等のご入力をお願いしています。ご協力をお願いします。
ベリーベスト法律事務所 宇都宮オフィス
画像引用:ベリーベスト法律事務所 宇都宮オフィス
代表 | 石川 賢樹(栃木県弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒320-0806 栃木県宇都宮市中央一丁目1番1号 宇都宮アクシスビル3階 |
相談受付時間 | 平日10:00~18:00※営業時間外の相談は要問合せ |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 |
■任意整理 ●手数料 ・1社あたり0円(税込)〜 ●解決報酬金 ・1社あたり2万2,000円(税込) ●成功報酬 ・取り戻した過払い金の22%(裁判ありの場合27.5%) ※現在借金を返済中だった場合は減額できた金額の11% ●事務手数料 ・1案件につき4万4,000円(税込) ■自己破産 ●基本報酬 ・同時廃止:38万5,000円(税込) ・管財事件:49万5,000円(税込) ●成功報酬 ・0円 ●事務手数料 ・4万4,000円(税込) ※管財事件の場合、予納金として別途20万円〜が必要となります。 ■個人再生 ●基本報酬 ・住宅ローン条項なし:49万5,000円(税込) ・住宅ローン条項あり:60万5,000円(税込) ●事務手数料 ・4万4,000円(税込) ■過払い金 ・任意整理の費用に準じる(調査無料) |
電話番号 | 0120-170-316 |
公式サイト | https://utsunomiya.vbest.jp/ |
ベリーベスト法律事務所は、全国に61拠点を持つ弁護士事務所グループです。所属弁護士は340名を超え、全国の弁護士が連携を取って業務にあたります。
宇都宮オフィスは東武宇都宮駅から徒歩3分という、アクセスしやすい立地にあります。
電話やテレビ電話(Skype、Zoom)で弁護士に相談することも可能なので、対面での相談に抵抗がある人にもおすすめです。
アディーレ法律事務所 宇都宮支店
画像引用:アディーレ法律事務所 宇都宮支店
代表 | 岡島 勇太(栃木県弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒320-0806 栃木県宇都宮市駅前通り1-4-6 トナリエ宇都宮3F |
相談受付時間 | 9:00~22:00※土日祝も受付中 |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 |
■任意整理 ●基本費用 ・4万4,000円(税込) ※債権者から提訴されている場合は6万6,000円(税込) ●解決報酬金 ・2万2,000円(税込) ●減額報酬金 ・減額または免除できた金額の11%(税込) ●過払い金報酬金 ・回収した過払い金の22%(税込) ※訴訟をおこなった場合は27.5%(税込) ■自己破産 ●基本報酬 ・同時廃止:36万3,000円(税込) ・管財事件:43万7,800円(税込) ●申立事務手数料 ・5万5,000円(税込) ※管財事件の場合、管財費用として別途20万1,000円〜が必要となります。 ■個人再生 ●基本報酬 ・住宅ローン特例なし:46万2,000円(税込) ・住宅ローン特例あり:55万円(税込) ●事務手数料 ・5万5,000円(税込) ■過払い金 ●基本費用 ・6万6,000円(税込) ●報酬金 ・回収した「過払い金」の22% ※訴訟をおこなった場合は27.5%(税込) |
電話番号 | 0120-316-742 |
公式サイト | https://www.adire.jp/adire/utsunomiya/ |
TVCMなどでも有名なアディーレ法律事務所は、債務整理を中心に業務をおこなう法律事務所グループです。
納得いくまで何度でも無料で相談できたり、依頼から90日以内の契約解除なら基本費用を全額返金するなど、債務者が相談しやすい仕組みづくりが特徴です。
宇都宮支店はJR宇都宮駅から徒歩1分で、キッズスペース付きの相談ルームもあります。仕事帰りの方から子供連れの方まで、だれでも相談しやすい事務所となっています。
弁護士法人みずき栃木支部 宇都宮大通り法律事務所
代表 | 金子 周平(栃木県弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り2-2-3 明治安田生命宇都宮大工町ビル5階 |
相談受付時間 | ・平日9:30~21:00 ・土曜9:30~21:00(日・祝は予約制) |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 | ■任意整理 ●着手金 ・1社につき4万4,000円 ※債権者から提訴されている場合は2万2,000円を加算 ●報酬金 ・解決報酬金2万2,000円 ・減額した額の11% ・取り戻した過払い金の22%(訴訟により取り戻した場合は27.5%) ■自己破産 ●着手金 ・25万3,000円(管財事件の場合は7万7,000円を加算) ●報酬金 ・11万円 ■個人再生 ●着手金 ・33万円 ※住宅資金特別条項をご利用の場合は11万円を加算 ●報酬金 ・11万円 ■過払い金請求 ●着手金 ・1社あたり2万2,000円 ●報酬金 ・取り戻した過払い金の22%(訴訟により取り戻した場合は27.5%) |
電話番号 | 028-680-4511 |
公式サイト | https://www.mizukilaw.com/ |
弁護士法人みずきは、個人・法人を問わず幅広い業務を取り扱っている弁護士法人です。宇都宮のほか、東京都中央区と栃木県小山市にも事務所があります。
平日夜間や土日祝日にも応しているほか、スケジュールが空いていれば当日予約も受け付けているので、急いで相談したいときに頼れる事務所です。
わかりやすい料金体系と丁寧な説明が特徴で、親しみやすい雰囲気のなかで不安や心配事を相談できます。
弁護士法人はるか 栃木支部 栃木宇都宮法律事務所
代表 | 宮尾 俊輔(栃木県弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り2-3-1 井門宇都宮ビル3F |
相談受付時間 | ・平日9:00〜22:00 ・土曜10:00〜21:00 ・日曜祝日9:00〜20:00 |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 | ※以下には全て消費税がかかります。 ■任意整理 ●着手金 ・1件:4万4,000円 ●成功報酬金 ・債務減額分の10% ※別途実費がかかります ■自己破産 ●着手金 ・33万円 ●実費 ・3万3,000円 ※別途裁判所への予納金がかかります。 ■個人再生 ●着手金 ・33万円 ※住宅ローン特別条項がある場合は44万円。 ●実費 ・3万3,000円 ※別途裁判所への予納金がかかります。 ■過払い金請求 ●報酬金 ・返還額の20%(訴訟をおこなった場合は25%) ※別途実費がかかります |
電話番号 | 050-5556-5966 |
公式サイト | https://www.law-haruka-utsunomiya.com/ |
弁護士法人はるかは東京本部をはじめ全国に支部があり、年間2,300件の法律相談を受けている弁護士事務所グループです。
各支部の案件データは共有され、宇都宮だけでなく全国の事例を把握しているので質の高い法務サービスとなっています。
土日祝や夜間の相談にも対応しているので、自分の生活スタイルに合わせて相談することが可能です。培われたノウハウをもとに、どのような借金問題でも適切に解決へ導いてもらえるでしょう。
松本直樹法律事務所
画像引用:松本直樹法律事務所
代表 | 松本直樹(栃木県弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒320-0057 栃木県宇都宮市中戸祭1丁目14-15 |
相談受付時間 | 平日9:00~18:00 (事前予約で土日や夜間も対応) |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | – |
費用 | ※以下には全て消費税がかかります。 ■任意整理 ●着手金 ・1社につき2万2,000円(最低5万5,000円~) ●報酬金 ・過払い金が発生した場合22% ※訴訟対応のときは27.5% ■自己破産 ●着手金 ・22万円~33万円 ■個人再生 ●着手金 ・22万円~33万円 ※住宅資金特別条項ありは33万円~44万円 ●報酬金 ・再生計画認可11万円 ■過払い金請求 ●着手金 ・1社あたり2万2,000円 ●報酬金 ・22% ※訴訟対応の場合は27.5% |
電話番号 | 028-678-5243 |
公式サイト | https://utsunomiya-bengoshi.com/ |
松本直樹法律事務所は、開業以来「地域密着・地元密着」にこだわってきた弁護士事務所です。国道119号線(日光街道)沿いに事務所を構え、無料駐車場も完備しています。
相談室は完全個室でプライバシーが守られており、弁護士以外に相談内容が漏れることは一切ありません。ささいな悩みや感情的なことでも、話しやすくなっています。
2,000件を超える法律相談の実績があり、豊富な経験と日々の研究で培った知識をもとに、相談者一人ひとりに合わせたサポートをしてもらえます。
弁護士法人宇都宮東法律事務所
画像引用:弁護士法人宇都宮東法律事務所
代表 | 伊藤 一星(栃木県弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷4-1-20 山口ビル4階 |
相談受付時間 | 平日9:00~18:30 (事前予約で土日も対応) |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 | ※以下には全て消費税がかかります。 ■任意整理 ●着手金 ・1社につき5万円 ●報酬金 ・解決報酬金:1社につき2万円 ・減額報酬金:1社につき減額分10% ・過払報酬金:1社につき過払分20%(訴訟の場合は25%) ■自己破産 ●着手金 ・通常事案:30万~40万円 ・管財事案:40万~50万円 ●報酬金 ・着手金の半額を上限に事案に応じて决定 ●申立費用 3万円 ※管財事件の場合は別途予納金あり ■個人再生 ●着手金 ・住宅ローン条項なし:40万~50万円 ・住宅ローン条項あり:50万~60万円 ●報酬金 ・着手金の半額を上限に事案に応じて决定 ●申立費用 4万円 ■過払い金請求 ●報酬金 ・過払分20%(訴訟の場合は25%) |
電話番号 | 0120-849-216 |
公式サイト | https://utsunomiya-higashi.com/ |
弁護士法人宇都宮東法律事務所は、宇都宮市東部を中心として栃木県全域から多くの法律相談を受けている弁護士事務所です。
地域に根ざした弁護士事務所として県内にある各裁判所の事情を熟知しており、スムーズに債務整理手続きを進められます。
総勢7名の弁護士がチームで借金問題の解決にあたるため、どのような相談でも適切なサポートとアドバイスを受けることが可能です。
加藤法律事務所
画像引用:加藤法律事務所
代表 | 加藤 亨(栃木県弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒320-0036 栃木県宇都宮市小幡2-2-11 第2有貴ビル2階 |
相談受付時間 | 平日10:00~18:00 (事前予約で夜間・土日も対応) |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 | ※以下には全て消費税がかかります。 ■任意整理 ●報酬金 ・基本報酬:1社につき2万5,000円 ■自己破産 ●手続き費用 ・30万円~ ■個人再生 ●手続き費用 ・40万円~ ■過払い金請求 ●報酬金 ・基本報酬:取り戻した金額の20% |
電話番号 | 0120-543-179 |
公式サイト | https://kato-lawoffice.com/ |
加藤法律事務所は2008年に開業した法律事務所で、1,000件を超える債務整理の取り扱い実績があります。
電話相談の応対も弁護士がおこなっているため、事務員任せの事務所と比べて安心感があります。気になることがあれば、電話の段階で弁護士に直接確認することも可能です。
事前に解決方法や具体的な戦略、費用の見積もりを説明してもらえるので、しっかりと納得したうえで債務整理を依頼できるでしょう。
渡邊法律事務所
画像引用:渡邊法律事務所
代表 | 渡邊 律(栃木県弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒320-0847 栃木県宇都宮市滝谷町12-4 |
相談受付時間 | 平日10:00〜18:00 ※電話受付は9:00〜21:00 |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | – |
費用 | ※以下には実費が別途かかります。 ■任意整理 ●着手金および報酬金 ・1社につき3万3,000円(税込) ※最低11万円(税込)~ ■自己破産 ●着手金および報酬金 ・22万円 ■個人再生 ●着手金および報酬金 ・110万円以下 |
電話番号 | 028-612-3677 |
公式サイト | https://watanaberitsu-law.com/ |
渡邊法律事務所は、元家庭裁判所調査官の弁護士が開業した弁護士事務所です。前職からの豊富な知識を活かして、法律問題の解決にあたります。
相談者と時間をかけて対話をおこなうことをモットーにしているので、じっくりと話を聞いてもらったうえで不安を受け止めてもらえます。
ささいな悩みでも相談しやすく、丁寧かつ真剣にアドバイスをしてもらえる弁護士事務所です。
法律事務所栞
画像引用:法律事務所 栞
代表 | 石田 弘太郎・呉 国峰・小島 文恵(栃木県弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒321-0167 栃木県宇都宮市東浦町10-1 CY栃木街道ビル2階 |
相談受付時間 | ・平日9:00〜19:00 ・土日祝9:30〜18:30 |
相談料 | 30分5,500円 ※法テラスの資力基準以下なら無料相談も可能 |
分割払い | – |
費用 | ※以下は実費が別途かかります ■任意整理 ・1社につき2万2,000円(税込) ■自己破産 ・16万5,000円(税込) ※管財事件は27万5,000円 ■個人再生 ・着手金:27万5,000円(税込) ※不動産ありの場合は33万円(税込) |
電話番号 | 028-615-2255 |
公式サイト | https://www.shiori-law.jp/ |
法律事務所栞は栃木街道沿いにあり、駐車場を完備しているのでアクセスしやすい弁護士事務所です。
原則2名の弁護士が解決にあたり、丁寧な説明で問題解決を進めてもらえます。相談者の不安をじっくりと聞き取り、親身なアドバイスをしてもらえる事務所です。
夜間相談のほか、予定が合えば当日相談も受け付けているので、思い立ったその日に相談することも可能です。
法律事務所コンフォルト
画像引用:法律事務所コンフォルト
代表 | 南里 昌裕・白土 陽子(栃木県弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒320-0863 栃木県宇都宮市操町8番21号 |
相談受付時間 | 平日9:00〜17:00 |
相談料 | 30分5,500円~ |
分割払い | – |
費用 | ※原則として日本弁護士連合会の旧報酬規程に準じる(下記は目安) ■着手金 ・経済的利益が300万円以下の場合:8.8% ・経済的利益が300万円を超え3,000万円以下の場合:5.5%+9万9,000円 ・経済的利益が3,000万円を超え3億円以下の場合:3.3%+75万9,000円 ・経済的利益が3億円を超える場合:2.2%+405万9,000円 ■報酬金 ・経済的利益が300万円以下の場合:17.6% ・経済的利益が300万円を超え3,000万円以下の場合:11%+19万8,000円 ・経済的利益が3,000万円を超え3億円以下の場合:6.6%+151万8,000円 ・経済的利益が3億円を超える場合:4.4%+811万8,000円 |
電話番号 | 028-688-0013 |
公式サイト | https://confort-law.com/ |
コンフェルトとはスペイン語で「心地よい」という意味で、その事務所名の通り相談者にとって心地よい空間作りをモットーとしている弁護士事務所です。
男女2名の弁護士が在籍しており、だれでも相談しやすい環境が整っています。事務所内は明るく清潔な雰囲気で、リラックスしながら相談できるのも特徴です。
「弁護士はサービス業」という考えのもと、丁寧かつわかりやすい対応で問題解決にあたってもらえます。
米田軍平法律事務所
画像引用:米田軍平法律事務所
代表 | 米田 軍平(栃木県弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒320-0038 栃木県宇都宮市星が丘1-6-1 |
相談受付時間 | 平日9:00〜17:00 |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | – |
費用 | ■任意整理 ・1社あたり3万3,000円(税込) ■自己破産 ●着手金 ・33万~220万円(税込) ●免責された場合の報酬 ・22万~44万円(税込) ■個人再生 ●着手金 ・33万円~55万円(税込) ●免責された場合の報酬 ・22万~44万円(税込) |
電話番号 | 028-624-3008 |
公式サイト | https://www.yoneda-law.jp/ |
米田軍平法律事務所は1975年に開業し、約50年の歴史を持つ老舗の弁護士事務所です。長年積み重ねた信頼と実績があり、依頼者の要望を実現することに重きを置いています。
遠隔地対応(ウェブ会議システム等利用)や、地方の相手方への交渉出張、裁判所への出張なども対応しており、フットワークの軽さも特徴です。
スピーディーな問題解決をポリシーにしているので、債務整理も迅速に手続きを進めてもらえるでしょう。
弁護士法人飯田綜合法律事務所宇都宮オフィス
画像引用:弁護士法人飯田綜合法律事務所
代表 | 飯田 潤(東京弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り四丁目3番7号7F |
相談受付時間 | 9:00~17:30 |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | – |
費用 | ※以下は別途消費税がかかります。 ■任意整理 ●着手金 ・1社あたり2万円 ●成功報酬 ・1社あたり2万円+過払い金の20% ■自己破産 ●着手金 ・債権者数10社以下:20万円以内 ・債権者数11社~15社:25万円以内 ・債権者数16社以上:30万円以内 ・債務金額が1,000万円を超える場合:40万円以内 ●成功報酬金 ・債権者数10社以下:20万円以内 ・債権者数11社~15社:25万円以内 ・債権者数16社以上:30万円以内 ・債務金額が1,000万円を超える場合:40万円以内 ■個人再生 ●着手金 ・住宅資金特別条項あり:30万円以内 ・住宅資金特別条項なし:40万円以内 ●成功報酬金 ・債権者数が15社までで事案簡明な場合:20万円以内 ・債権者数が15社までの場合:30万円以内 ・債権者数が16社~30社の場合:40万円以内 ・債権者数が31社以上の場合:50万円以内 ・債権者数が31社以上で事案複雑な場合:60万円以内 |
電話番号 | 028-678-8805 |
公式サイト | https://www.iida-sogo.gr.jp/index.html |
弁護士法人飯田綜合法律事務所は弁護士と司法書士が在籍しており、2つの専門家の視点からアドバイスをもらえます。
宇都宮オフィスは「エキスパート集団によるリーズナブルな司法」をモットーに開設され、相談しやすさとオールマイティーな取り扱い業務が特徴です。個別の事情に応じて、適切なアドバイスがもらえます。
オンラインの24時間法律相談も可能で、思い立ったときにすぐ相談を申し込むことができます。
小野真一法律事務所
画像引用:小野真一法律事務所
代表 | 小野真一(栃木県弁護士会) |
---|---|
所在地 | 〒320-0036 宇都宮市小幡1-1-21 オノセビル5階 |
相談受付時間 | 平日9:00~17:00 |
相談料 | 30分5000円 |
分割払い | – |
費用 | ※以下は別途消費税がかかります。 ※金額は目安です。 ■破産事件 ●着手金 ・30万円~ ●成功報酬 ・経済的利益の1割程度 |
電話番号 | 028-688-7580 |
公式サイト | https://onoshin-law.jp/ |
小野真一法律事務所は、国道119号線沿いのビルにある弁護士事務所です。個人の借金問題から法人向けの案件まで、幅広い業務に対応しています。
代表の小野真一弁護士は、子供のころ両親が事業失敗で借金を抱えた経験から弁護士を目指した過去があり、借金で悩む人と同じ目線で相談に乗ってもらえます。
一人ひとりの悩みに寄り添い、気持ちを尊重した解決方法を提示してもらえる事務所です。
司法書士法人たいよう合同事務所
画像引用:司法書士法人たいよう合同事務所
代表 | 大貫 義久(栃木県司法書士会)・安野 義昭(東京司法書士) |
---|---|
所在地 | 〒321-0935 栃木県宇都宮市城東2-2-16 たいようビル2階 |
相談受付時間 | 9:00〜18:00 ※事前予約で土日夜間も対応 |
相談料 | 無料相談可能 |
分割払い | 分割払い可能 |
費用 | ※以下は別途消費税がかかります。 ■任意整理 ●書類作成費用 ・1万円 ●基本費用 ・1社あたり3万円 ●減額報酬 ・減額分の10% ●過払い金報酬 ・返還額の20% ■自己破産 ●書類作成費用 ・1万円 ●破産申立費用 ・同時廃止の場合:20万円~ ・管財事件の場合:35万円~ ※別途3万円+管財人費用として20万円 ■個人再生 ●書類作成費用 ・1万円 ●個人再生申立費用 住宅ローンを組んでいない場合:30万円~ 住宅ローンを組んでいる場合:40万円~ ※別途3万円+再生委員費用として18万円 ■過払い金請求 ●書類作成費用 ・1万円 ●報酬 ・交渉により返還された場合:20% ・裁判により返還された場合:25% ・預り金返金手数料(銀行振込手数料込):1回 1,000円 |
電話番号 | 028-634-8880 |
公式サイト | https://www.taiyou-office.com/ |
司法書士法人たいよう合同事務所は、東京と宇都宮に事務所がある司法書士法人です。相談料や着手金は不要で、初期費用を抑えて債務整理をおこなえます。
「相談しやすい仕組みづくりで消費者被害を減らしたい」という理念のもと、時間外の相談や出張相談も受け付けてもらえます。
「これからトラブルになりそう」という状況でも気軽に相談できるので、借金問題について専門家の意見を聞いてみたい人はぜひ問い合わせてみましょう。
宇都宮エリアで借金問題の相談ができる専門機関
「弁護士や司法書士に相談するのは緊張するしハードルが高い」と考える人もいるかと思います。
実際の弁護士・司法書士は親身になって話を聞いてくれることがほとんどですが、どうしても気がひける場合は、専門機関などが提供する相談窓口も利用してみましょう。
個々の悩みに合わせてどんな解決方法があるか、債務整理をするならどこへ相談すれば良いかなど、借金問題を解決するためのヒントを教えてもらえます。
この項目では、宇都宮エリアで借金問題の相談ができる専門機関を紹介します。
栃木弁護士会多重債務相談センター
画像引用:栃木県弁護士会
所在地 | 〒320-0845 栃木県宇都宮市明保野町1番6号 |
---|---|
相談受付時間 | 平日10:30~12:00/13:00~16:30 |
相談料 | 無料相談可能 |
電話番号 | 028-689-9001 | 公式サイト | http://www.tochiben.com/ |
栃木県弁護士会では、借金で悩んでいる人に向けて無料法律相談を受け付けています。
多重債務や債務整理に関するアドバイスだけでなく、解決に適した弁護士を紹介してもらうことも可能です。事前予約制なので、必ず電話連絡をしてから相談に行きましょう。
法テラス栃木
画像引用:法テラス栃木
所在地 | 〒320-0033 宇都宮市本町4-15 宇都宮NIビル2F |
---|---|
相談受付時間 | 9:00~17:00 |
相談料 | 無料相談可能 |
電話番号 | 0570-078-318 | 公式サイト | https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/tochigi/index.html |
宇都宮市本町にある法テラス宇都宮では、債務整理をはじめとする各種法律相談を受け付けています。
法テラスは国が設置した法律問題の総合相談窓口であり、初めて法律トラブルに巻き込まれた人でも安心して相談可能です。
より適切な相談先の案内や情報提供のほか、弁護士費用の立て替えといった費用面のサポートもしてもらえます。
宇都宮市消費生活センター
画像引用:宇都宮市公式Webサイト
所在地 | 〒320-0026 宇都宮市馬場通り4丁目1番1号 うつのみや表参道スクエア5階 宇都宮市民プラザ内 |
---|---|
相談受付時間 | ・電話相談:9:00~17:30 ・来所相談:10:00~17:30 (土曜日・日曜日・祝休日は16:30まで) |
相談料 | 無料相談可能 |
電話番号 | 028-616-1546 | 公式サイト | https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/shohi/soudan/1004907.html |
消費生活センターとは、各自治体が設置する消費者問題の総合相談窓口です。宇都宮市では、馬場通りにある「うつのみや表参道スクエア」に消費生活センターが設置されています。
借金問題の相談も受け付けており、多重債務を解消するための具体的なアドバイスをしてもらえます。
秘密厳守で相談ができるので、弁護士や司法書士に相談しても良いか悩んでいる人はぜひ利用してみましょう。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、現在は電話相談のみ受け付けています。
債務整理の弁護士・司法書士費用(報酬)相場と目安
弁護士・司法書士に債務整理を相談した際に「提示された費用が安いのか?高いのか?」と迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
債務整理をおこなう場合、弁護士費用・司法書士費用の相場は以下を目安にするとよいでしょう。
手続の種類 | 費用相場目安 |
---|---|
任意整理 | 2万2,000円〜5万5,000円 |
自己破産 | 22万円〜33万円 |
個人再生 | 22万円〜33万円 |
※司法書士は140万円を超える借金については扱えませんので、その点についてはご注意ください。
債務整理を行う際の事務所選びのポイント
債務整理を行う際は以下のポイントを見ることがおすすめです。事務所選びの参考にしてください。
あなたの借金はいくら減らせる?借金減額シミュレーター
当サイトでは、弁護士法人サンク総合法律事務所の協力の元、借金減額シミュレーターを用意しています。
どれだけ借金が減らせるのか知りたい方は、以下チェッカーをご利用いただければ、弁護士法人サンク総合法律事務所の弁護士またはスタッフから簡易的な診断が可能です。
債務整理の相談を行う前に減額目安を知りたい方はお気軽にご利用ください。
債務整理をご検討中の方へのお役立ち情報

債務整理の費用はどれくらいかかるものなのか?
借金の返済に追われ、債務整理を検討している人は多いと思います。 しかし、債務整理の費用に不安があり、なかなか債務整理に踏み出せないという人も多いのではないでしょうか。 確かに、債務整理には裁判所や弁護士の費用がかかります。 具体的には、任意…

債務整理すべきタイミングは?10つの基準を紹介
借金の返済が苦しくても、なんとか返済できると思って債務整理をためらう方は意外と多くいます。 債務整理には「任意整理」「個人再生」「自己破産」などの方法がありますが、タイミングを誤るとその選択肢はどんどん狭まってしまいます。 債務整理は返済が…

債務整理はどのような流れで行われる?必要な書類、期間も合わせて解説
債務整理とは、国に認められた借金減額の手段です。 しかし、ただ申請をすればよいというものではなく、定められた手順に従って審査を受けたり必要書類の準備が必要です。 そのため、まずはそれぞれの債務整理手続きの流れについて理解し、かかる期間につい…