【初回相談60分無料】◆熟年離婚や父親の親権獲得案件に確かな実績◆不倫慰謝料/財産分与もお任せください◆夜間・土曜のご相談も事前予約で承ります≪離婚を決意したらまずはご相談ください≫
熟年離婚や父親の親権獲得に強み|離婚後の生活を見据えたサポート
注力案件
住所 | 〒420-0034静岡県静岡市葵区常磐町2-4-25イデア常磐町ビル4階 |
---|---|
最寄り駅 | JR「静岡駅」徒歩12分 |
受付時間 | 平日10:00~19:00 |
【初回相談60分無料】◆熟年離婚や父親の親権獲得案件に確かな実績◆不倫慰謝料/財産分与もお任せください◆夜間・土曜のご相談も事前予約で承ります≪離婚を決意したらまずはご相談ください≫
当事務所では、20年以上の婚姻生活を経て離婚を検討される方々のご相談を数々承ってきました。
特に熟年離婚では、長年の生活の中で、夫婦が「対等な立場」で話し合いをすることが難しいことも少なくありません。
また、不動産や退職金、企業(共済)年金、財形貯蓄、生命保険の解約返戻金など、複雑な財産分与の課題も生じやすいものです。
当事務所では、これまでの経験を活かし、依頼者様の立場に寄り添って一つ一つの課題に丁寧に向き合い、ご不安やお悩みに対応いたします。
夫婦の財産分与について不安がある方、相手が財産分与に応じてくれそうにない方は、一度ご相談ください。夫婦の財産状況の把握から別居・離婚・財産分与の交渉まで、きめ細やかなリーガルサポートで、新たな人生のスタートをご支援いたします。
近年増加している父親からの親権に関するご相談にも実績がございます。従来は母親優位とされてきた親権問題ですが、当事務所では父親の養育能力や監護環境を適切に示すことで、実績を築いて参りました。お子様の健やかな成長を第一に、状況に応じた方法をご提案しています。別居前の早い段階からご相談いただくことで、有利な解決につながるケースがあります。
初めて弁護士にご相談される方は緊張してしまう方も多く「自分の話や気持ちをうまく伝えられるだろうか」といったご不安をお持ちです。
当事務所では、依頼者様に安心してお話しいただける環境づくりを第一に考えております。弁護士が一方的に難しい話をするのではなく、依頼者様のお話を丁寧にうかがいながら、問題点を整理して、解決への道筋を考えます。専門用語や難しい法律の説明は、できる限り平易な言葉に置き換え、具体例を交えながら丁寧にご説明いたします。
「弁護士に相談するのは初めてでしたが、リラックスして話せました」といったお言葉をいただいております。表面的な法的アドバイスだけでなく、依頼者様の心の奥底にある本当の悩みやご不安に寄り添い、一人一人の状況に応じた納得のいく解決へと導けるよう、誠実な対応を心がけております。どうぞ安心してご相談ください。
当事務所では、ご相談者様に安心してお話しいただけるよう、プライバシーに配慮した完全個室の相談室をご用意しております。弁護士・事務員には守秘義務が課せられており、ご相談内容を第三者に開示することは一切ございません。
「静岡駅」から徒歩12分の場所にあり、平日のご相談は午後6時~午後7時のご相談枠もありますので、お仕事帰りにもご利用いただけます。土曜日のご相談も不定期で実施していますので、ご希望の場合は事前にお問い合わせください。
初回相談は60分無料でお受けしておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
(※土曜のご相談は初回の場合も有料相談でのご案内となりますのでご注意ください)
離婚は、誰もが不安や迷いを感じる人生の大きな岐路です。この先の生活をどのように築いていくべきか、様々な心配が交差することと存じます。
早い段階からご相談いただくことで、今後の見通しを持つことができ、不安を和らげるだけでなく、解決に向けた選択肢を幅広くご提案できる可能性も高まります。問題が深刻化してからでは対応が難しくなるケースもございますので、お悩みの際は、まずはお気軽にご相談ください。
親権問題や財産分与など、一つひとつの不安材料について、依頼者様と共に解決の道筋を考えて参ります。
新しい人生のスタートに向けて、お悩みをお聞かせください。身近な相談相手となり、ご納得のいく解決を目指して参ります。
当事務所では、離婚問題や親権・監護権、慰謝料請求、相続など、ご家族に関わる法律問題を幅広く承っております。DVやモラハラ被害、不貞行為への対応など、デリケートな問題についても、これまでの経験を活かした具体的な解決策をご提案いたします。必要に応じて弁護士が代理人として相手方との交渉を担当し、依頼者様の心理的負担を軽減しながら、納得のいく解決を目指します。
不貞行為に関する問題は、デリケートな問題であり、誰にも相談できずに悩まれる方が多くいらっしゃいます。当事務所では請求する側・される側の双方の立場で適切な解決へと導いてきた経験があり、状況に応じた適切なアドバイスを提供いたします。
証拠の収集方法については特に慎重な判断が必要です。法的に認められる範囲で効果的な証拠を確保できるよう、具体的な方法をご説明いたします。また、示談交渉の場面では、弁護士が代理人として相手方と直接やり取りを行い、適切な慰謝料額の確保に努めます。
ご相談内容は完全な守秘義務の下で承りますので、どうぞ安心してお話しください。
話し合いだけでは解決が難しい場合、裁判所での調停手続が有効な選択肢となります。しかし、調停では、裁判所の調停委員からの予期せぬ質問に戸惑ったり、伝えたいことをうまく表現できなかったり、調停委員が相手の肩ばかり持つような態度に困惑したりと、不安や悩みを抱えることも少なくないようです。
また、調停委員から「これ以上は有利にならない」と提示された条件が、実際はそうではない(より有利な条件を主張できた)というケースもあります。
弁護士が代理人として同席することで、依頼者様のお気持ちや状況を正確に調停委員へ伝え、適切かつ円滑な調停進行をサポートいたします。また、調停委員から提示された条件が、本当に適切な条件であるかどうかも弁護士が確認した上で、条件を受け入れるべきかどうかの判断もできます。「自分の考えをうまく伝えられるか不安」「少しでも有利に手続きを進めたい」といったご要望にも、これまでの経験を活かしてしっかりとサポートいたします。
不貞問題は、周囲に打ち明けることが難しい問題です。当事務所では、不貞による慰謝料請求はもちろん、不当な疑いをかけられている方のご相談も承っております。
実際には事実無根の疑いをかけられているにもかかわらず、適切な対応方法がわからずお困りの方も少なくありません。こうした状況では、初期対応を誤ると問題がさらに複雑化してしまう可能性もございます。当事務所の経験を活かし、状況に応じた対応方法をご提案させていただきます。誤解や行き違いから不貞を疑われているケースでは、適切な対応方法をご提案し、誤解を解くためのサポートをいたします。
また、和解を望まれる場合は、弁護士が代理人として相手方と交渉を行い、妥当な条件や慰謝料金額での円滑・円満な解決を目指します。
ご相談内容が外部に漏れることは一切ございません。些細なことでもお気軽にご相談ください。
相談料 |
初回相談無料(60分) ※初回無料は平日の営業時間内の相談に限ります 2回目以降15分ごと2,750円(税込) ※相談からそのままご依頼の場合は、当日の相談料はいただきません |
---|---|
着手金 |
【離婚等の交渉、家事調停の対応】 33万円(税込)を基準 ※交渉・調停がうまくいかず、離婚訴訟に移行した場合には、追加着手金(11万円を基準)が別途必要 【離婚訴訟の段階から初めてご依頼される場合】 38万5,000円(税込)を基準 【不貞慰謝料(交渉)】 ◆請求する側 5万5,000円~(税込) ◆請求された側 22万円~(税込) ※裁判の場合は別途ご相談 |
報酬金 |
【離婚】 基本報酬(着手金と同額)に、経済的利益(慰謝料、財産分与など)の額の11%の額を合計した金額を基準 ※親権などでの報酬加算が生じる場合もあります 【不貞慰謝料(交渉)】 ◆請求する側 16万5,000円(税込)に経済的利益の17.6%を加えた額 ◆請求された側 経済的利益の17.6%の額 ※裁判の場合は別途ご相談 |
所属団体 | 静岡県弁護士会 |
---|---|
弁護士登録番号 | 53434 |
事務所名 | 法律事務所みちしるべ(弁護士 亀子伸一) |
---|---|
代表者 |
|
所在地 | 〒420-0034静岡県静岡市葵区常磐町2-4-25イデア常磐町ビル4階 |
最寄駅 | JR「静岡駅」徒歩12分 |
対応エリア | 静岡県 |
電話番号 | 050-5267-4939 |
受付時間 | 平日10:00~19:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
営業時間備考 | 夜間・土日祝相談対応可(要予約) |