掲載件数
659
2025年07月現在

東京ミレニアム法律事務所(弁護士 渡邊 昌裕)

面談環境にこだわり、依頼者様の心に寄り添える法律事務所

相談料

初回相談(30分)

無料

アクセス

東京メトロ「半蔵門駅」

徒歩1

土日・祝日対応

事前予約で

対応可

  • 来所不要
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 女性弁護士在籍

注力案件

住所
102-0083東京都千代田区麹町1-8-14麹町YKビル2階
最寄り駅東京メトロ「半蔵門駅」徒歩1分
受付時間平日9:30〜17:30

【初回相談30分無料】◆東京メトロ「半蔵門駅」徒歩1分◆離婚・調停・財産分与・親権・養育費など幅広い男女問題に対応◆平日9:30~17:30、土日祝・夜間は事前予約により対応可◆可能な限り話し合いで進め、迅速な事件解決を目指します

この事務所に問合せする
営業時間外(メール問合せなら24時間受付)
平日9:30〜17:30

東京ミレニアム法律事務所(弁護士 渡邊 昌裕)が選ばれる4つの特徴

  • 難しい法律用語でもわかりやすく丁寧に説明
  • 離婚・財産分与・親権・養育費など幅広い男女問題に注力
  • 初回相談30分無料
  • 東京メトロ「半蔵門駅」徒歩1分、アクセスしやすい好立地

元会社員の弁護士だからこそ依頼者様の心に寄り添えます

当職は、長い間会社員として働いた経験がございます。弁護士になる以前は「弁護士って堅そう」「相談しにくそう」という印象を当職自身も持っていました。依頼者様が法律事務所を避けてしまう原因を存じ上げているつもりです。

「自分は先生である」というような意識は持っておらず、当事務所は依頼者様が安心してご相談できる法律事務所を目指しています。依頼者様が安心してご利用できるよう、様々な試みを心がけた結果「相談しやすい」「なんでも聞きやすい」という嬉しいお言葉もいただいています。

離婚問題解決のために現在の状況を丁寧にお伺いし、迅速にご対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

依頼者様にとって利益がある問題解決を目指します

当事務所では可能な限り話し合いで進め、迅速に離婚問題を解決することを心がけています。離婚問題の解決方法のひとつとして、裁判を行って問題を解決するケースも少なくありません。しかし、裁判となってしまうと費用と時間の浪費に繋がることも多いです。依頼者様にとってご負担が少ない方法を選ぶべきでしょう。

迅速な事件解決には、依頼者様のご要望を明確にする必要があります。必ず実現したい主張や、ある程度妥協してもよい部分など、遠慮なくお伝えください。当事務所では、できる限り本音でお話していただけるように「弁護士らしさ」をいい意味で取り払い、依頼者様に寄り添います。

リラックスできる雰囲気つくりを心がけます

弁護士に相談するとなると「難しい用語が多く出てきそう」と不安に感じてしまう方も多いでしょう。また、わからないことが出てきたとしても、中には「質問しづらい」と遠慮してしまう方もいらっしゃるかもしれません。よく理解できないまま話が進んでしまうと、不安が残ってしまうもの。

当事務所では、難しい法律用語が出てきた際にもわかりやすく丁寧にご説明可能です。時には身近な例に置き換えてご説明するなど、依頼者様に内容が染み込むように工夫いたします。

また、法律事務所や弁護士が身近な存在に感じられるように「リラックスできる雰囲気つくり」に注力しているのも当事務所の特徴です。まずは、お気軽な気持ちでご相談ください。

初回相談料は30分無料|依頼者様のご都合に合わせてご相談可能

東京ミレニアム法律事務所は、東京メトロ「半蔵門駅」徒歩1分にある法律事務所です。平日は9時30分から17時30分までご相談を受け付けています。

仕事や家事などで忙しく、平日は時間が取れないという方も多いかもしれません。当事務所では、事前にご予約していただければ夜間・土日祝日のご相談もお受けしております。夜間や土日祝日しか時間が取れないという方でも、安心してご利用ください。

また、事務所まで足を運ぶのが難しい方に配慮して、当事務所では予約制の有料の電話相談も行っています。遠方の方やご面談が難しい方でも、ご相談しやすいのが当事務所の特徴のひとつです。

相談者へのメッセージ

離婚などの男女問題は、多くの依頼者様が感情的になりやすく正しい判断ができなくなる場面も少なくありません。依頼者様の将来を考えれば、弁護士という第三者が冷静にサポートすべきでしょう。

当事務所では依頼者様の将来を考え、適切な解決策をご提案いたします。しかし、納得いただけるような解決策のご提案のためには、弁護士と依頼者様の間に認識の齟齬があっては達成が難しいものです。そこで当事務所では、依頼者様のご要望とのズレをなくすために、最初のロードマップづくりと途中経過の報告を重視しています。依頼者様のご要望や主張について弁護士との間にズレを感じた場合は、遠慮なくお伝えください。

東京ミレニアム法律事務所(弁護士 渡邊 昌裕)の強み

離婚前相談、財産分与、養育費といった幅広い離婚・男女問題に注力していることも当事務所の強みのひとつです。様々なケースに対して適切にアドバイスいたします。

「離婚の話し合いが一向に進まなくて困っている」「配偶者の不倫が発覚したので証拠の集め方について知りたい」など、離婚問題についてお悩みの方も多いでしょう。離婚問題は周囲に相談しづらく、人知れず悩んでいる方も多いかもしれません。

しかし、一人で悩んでいてもなかなか解決に向かわないものです。ご納得いただける解決に向けてしっかりとサポートいたしますので、離婚を決意された方はお気軽に当事務所までご相談ください。

不貞事件では的確にアドバイスや交渉をいたします

不貞行為による慰謝料請求では、請求側・被請求側どちらの立場でも証拠が重要です。依頼者様が請求者側の場合には、的確な証拠集めのアドバイスをいたします。また、被請求者側の場合も相手方の不条理な請求に対し、適切な慰謝料額にするための交渉も可能です。

しかしながら、一度離婚や不倫について揉めてしまうと、相手方から証拠を隠される可能性が高くなります。揉めてしまって別居などにつながってしまうと、慰謝料請求に重要な証拠を集めにくくなってしまうもの。離婚を切り出す前の同居段階でご相談いただければ、的確な証拠集めのサポートができるでしょう。

財産分与で悩まないように同居段階でご連絡ください

離婚問題において、財産分与はご夫婦にとって大きな問題です。離婚後の将来を考えるのであれば、公平に共有財産を分けなくては明るい再スタートは切れません。

しかし、お金が絡むと「財産を手放したくない」と考えてしまうもの。相手が財産を隠したり、開示しなかったりするおそれがあります。最悪の場合、依頼者様にとって不利な状態で離婚を進めなければいけません。

適切な財産分与を行うには、同居中・婚姻中に共有財産について把握しておく必要があります。離婚を決意したら、相手方に話を切り出す前に一度ご相談ください。適切な条件で財産分与ができるようアドバイスをいたします。

離婚後の面会交流についても注力いたします

依頼者様にお子様がいらっしゃる場合には、面会交流についても適切な処理が必要でしょう。「面会交流権」は親権を持たない親に与えられた権利です。中には離婚後、お子様を「相手に会わせたくない」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。しかし、お子様にとって、離婚後も親は唯一の存在です。お子様の健やかな成長のために、ご夫婦の好き嫌いで物事を決めずに、双方の権利に目を向けるべきだと考えています。

当事務所では面会交流にも注力しています。お子様の福祉の観点にも配慮しつつ、依頼者様に納得いただけるようなご提案に努めておりますので、お困りの際はご相談ください。

東京ミレニアム法律事務所(弁護士 渡邊 昌裕)の費用

相談料 初回相談30分無料
2回目以降:30分5,500円(税込)
着手金 離婚交渉・調停事件:33万円(税込)~
離婚訴訟事件:44万円(税込)~
※離婚交渉・調停事件から引き続き離婚訴訟事件に移行する際の追加着手金:22万円(税込)
報酬金 離婚交渉・調停事件:33万円(税込)~
離婚訴訟事件:44万円(税込)~

東京ミレニアム法律事務所(弁護士 渡邊 昌裕)の専門家情報

渡邊 昌裕(わたなべ よしひろ)

所属団体東京弁護士会
弁護士登録番号No.39301

事務所詳細・アクセス

事務所名東京ミレニアム法律事務所(弁護士 渡邊 昌裕)
所在地
102-0083東京都千代田区麹町1-8-14麹町YKビル2階
最寄駅東京メトロ「半蔵門駅」徒歩1分
対応エリア東京都
電話番号050-5267-4934
受付時間平日9:30〜17:30
定休日土曜・日曜・祝日
営業時間備考土日祝・夜間は事前予約により対応可
お問い合わせはこちら
東京ミレニアム法律事務所(弁護士 渡邊 昌裕)
営業時間外(メール問合せなら24時間受付)
平日9:30〜17:30

離婚に強い弁護士を探す

掲載事務所
659
更新日 : 2025年07月31日
検索