【来所相談30分無料|銀座駅徒歩1分の好立地】◆離婚・男女問題に特化した女性弁護士が対応◆夫婦カウンセラーの資格を活かした丁寧なサポート◆税理士・社労士と連携したワンストップ対応◆明瞭な料金体系で安心◎≪一人で悩まずご相談ください≫
離婚・男女問題に特化|法的サポートと心のケアで不安のない解決へ
注力案件
住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座4-5-1聖書館ビル8階 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ「銀座駅」徒歩1分 / 東京メトロ「銀座一丁目駅」徒歩3分 / JR「有楽町駅」徒歩6分 |
受付時間 | 平日9:30~19:00、土日祝9:30~17:00 |
【来所相談30分無料|銀座駅徒歩1分の好立地】◆離婚・男女問題に特化した女性弁護士が対応◆夫婦カウンセラーの資格を活かした丁寧なサポート◆税理士・社労士と連携したワンストップ対応◆明瞭な料金体系で安心◎≪一人で悩まずご相談ください≫
当事務所は離婚・男女問題に特化した法律事務所として、多くの依頼者様の新生活への一歩を支えて参りました。相談者様の約8割を女性が占める当事務所では、子育て中の方から婚姻期間の長い方まで、それぞれの状況に応じた丁寧な対応を心がけております。
当事務所の弁護士は、夫婦カウンセラーの資格を有しており、法律面だけでなく心理面からもサポートいたします。事務所名の「ロータス(蓮)」は、困難な状況でも清く美しい花を咲かせる蓮のように、依頼者様が明るい未来を切り開けるよう願いを込めました。
離婚をお考えの方はもちろん、離婚を迫られてお困りの方も、まずはお気軽にご相談ください。
当事務所では、離婚協議から調停・裁判まで、解決実績を重ねて参りました。財産分与や有責配偶者からの離婚請求、子どもの認知請求、離婚後の親権者変更など「難しい」とされる案件についても実績がございます。事前の周到な準備から進行中の細やかなケアまで、経験に基づく確かな対応力で、納得のいく解決へと導いて参ります。
夫婦カウンセラーの資格と2児の母としての経験を活かし、不倫やモラハラといった夫婦間の問題から、親権、養育費、面会交流など、お子様に関する繊細な問題まで、きめ細やかにサポートいたします。特に子育てに関する問題では、お子様の健やかな成長を第一に考え、離婚後の生活を具体的に想像しながら、安定した生活を送れる道筋を共に考えて参ります。
カウンセリングでは、ご家庭の状況や経済事情、相手方の性格などを細かく把握し、画一的ではない、お一人お一人に合わせた解決方法をご提案いたします。初回相談から解決まで一貫してご対応いたしますので、信頼関係を築きながら、長期的な視点でのサポートが可能です。
当事務所では、お気軽にご相談いただけるよう、来所相談の初回相談を30分無料としております。弁護士費用についても明確な料金体系を公開しているほか、初回相談時に詳しくご説明いたしますのでご安心ください。
弁護士への依頼に不安をお持ちの方もいらっしゃるかと存じますが、経済面でのメリット・デメリットを初回相談時に丁寧にご説明し、ご依頼いただくかどうかを慎重にご検討いただいております。着手金の一括支払いが難しい方は、分割払いなど柔軟に対応可能です。
東京メトロ「銀座駅」から徒歩1分の好立地で、お仕事帰りの夕方以降や土日のご相談も、ご予約いただければ可能な限り対応させていただきます。遠方の方やご来所が難しい方は、オンラインでのご相談(有料)も承っておりますので、ご状況に応じてお気軽にご利用ください。
離婚問題を抱えていらっしゃる方は、これからの生活への不安や将来への迷いなど、様々な思いを抱えていらっしゃることと存じます。養育費や面会交流など、お子様の幸せを第一に考えた解決策をご提案いたします。
長年連れ添った方との離婚をお考えの方には、生活や経済面での不安を取り除けるよう、財産分与や年金分割など、きめ細かなサポートをいたします。今は辛く困難な時期かもしれませんが、この先に笑顔で過ごせる日々が待っています。依頼者様の味方として、新しい人生のスタートをしっかりとサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
当事務所は離婚・男女問題に特化した法律事務所として、日々の判例研究と実務経験を積み重ねて参りました。法的な専門知識はもちろんのこと、離婚問題特有の感情面への配慮や、将来を見据えた解決方針の策定など、総合的な支援体制を整えております。
離婚調停や裁判では、感情的になりがちな主張を整理し、裁判官や調停委員に響く論理的な主張書面の作成が不可欠です。当事務所では離婚分野に特化しているからこそ、裁判例の研究や実務上の知見を活かし、依頼者様の状況に応じた説得力のある主張が可能です。
証拠収集から書面作成まで、入念な準備で調停・裁判に臨み、ご希望に沿う解決を目指します。
これまでの養育への貢献度や今後の養育環境を丁寧に立証し、お子様の今後を第一に考えた解決を導きます。親権争いでは、過去の養育実績だけでなく、将来にわたる安定した養育環境の確保について、具体的な証拠を積み重ねていきます。
養育費は、進学や習い事など、お子様の将来に必要な費用について細やかな検討が必要です。個別のご事情を考慮した現実的な取り決めを目指します。また、子の監護権や面会交流の問題にも親身に対応し、お子様の健やかな成長を第一に考えたサポートを提供いたします。
50代以上の方からのご相談も多く承っております。長年の婚姻生活で築いた財産を適切に分与するため、預金や不動産はもちろん、退職金や保険金、年金分割まで、きめ細かく対応いたします。老後の住まいや経済面での不安を解消し、新たな人生のスタートを支えるため、経験を活かした解決策をご提案いたします。
相談料 |
来所相談:初回無料(30分) オンライン相談:30分5,500(税込) |
---|---|
着手金 |
離婚交渉、離婚調停:33万円(税込)
離婚裁判:44万円(税込) 婚姻費用請求:22万円(税込) 養育費請求:22万円(税込) 慰謝料請求(請求する側) 慰謝料請求(請求される側) 監護者指定・子の引き渡し 面会交流調停:33万円(税込) 親権者変更の調停:33万円(税込) 子どもの認知請求 各種協議書及び公正証書の作成:16万5,000円(税込) |
報酬金 |
離婚交渉、離婚調停:33万円+経済的利益の11%(税込)
離婚裁判:44万円+経済的利益の11%(税込) 婚姻費用請求:22万円+経済的利益の11%(税込) 養育費請求:22万円+経済的利益の11%(税込) 慰謝料請求(請求する側) 慰謝料請求(請求される側) 監護者指定・子の引き渡し 面会交流調停:33万円(税込) 親権者変更の調停:基本報酬33万円+成功報酬22万円+経済的利益の11%(税込) 子どもの認知請求 |
所属団体 | 第一東京弁護士会 |
---|---|
弁護士登録番号 | 50722 |
事務所名 | 銀座ロータス法律事務所(弁護士 川原 蓮) |
---|---|
所在地 | 〒104-0061東京都中央区銀座4-5-1聖書館ビル8階 |
最寄駅 | 東京メトロ「銀座駅」徒歩1分 / 東京メトロ「銀座一丁目駅」徒歩3分 / JR「有楽町駅」徒歩6分 |
対応エリア | 東京都 |
電話番号 | 050-5267-4940 |
受付時間 | 平日9:30~19:00、土日祝9:30~17:00 |
定休日 | なし |
営業時間備考 | 夜間相談対応可(要予約) |