掲載件数
659
2025年07月現在

アリオン法律事務所

丁寧にお話を伺い、寄り添いながら離婚問題の解決をサポートいたします

アクセス

「水道町駅」

徒歩2

オンライン面談

オンライン相談

対応可

  • 来所不要
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 女性弁護士在籍

注力案件

住所
860-0844熊本県熊本市中央区水道町6-2水道町センタービル7階
最寄り駅熊本市交通局「水道町駅」徒歩2分
受付時間平日 9:00~17:30

◆20年以上にわたって離婚問題の解決をサポート◆気持ちに寄り添った対応でストレスを大幅に軽減◆金銭的な条件にこだわった交渉◆子どもに関する問題も適切に解決◆懇切丁寧な相談対応◆オンライン相談も対応可 ◆熊本市交通局「水道町駅」から徒歩2分

この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
平日 9:00~17:30

アリオン法律事務所が選ばれる3つの特徴

  • 丁寧なヒアリング|お気持ちに寄り添った離婚問題の解決サポート
  • 離婚後の生活を見据えた条件交渉|金銭面・子どもについて納得できる解決を実現
  • 熊本市内からのアクセス良好|オンライン相談も対応可

じっくりとしたカウンセリングでお気持ちの整理をサポート|離婚問題の前向きな解決を後押しいたします

離婚や男女関係に関するトラブルに直面している方々は、感情的に混乱し、何から手をつければいいのか分からない状態に悩んでいるケースが多いです。そのため当事務所では、まずじっくりと時間をかけてカウンセリングを行い、相談者様のお気持ちやお考えを整理できるようにご支援いたします。法律面でのサポートだけでなく、相談者様のご心情に寄り添ったサポートに努めております。

相談者様のご意向を尊重しつつ、最適な解決策をご一緒に考え、それを実現するために経験豊富な弁護士が尽力いたします。離婚や男女関係について悩んでいて、解決に向けた一歩がなかなか踏み出せない方は、ぜひ当事務所にご相談ください。弁護士が解決に向けた方向性を見出し、前向きな未来に向けて踏み出せるようお手伝いいたします。

問題解決に向けた徹底的な準備|十分な証拠を確保して有利な解決を目指します

離婚問題を有利な形で解決するためには、計画的に準備を整えることが必要不可欠です。例えば、配偶者の不貞行為を理由に離婚を求める場合は、その証拠を十分に集めることが重要です。また、財産分与を求める場合には、相手の財産状況を正確に把握する必要がございます。

これらの準備を適切に整えるためには、豊富な経験を持つ弁護士によるサポートが重要となります。当事務所では、どのような証拠を収集すべきか、必要な手続きをどう進めるべきかを具体的にアドバイスし、有利な条件での離婚成立を目指してサポートいたします。きちんと事前準備を整えて、離婚条件の交渉を有利に進めたい方は、ぜひ当事務所にご相談ください。

電停至近で熊本市内からのアクセス良好|オンライン相談もご利用いただけます

当事務所は、熊本市交通局「水道町駅」から徒歩2分の場所に位置しており、熊本市内からのアクセスが良好です。また、オンライン相談も受け付けておりますので、遠方にお住まいで来所が困難な方にもご利用いただけます。離婚や男女関係についてお悩みの方は、お気軽に当事務所へご相談ください。

相談者へのメッセージ

離婚や男女間のトラブルに悩んでいる方は、早期に弁護士にご相談いただくことをお勧めいたします。弁護士に相談することで、問題解決に向けて必要なアクションが明確になり、次に進むための一歩を踏み出せます。

弁護士に相談したことが、相手に知られることはございません。弁護士は守秘義務を負っていますので、安心してご相談いただけます。迅速に問題を解決し、心機一転して新しい人生を歩むためにも、ぜひ当事務所にご相談ください。

アリオン法律事務所の強み

当事務所は、離婚条件の交渉にこだわり、相談者様にとって有利な解決を目指して尽力いたします。金銭面の条件、子どもに関する条件のいずれについても、交渉力に自信を持っております。有利な条件で離婚を成立させたい方は、ぜひ当事務所にお任せください。

離婚後の生活を支えるため、財産分与や慰謝料などの権利をしっかり実現いたします

離婚後の生活を豊かなものにするためには、離婚時において金銭面の条件を適切に取り決めることが非常に重要です。例えば、配偶者が多くの財産を保有している場合は財産分与を、配偶者が離婚の原因を作った場合は慰謝料の請求をご検討ください。

財産分与や慰謝料などの金銭的権利をきちんと実現するためには、法的な観点から的確な対応が必要不可欠です。当事務所では、相談者様が離婚後も安定した豊かな生活を送れるように、金銭面の離婚条件について粘り強く交渉いたします。経済的な面で不安を感じている方や、できるだけ有利な条件で離婚を成立させたい方は、ぜひ一度ご相談ください。

子どもとの関係性や未来を守るため、親権・養育費・面会交流などの問題を適切に解決いたします

子どもがいるご夫婦は、離婚に当たって親権や養育費、面会交流といった重要な条件を決める必要がございます。これらの離婚条件は、離婚後の生活に大きな影響を与えるため、慎重に話し合わなければなりません。

当事務所は、親権・養育費・面会交流などの子どもに関する離婚条件の重要性を十分に理解しております。相談者様とお子さまの関係性が良好で安定したものになるように、よりよい条件での合意を目指して全力でサポートいたします。

親権を確保したい、養育費について増額や減額を求めたい、面会交流の条件をしっかりと定めたいなど、どのようなお悩みでもぜひご相談ください。相談者様とお子さまの関係性や未来を守るために、経験豊富な弁護士がしっかりご支援いたします。

離婚問題に直面した男性の皆様へ

離婚問題に直面した男性の皆様へ離婚問題(事件)は、女性側の問題だけではありません。男性側の問題でもあります。幼い子どもがいる場合は、現状では多くのケースで女性側(子どもと同居している場合)が親権者となりますが、男性側にとって子どもとの面会交流の実現が大きな問題として立ちはだかります。

また、学資保険や生命保険の扱い、住宅ローンを組んでいた場合は、その住宅ローンをどうするのかという財産関係の清算という問題も出てきます。一般的に男性側が支払う側となり、その上で弁護士費用も要するとなると弁護士への依頼も躊躇し、誰にも相談せずに受け身の対応を続けてしまい、ストレスを抱え込むことになりかねません。

離婚後の生活は、女性だけでなく、男性にもあります。当事務所では、後ろ向きなまま離婚後の生活が始まらないよう、自身の権利を守り、新しい生活にスムーズに踏み出せるよう男性側にも伴走し、最終解決までサポートいたします。

アリオン法律事務所の費用

相談料 初回30分程度 5,500円(税込)
以後30分につき、5,500円(税込)
着手金 ①離婚協議・離婚調停
22万円~55万円(税込)
※離婚協議から離婚調停を受任するときの着手金は、上記着手金に11万円(税込)加算

②離婚訴訟
33万円~66万円(税込)
※離婚調停から離婚訴訟を受任するときの着手金は、上記着手金に11万円(税込)加算

※依頼者様の経済的資力、事案の複雑さおよび事件処理に要する手数の繁簡等を考慮し、増額または減額することがあります。

※財産分与・慰謝料等の請求は、経済的利益の額に応じて以下の金額で①・②の金額を超える額を加算。

300万円以下の場合:経済的利益の8.8%
300万円を超え3,000万円以下の場合:経済的利益の5.5%+9万9,000円
3,000万円を超え3億円以下の場合:経済的利益の3.3%+75万9,000円
3億円を超える場合:経済的利益の2.2%+405万9,000円

※実費を別途頂きます。

報酬金 ①離婚協議・離婚調停
22万円~55万円(税込)

②離婚訴訟
33万円~66万円(税込)

※依頼者様の経済的資力、事案の複雑さおよび事件処理に要する手数の繁簡等を考慮し、増額または減額することがあります。

※財産分与・慰謝料等の請求は、経済的利益の額に応じて以下の金額①・②の金額を超える額を加算。
300万円以下の場合:経済的利益の17.6%
300万円を超え3,000万円以下の場合:経済的利益の11%+19万8,000円
3,000万円を超え3億円以下の場合:経済的利益の6.6%+151万8,000円
3億円を超える場合:経済的利益の4.4%+811万8,000円

アリオン法律事務所の専門家情報

宮﨑 耕平

所属団体熊本県弁護士会
弁護士登録番号30773

事務所詳細・アクセス

事務所名アリオン法律事務所
代表者
  • 宮﨑 耕平
所在地
860-0844熊本県熊本市中央区水道町6-2水道町センタービル7階
最寄駅熊本市交通局「水道町駅」徒歩2分
対応エリア熊本県
電話番号050-5267-4933
受付時間平日 9:00~17:30
定休日土曜・日曜・祝日
お問い合わせはこちら
アリオン法律事務所
《現在営業中》
平日 9:00~17:30

離婚に強い弁護士を探す

掲載事務所
659
更新日 : 2025年07月31日
検索