佐藤寛太法律事務所は、埼玉県川越市に拠点を構える地域密着型の法律事務所です。弁護士歴20年以上の経験豊富な弁護士が在籍し、川越で開業してから数千件以上の相談・解決実績を誇ります。慰謝料請求や財産分与、親権問題など幅広く対応が可能で、相談者の不安に寄り添ったサポートをしています。
川越市で離婚に強い弁護士一覧【無料相談可】
川越市で離婚問題に強い弁護士を掲載中!(初回相談無料・女性弁護士在籍・オンライン対応可の事務所もあり)。 ツナグ離婚弁護士では自分に合った離婚問題・男女トラブル の解決実績が豊富な弁護士をあなたの目的・ご要望に合わせて絞り込みことが可能です。離婚問題に悩んでいるなら川越市で離婚に強い弁護士に相談してみましょう。
川越市の離婚に強い弁護士事務所を一覧表で見る
事務所 | 写真 | 住所 | 最寄駅 | 初回相談 | 費用 | オンライン面談 | 土日祝 | 女性弁護士 | 19時以降 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 東武東上線「霞ヶ関駅」北口から徒歩2分 JR川越線「的場駅」徒歩15分 | ||||||||
![]() | JR「大宮駅」徒歩3分 | 無料 | 対応不可 | 対応可 | 在籍 | 対応可 | |||
![]() | JR・東武鉄道・ニューシャトル「大宮駅」徒歩3分 | 無料 | 対応不可 | 対応可 | 不在 | 対応可 | |||
![]() | 西武鉄道「所沢駅」徒歩1分 | 無料 | 対応不可 | 対応可 | 在籍 | 対応可 | |||
![]() | JR「大宮駅」より徒歩8分 | 無料 | 対応不可 | 対応可 | 不在 | 対応可 | |||
![]() | JR「浦和駅」西口より徒歩9分 | 無料 | 対応不可 | 対応不可 | 不在 | 対応不可 | |||
![]() | JR・東武鉄道・埼玉新都市交通「大宮駅」徒歩8分 | 無料 | 対応可 | 対応可 | 在籍 | 対応可 | |||
![]() | JR「浦和駅」徒歩7分 | 無料 | 対応不可 | 対応可 | 在籍 | 対応不可 | |||
![]() | JR「東所沢駅」徒歩1分 | 無料 | 対応不可 | 対応不可 | 不在 | 対応不可 |
川越市の離婚に強い弁護士事務所一覧
大宮駅東口から徒歩3分|不動産を含む複雑な財産分与にも実績あり

不動産が絡む財産分与に実績あり◆初回相談無料、可能な限り時間制限なし◆大宮駅東口から徒歩3分の好立地◆弁護士費用の分割払い等にも対応。事案により法テラスも利用可能◆慰謝料請求・被請求に対応◆協議離婚で早期解決を目指す
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒330-0845埼玉県さいたま市大宮区仲町1-47大宮SGビル3階 |
---|---|
最寄り駅 | JR「大宮駅」徒歩3分 |
受付時間 | 平日9:00~21:00 / 土日祝9:00~19:00 |
【新たな一歩を共に進みましょう】離婚問題に強い弁護士があなたの味方として全力サポート

相談料
初回相談
無料(60分)
土日・祝日対応
土日祝日
対応可
アクセス
JR「大宮駅」
徒歩3分
◆埼玉県さいたま市で離婚に強い弁護士◆相談実績1,000件以上◆ 慰謝料の最大化をサポート◆慰謝料を請求された方もご相談ください◆離婚後のトラブルを未然に防ぎます
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒330-0802埼玉県さいたま市大宮区宮町1-15松屋ビル6階 |
---|---|
最寄り駅 | JR・東武鉄道・ニューシャトル「大宮駅」徒歩3分 |
受付時間 | 毎日 9:00〜21:00 |
離婚問題で弁護士に相談する場合の費用はいくらかかりますか?
- 離婚する方法によって異なります。裁判が必要ない協議離婚の場合は20~60万円、裁判所を介して話し合う調停離婚は40~70万円、裁判離婚まで発展した場合は70~110万円が相場です。離婚問題の場合、養育費や財産分与など、争点の数や獲得できた金額に大きく左右されるため費用相場にも幅があります。
離婚問題を専門的に取り扱う弁護士が、丁寧にお悩みを解決いたします

相談料
初回相談(60分)
無料
アクセス
西武鉄道「所沢駅」
徒歩1分
弁護士在籍数
女性弁護士含む
7名
◆離婚事件の受任は年間120件程度◆離婚問題の専門チームがご対応◆豊富な離婚事件を経験◆女性弁護士在籍◆丁寧かつ親身のご対応◆綿密なコミュニケーション◆あらゆる離婚問題の解決をサポート◆初回相談1時間無料◆土曜も月3回ご相談を受付◆西武鉄道「所沢駅」徒歩1分
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒359-1123埼玉県所沢市日吉町14-3朝日生命所沢ビル3階 |
---|---|
最寄り駅 | 西武鉄道「所沢駅」徒歩1分 |
受付時間 | 平日 9:00~20:00 / 土曜 9:00~17:00 |
5,000件以上のご相談実績|離婚問題や慰謝料請求に強い専門チームが全力でサポート

◆ご相談実績は5,000件以上◆離婚問題・慰謝料請求の専門チームをご用意◆平日21時まで・土日祝日19時までご相談受付◆JR「大宮駅」から徒歩8分の好アクセス◆請求された慰謝料の減額交渉にも対応◆オンライン相談・電話相談もOK
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒330-0802埼玉県さいたま市大宮区宮町2-81いちご大宮ビル3F |
---|---|
最寄り駅 | JR「大宮駅」より徒歩8分 |
受付時間 | 平日9:00~21:00 / 土日祝9:00~19:00 |
初回60分相談無料|キャリア20年超の弁護士が離婚前から離婚後の手続きまでサポートします!

キャリア20年超のベテラン弁護士が在籍◆初回相談60分無料◆離婚後の相談にも対応可能◆離婚成立後の手続きもできる限りサポートします◆完全個室の相談室2室あり◆時間外でも相談対応可能(要予約)◆JR「浦和駅」西口より徒歩9分
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒330-0063埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-15相模屋ビル7階 |
---|---|
最寄り駅 | JR「浦和駅」西口より徒歩9分 |
受付時間 | 平日9:00~17:30 |
離婚するのに弁護士はつけるべきですか?
- 離婚問題で弁護士は必須ではありません。ただし、相手が話し合いに応じなかったり、離婚条件で揉めていたり、相手が弁護士を付けていたりする場合は弁護士をつけることをおすすめします。夫婦間で立場が弱くても、弁護士を付けていれば相手に言いくるめられる心配がなく、有利な条件で離婚できる可能性が高まります。
依頼者様のお悩みを丁寧にお伺いし、寄り添いながら離婚問題の解決に導きます

相談料
初回相談(60分)
無料
相談件数
グループ累計
6.3万件
土日・祝日対応
24時間相談受付
対応可
【6万3,000件を超える離婚問題の相談実績】◆依頼後は回数問わずご相談無料◆着手金無料プランや分割払い対応◆土日祝日含め毎日24時間ご相談受付◆法律上の原因がない離婚問題にも対応(性格の不一致など)◆依頼者様のお気持ちやご希望に寄り添い離婚問題を迅速に解決◆JR・東武鉄道・埼玉新都市交通「大宮駅」から徒歩8分
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-242鐘塚ビル2階 |
---|---|
最寄り駅 | JR・東武鉄道・埼玉新都市交通「大宮駅」徒歩8分 |
受付時間 | 毎日24時間 |
【女性たちの駆け込み寺】心に寄り添い、不安にさせない法律事務所

◆埼玉県さいたま市で離婚に注力している弁護士◆初回相談無料◆女性弁護士・男性弁護士による親身なサポート◆離婚の慰謝料に強い法律事務所 ◆親権問題・養育費問題も徹底サポート
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒330-0063埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-17ヨシノビル4階 |
---|---|
最寄り駅 | JR「浦和駅」徒歩7分 |
受付時間 | 平日9:00〜18:00、第1・3土曜日10:00~15:00 |
弁護士がお気持ちに寄り添い、離婚問題を適切な形で解決いたします

◆取り扱う案件の半分程度が離婚関連◆離婚問題に幅広くご対応◆離婚成立までの見通しを明確にご説明◆好条件での離婚に向けた証拠収集もサポート◆お気持ちに向き合った丁寧なご対応◆初回相談無料◆夜間や土日祝日の相談も可◆「東所沢駅」から徒歩1分
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒359-0023埼玉県所沢市東所沢和田1-1-18栄ビル2階C |
---|---|
最寄り駅 | JR「東所沢駅」徒歩1分 |
受付時間 | 平日9:00~18:00 |
離婚問題で弁護士を選ぶ時のポイントはありますか?
- 離婚問題で弁護士を選ぶ際は、無料相談を利用して複数の弁護士事務所を比較しながら決めましょう。その際、離婚理由や争点に関する経験が豊富な弁護士を選ぶのがポイントです。迷った場合は第一印象で決めてしまってもよいでしょう。
川越市における弁護士の離婚解決事例
養育費の支払いが全額免除された事例
支払っていた養育費 | 月5万円 |
---|---|
減額できた金額 | 全額 |
子どもの人数 | 1人 |
解決方法 | 調停 |
依頼者の男性は離婚してから、3年ほど月5万円の養育費を支払い続けていました。しかし、数ヶ月前に元妻が再婚したことを知りました。そして、依頼者は自分が養育費を支払う必要はなくなったと考え、元妻へ養育費の減額を要求しました。
しかし、元妻に養育費の減額を断られ、弁護士へ相談します。その後、弁護士が相手方の家庭状況を調査したところ、子どもが元妻の再婚相手と養子縁組をしていたことが判明しました。
基本的に、養子縁組が成立すると、子どもに対する扶養義務は養親が優先されます。さらに、元妻の再婚後の家庭は、依頼者の養育費がなくても、子どもの生活が十分維持できる状況にありました。これらを根拠に、養育費減額の調停を申し立てたところ、養育費の支払いを全額免除とすることができました。
200万円せいきゅうされた慰謝料の支払いが免除され、養育費も減額になった事例
請求された慰謝料 | 200万円 |
---|---|
減額できた額 | 全額 |
請求された養育費 | 8万円 |
減額後の養育費 | 4万円 |
請求者 | 依頼者の妻 |
解決方法 | 調停 |
依頼者の男性は浪費癖がある妻と離婚したいと考え、離婚に関する話し合いを行いました。妻は離婚には同意したものの、慰謝料200万円と養育費月額8万円を要求しました。
依頼者は妻の要求が過剰と考えたため、話し合いでは決着がつかず、弁護士へ相談しました。弁護士は協議での解決は難しいと考え、離婚調停を申し立てました。その後、調停の場でも、依頼者の妻は同様の条件を請求してきました。
そこで、弁護士は依頼者の妻に、潜在的稼働能力があることを主張し、慰謝料と養育費の減額を求めました。最終的に、慰謝料は全額免除され、養育費は月4万円の支払いで合意しました。
不倫相手から250万円の慰謝料を回収できた事例
慰謝料の金額 | 250万円 |
---|---|
請求相手 | 不倫相手 |
解決方法 | 示談 |
婚姻期間 | 20年 |
不倫相手との交際期間 | 3年 |
依頼者の男性は、妻の行動を不審に思い問い詰めたところ、会社の同僚との不倫が発覚しました。不倫を許せなかった依頼者は、妻との離婚を考え、弁護士へ手続きに関する相談をしました。
弁護士は依頼者との打ち合わせで、婚姻関係の破綻を理由に、不倫相手へ慰謝料250万円を請求することを提案します。しかし、依頼者の妻が不倫相手を庇い、請求の取り下げを求めてきました。また、不倫相手も「依頼者の妻から請求を取り下げると聞いている」と反論してきました。
それでも、依頼者の意向は変わらなかったため、弁護士は粘り強く交渉しました。弁護士は、不倫期間の長さなど、事実関係を基に不倫の悪質性を主張します。結果として、当初の請求通りに、不倫相手が依頼者へ250万円の慰謝料を支払うことで合意しました。
別居した夫との離婚が認められた事例
婚姻期間 | 7年 |
---|---|
別居期間 | 2年 |
離婚原因 | モラハラ |
解決方法 | 協議離婚 |
子ども人数 | 2人 |
依頼者の女性は、夫との別居直後に離婚調停を申し立てましたが、夫が拒否したため不成立となりました。その後も、自身で交渉を続けたものの進展がなかったため、弁護士へ相談しました。
依頼者は、夫との離婚だけでなく、子ども2人の親権の獲得を希望しました。そこで弁護士は、子どもの監護状態をアピールするために、2年の別居期間を経てから訴訟するようアドバイスします。
それから、依頼者は親族や、職場の人の協力を得て、養育環境を整えることに注力しました。結果として、2年後に訴訟した際に、裁判官から「子どもの監護をしっかり行っていた」と認められました。こうして、親権が容易に認められたことで、早期に訴訟は決着しました。
会社の資産から財産分与が認められた事例
財産分与として回収できた額 | 500万円 |
---|---|
解決方法 | 調停 |
離婚理由 | モラハラ |
依頼者の女性は夫が経営する会社で、取締役として働いていました。しかし、業務の多忙さと、夫からのモラハラで心身共に疲弊していました。そのため、依頼者は夫との離婚を考え、財産分与を請求します。
しかし、夫の個人的な預金は殆どなく、大部分は会社の資産でした。そのため、依頼者は夫から「分与できる財産はない」と拒否されます。しかし、依頼者は財産分与を諦めきれず、弁護士へ相談しました。
本来、会社の資産は、依頼者の夫の特有財産と見做されるため、財産分与は困難を極めました。しかし、弁護士は調停にて、会社の資産は夫の個人資産と見るべきと粘り強く主張します。結果として、財産分与が認められ、依頼者は500万円を獲得しました。
別居後に面会交流が認められた事例
婚姻期間 | 5年 |
---|---|
子どもの人数 | 1人 |
解決方法 | 調停 |
依頼者の男性がうつ病になってしまった後、妻は子どもを連れて家を出ていきました。それから数ヶ月経って、妻から離婚を求められます。しかし、依頼者は別居後面会交流が行われていないまま、離婚することに不安を感じていました。
その後、離婚条件は折り合わず話し合いが長引いたため、依頼者は弁護士へ相談しました。まず、弁護士は監護権の観点から、親権の獲得は難しいと判断しました。その上で、依頼者に対して、充実した面会交流の実施を目指すよう提案します。
その後、弁護士は依頼者の妻に対して、親権を譲る意思を伝えました。その代わりに、依頼者と子どもが、充実した面会交流が行えるよう交渉します。結果、依頼者と子どもの、月に3度の面会交流が認められました。
川越市で離婚ついて法律相談できる窓口
川越市で離婚について法律相談できる主な窓口をご紹介します。
- 法テラス
- 川越市弁護士会
- 自治体等の法律相談所
法テラス
相談先名 | 住所 | 電話番号 | URL |
---|---|---|---|
法テラス川越 | 川越市脇田本町10-10 KJビル3F | 0570-078313 | https://www.houterasu.or.jp/site/chihoujimusho-saitama/kawagoeaccess.html |
法テラスとは、国が設立した法的トラブルの解決をサポートする総合案内所です。相談者が抱えるトラブルの内容に応じて、適切な相談窓口の案内や法律に関する情報を提供してくれます。
また、無料の法律相談や、弁護士費用の立替制度も利用可能です。ただ、無料相談や立替制度を利用できるのは、収入や資産に関する一定の基準を満たした方のみとなっています。この基準は、地域によって異なるため、お住まいの地域の条件を事前に確認しておくことが大切です。
以下が川越市における、立替制度を利用できる人の条件となっています。
家族人数 | 収入(手取り月額) | 資産 |
---|---|---|
単身 | 182,000円 | 180万円以下 |
2人 | 251,000円 | 250万円以下 |
3人 | 272,000円 | 270万円以下 |
4人 | 299,000円 | 300万円以下 |
データ引用:法テラス 日本司法支援センター民事法律扶助のしおり
川越市弁護士会
弁護士会とは、弁護士や弁護士法人が会員として所属する団体です。日本全国に52の弁護士会があり、弁護士の紹介や、弁護士同士の情報交換、研修など、さまざまな活動を行っています。
また、市民向けの法律相談センターも運営しており、どなたでも法律相談可能です。なお、法律相談センターは無料で相談できる場所もあるため、経済的に厳しい方は一度調べてみるのがいいでしょう。
川越市には、埼玉弁護士会が運営している、川越支部法律相談センターがあります。離婚、相続等のもめごとはもちろん、契約書、示談書に関する相談も可能です。相談料は30分まで5,500円、1時間は11,000円となっています。なお、クレジット・サラ金の多重債務に関する相談は無料になる場合があると覚えておいてください。
相談先名 | 住所 | 電話番号 | URL |
---|---|---|---|
川越支部 法律相談センター | 川越市宮下町2-1-2福田ビル1階 | 049-225-4279 | https://www.saiben.or.jp/soudan/center/kawagoe.html |
自治体等の法律相談
川越市では、埼玉弁護士会から派遣された弁護士が、市役所などで法律相談を受け付けています。また、不定期ですが市役所以外の複合施設などでも法律相談が実施されているため、利用を検討している方は1度確認してみてください。
開催場所 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
川越市役所 市民相談室 | 川越市元町1丁目3番地1 | 049-224-5022 |
ウェスタ川越 | 埼玉県川越市新宿町1丁目17−17 | 049-224-5022 |
市役所や自治体の法律相談は、時間制限はあるものの、無料で利用できる場所が多くあります。ただし、法テラスや法律相談センターと異なり、自治体の法律相談は不定期で開催されている場合がほとんどです。また、定員数が設けられているケースも多いため、利用するには早めの予約が必要となります。