掲載件数
477
2025年04月現在

川口市離婚に強い弁護士一覧【無料相談可】

埼玉県川口市で離婚に強い弁護士をご紹介します。施設によっては無料相談ができるケースもあります。お悩みを抱えている方、手続きといった具体的な方法が知りたい方はぜひお問い合わせください。

川口市の離婚に強い弁護士事務所を一覧表で見る

横スクロール可能
事務所写真住所最寄駅初回相談費用オンライン面談土日祝女性弁護士19時以降
川口市の近隣事務所
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-15 相模屋ビル7階

JR「浦和駅」西口より徒歩9分

無料

対応不可

対応不可

不在

対応不可

川口市の近隣事務所
埼玉県所沢市東所沢和田1-1-18 栄ビル2階C

JR「東所沢駅」徒歩1分

無料

対応不可

対応不可

不在

対応不可

川口市の近隣事務所
埼玉県さいたま市大宮区宮町2-81 いちご大宮ビル3F

JR「大宮駅」より徒歩8分

無料

対応不可

対応可

不在

対応可

川口市の近隣事務所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-242 鐘塚ビル2階

JR・東武鉄道・埼玉新都市交通「大宮駅」徒歩8分

無料

対応可

対応可

在籍

対応可

川口市の近隣事務所
埼玉県さいたま市大宮区仲町1-47 大宮SGビル3階

JR「大宮駅」徒歩3分

無料

対応不可

対応可

在籍

対応可

川口市の近隣事務所
埼玉県所沢市日吉町14-3 朝日生命所沢ビル3階

西武鉄道「所沢駅」徒歩1分

無料

対応不可

対応可

在籍

対応可

川口市の離婚に強い弁護士事務所一覧

81~8件を表示(更新日:2025年04月01日)

初回60分相談無料|キャリア20年超の弁護士が離婚前から離婚後の手続きまでサポートします!

キャリア20年超のベテラン弁護士が在籍◆初回相談60分無料◆離婚後の相談にも対応可能◆離婚成立後の手続きもできる限りサポートします◆完全個室の相談室2室あり◆時間外でも相談対応可能(要予約)◆JR「浦和駅」西口より徒歩9分

  • 来所不要
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 女性弁護士在籍

注力案件

  • 離婚前相談
  • 離婚調停
  • 離婚裁判
  • 親権・面会交流権
  • DV
  • モラハラ
  • 不倫・離婚慰謝料
  • 国際結婚
  • 養育費
  • 財産分与
  • 内縁の夫婦
  • 熟年離婚
住所
330-0063埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-15相模屋ビル7階
最寄り駅JR「浦和駅」西口より徒歩9分
受付時間平日9:00~17:30
この事務所に問合せする
営業時間外(メール問合せなら24時間受付)
平日9:00~17:30

弁護士がお気持ちに寄り添い、離婚問題を適切な形で解決いたします

◆取り扱う案件の半分程度が離婚関連◆離婚問題に幅広くご対応◆離婚成立までの見通しを明確にご説明◆好条件での離婚に向けた証拠収集もサポート◆お気持ちに向き合った丁寧なご対応◆初回相談無料◆夜間や土日祝日の相談も可◆「東所沢駅」から徒歩1分

  • 来所不要
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 女性弁護士在籍

注力案件

  • 離婚前相談
  • 離婚調停
  • 離婚裁判
  • 親権・面会交流権
  • DV
  • モラハラ
  • 不倫・離婚慰謝料
  • 国際結婚
  • 養育費
  • 財産分与
  • 内縁の夫婦
  • 熟年離婚
住所
359-0023埼玉県所沢市東所沢和田1-1-18栄ビル2階C
最寄り駅JR「東所沢駅」徒歩1分
受付時間平日9:00~18:00
この事務所に問合せする
営業時間外(メール問合せなら24時間受付)
平日9:00~18:00

5,000件以上のご相談実績|離婚問題や慰謝料請求に強い専門チームが全力でサポート

◆ご相談実績は5,000件以上◆離婚問題・慰謝料請求の専門チームをご用意◆平日21時まで・土日祝日19時までご相談受付◆JR「大宮駅」から徒歩8分の好アクセス◆請求された慰謝料の減額交渉にも対応◆オンライン相談・電話相談もOK

  • 来所不要
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 女性弁護士在籍

注力案件

  • 離婚前相談
  • 離婚調停
  • 離婚裁判
  • 親権・面会交流権
  • DV
  • モラハラ
  • 不倫・離婚慰謝料
  • 国際結婚
  • 養育費
  • 財産分与
  • 内縁の夫婦
  • 熟年離婚
住所
330-0802埼玉県さいたま市大宮区宮町2-81いちご大宮ビル3F
最寄り駅JR「大宮駅」より徒歩8分
受付時間平日9:00~21:00 / 土日祝9:00~19:00
この事務所に問合せする
営業時間外(メール問合せなら24時間受付)
平日9:00~21:00 / 土日祝9:00~19:00

離婚問題で弁護士に相談する場合の費用はいくらかかりますか?

離婚する方法によって異なります。裁判が必要ない協議離婚の場合は20~60万円、裁判所を介して話し合う調停離婚は40~70万円、裁判離婚まで発展した場合は70~110万円が相場です。離婚問題の場合、養育費や財産分与など、争点の数や獲得できた金額に大きく左右されるため費用相場にも幅があります。

依頼者様のお悩みを丁寧にお伺いし、寄り添いながら離婚問題の解決に導きます

相談料

初回相談(60分)

無料

相談件数

グループ累計

6.3万件

土日・祝日対応

24時間相談受付

対応可

【6万3,000件を超える離婚問題の相談実績】◆依頼後は回数問わずご相談無料◆着手金無料プランや分割払い対応◆土日祝日含め毎日24時間ご相談受付◆法律上の原因がない離婚問題にも対応(性格の不一致など)◆依頼者様のお気持ちやご希望に寄り添い離婚問題を迅速に解決◆JR・東武鉄道・埼玉新都市交通「大宮駅」から徒歩8分

  • 来所不要
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 女性弁護士在籍

注力案件

  • 離婚前相談
  • 離婚調停
  • 離婚裁判
  • 親権・面会交流権
  • DV
  • モラハラ
  • 不倫・離婚慰謝料
  • 国際結婚
  • 養育費
  • 財産分与
  • 内縁の夫婦
  • 熟年離婚
住所
330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-242鐘塚ビル2階
最寄り駅JR・東武鉄道・埼玉新都市交通「大宮駅」徒歩8分
受付時間毎日24時間
この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
毎日24時間

大宮駅東口から徒歩3分|不動産を含む複雑な財産分与にも実績あり

不動産が絡む財産分与に実績あり◆初回相談無料、可能な限り時間制限なし◆大宮駅東口から徒歩3分の好立地◆弁護士費用の分割払い等にも対応。事案により法テラスも利用可能◆慰謝料請求・被請求に対応◆協議離婚で早期解決を目指す

  • 来所不要
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 女性弁護士在籍

注力案件

  • 離婚前相談
  • 離婚調停
  • 離婚裁判
  • 親権・面会交流権
  • DV
  • モラハラ
  • 不倫・離婚慰謝料
  • 国際結婚
  • 養育費
  • 財産分与
  • 内縁の夫婦
  • 熟年離婚
住所
330-0845埼玉県さいたま市大宮区仲町1-47大宮SGビル3階
最寄り駅JR「大宮駅」徒歩3分
受付時間平日9:00~21:00 / 土日祝9:00~19:00
この事務所に問合せする
営業時間外(メール問合せなら24時間受付)
平日9:00~21:00 / 土日祝9:00~19:00

離婚問題を専門的に取り扱う弁護士が、丁寧にお悩みを解決いたします

相談料

初回相談(60分)

無料

アクセス

西武鉄道「所沢駅」

徒歩1

弁護士在籍数

女性弁護士含む

7

◆離婚事件の受任は年間120件程度◆離婚問題の専門チームがご対応◆豊富な離婚事件を経験◆女性弁護士在籍◆丁寧かつ親身のご対応◆綿密なコミュニケーション◆あらゆる離婚問題の解決をサポート◆初回相談1時間無料◆土曜も月3回ご相談を受付◆西武鉄道「所沢駅」徒歩1分

  • 来所不要
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 女性弁護士在籍

注力案件

  • 離婚前相談
  • 離婚調停
  • 離婚裁判
  • 親権・面会交流権
  • DV
  • モラハラ
  • 不倫・離婚慰謝料
  • 国際結婚
  • 養育費
  • 財産分与
  • 内縁の夫婦
  • 熟年離婚
住所
359-1123埼玉県所沢市日吉町14-3朝日生命所沢ビル3階
最寄り駅西武鉄道「所沢駅」徒歩1分
受付時間平日 9:00~20:00 / 土曜 9:00~17:00
この事務所に問合せする
営業時間外(メール問合せなら24時間受付)
平日 9:00~20:00 / 土曜 9:00~17:00

離婚するのに弁護士はつけるべきですか?

離婚問題で弁護士は必須ではありません。ただし、相手が話し合いに応じなかったり、離婚条件で揉めていたり、相手が弁護士を付けていたりする場合は弁護士をつけることをおすすめします。夫婦間で立場が弱くても、弁護士を付けていれば相手に言いくるめられる心配がなく、有利な条件で離婚できる可能性が高まります。
住所
332-0035埼玉県川口市西青木2-1-45レクイアーレ101号
最寄り駅JR「西川口駅」
対応エリア埼玉県
住所
332-0016埼玉県川口市幸町3-7-22ML21ビル302
最寄り駅JR「川口駅」
対応エリア埼玉県

川口市における弁護士の離婚解決事例

モラハラ夫からの不当な慰謝料請求を退け解決金を得た事例

相談者 40代女性
相手方
離婚の理由 夫のモラハラ
解決までの問題点 夫の不当な慰謝料請求
認められた内容 解決金1,000万円
解決方法 調停

女性は長年、夫からのモラハラに耐える日々を送っていました。そんな中、夫から離婚調停を起こされ、根拠のない理由で慰謝料と財産分与を請求されるという事態に陥りました。

これに対し弁護士は、まず慰謝料請求について、夫の主張が単なる言いがかりであることを明確に反論しました。逆に、そのような不当な請求こそが妻に対するハラスメントにあたると主張し、妻からの慰謝料請求へと切り替えました。

さらに財産分与に関しても、夫の勝手な主張を客観的な証拠に基づいて否定し、妻側の正当性を裏付けました。

結果、夫は自身の慰謝料請求を取り下げ、財産分与においては、妻が夫から1,000万円の解決金を受け取ることで離婚が成立しました。

不倫による慰謝料請求を減額し早期離婚をした事例

相談者 40代男性
相手
離婚の理由 夫の不倫
請求された慰謝料 500万円
認められた慰謝料 200万円
解決方法 調停

男性は不倫が発覚し、妻と別居することになりました。その後、妻から婚姻費用分担の調停を申し立てられたことを受け、男性も離婚調停を起こしました。

弁護士は、不倫の証拠があることから、訴訟になれば慰謝料の支払い義務が生じると判断しました。「早期解決こそが男性にとっての最善策」と考え、調停段階から慰謝料の支払いを視野に入れた交渉を提案しました。

また、妻が一定の財産を保有していることが判明したため、男性からの財産分与請求を見送る代わりに、早期の調停成立と慰謝料の減額を強く求めました。

最終的に、慰謝料は当初想定された500万円から大幅に減額された200万円で合意に至たり、離婚も無事成立しました。

教育方針の相違による離婚で親権と監護権を獲得した事例

相談者 男性
相手方
離婚の理由 教育方針の相違
争点 親権、監護権、面会交流
男性に認められた内容 親権、監護権
妻に認められた内容 月に複数回の面会交流
解決方法 裁判

子どもの不登校をきっかけに夫婦間で意見が対立し、男性は子どもを連れて別居を開始しました。その後、離婚を考え弁護士に相談しました。

弁護士はまず、母親が子どもの引き渡しを求める裁判を起こしたため、その対応にあたりました。裁判では、子どもが別居後に問題なく小学校へ通学できている状況や、父親による監護が子どもの福祉に適していることを主張しました。最終的に、家庭裁判所も父親の監護が適切と判断しました。

また、母親が子どもとの面会交流を求める裁判を申し立てた際には、月に複数回の面会交流を認める内容で合意を得ました。その後、母親が離婚に応じなかったため、弁護士は離婚訴訟を提起しました。

最終的に、現行の面会交流を維持することを条件に離婚が成立し、父親を親権者とする内容で裁判上の和解が成立しました。

夫の盗み癖に苦しむ妻が慰謝料100万円を獲得して離婚を成立させた事例

相談者 30代女性
相手方
離婚の理由 夫の盗み癖
認められた内容 慰謝料100万円
解決方法 調停

女性は夫の盗み癖について悩んでいたことから、離婚を考えていました。夫は毎回謝罪し、結婚生活を続けたいと伝えていましたが、その後も万引きを繰り返し、逮捕される事態が続きました。これを機に、女性は離婚を決意し、慰謝料も求めたいと弁護士に相談しました。

弁護士は依頼を受けるとすぐに調停を申し立てました。調停では、夫は離婚には応じたものの、慰謝料の支払いを強く拒否しました。弁護士は夫の盗み癖やこれまでの逮捕歴など具体的な事実を調停で詳しく説明し、女性が受けた精神的苦痛の大きさを主張しました。また、早期解決を目指しつつも訴訟も辞さない姿勢で交渉を進めました。

結果、慰謝料100万円の支払いが認められ、無事離婚が成立しました。

子どもとの面会交流を確保し慰謝料・財産分与なしで解決した離婚事例

相談者 30代男性
相手方
請求された内容 慰謝料、財産分与
認められた内容 慰謝料、財産分与ともになし
追加できた合意内容 子どもとの年2回の面会交流
解決方法 調停

男性は、妻が子どもを連れて実家に戻り、離婚を求めてきたことを受けて、弁護士に相談しました。当初男性は関係修復を望んでいましたが、妻の離婚への意思が固かったため、調停で話し合いを進めることになりました。

調停では、妻が慰謝料と財産分与を強く要求しましたが、弁護士は男性の経済状況や婚姻期間中の貢献度などを整理し、法的根拠に基づいて反論しました。さらに、妻側の要求が過大であることを冷静に指摘しながら交渉を続け、慰謝料および財産分与をゼロにする合意を成立させました。

また、男性は別居後2年間子どもと会えない状況が続いていましたが、弁護士は子どもの福祉や父親の権利を主張し、面会交流の必要性を認めさせました。結果、年2回の面会交流が認められる条件で合意に至りました。

話し合いが困難な夫に対し調停を通じて離婚が成立した事例

相談者 30代女性
相手方
子ども 1人
離婚の理由 夫の暴力や借金
夫が提示した内容 慰謝料500万円
認められた内容 解決金100万円
解決方法 調停

女性は夫の暴力と、ギャンブルによる借金に悩まされていました。さらに酒癖の悪さから冷静な話し合いが難しく、女性は離婚を決意して弁護士に依頼しました。

弁護士はまず夫に離婚を求める書面を送付しましたが、夫からの電話での回答は飲酒中で支離滅裂だったため、話が進みませんでした。そのため弁護士は再度書面を送り、離婚の意思や条件について回答を求めました。

その後、夫は離婚に応じる姿勢を見せましたが、慰謝料として500万円を要求したため、弁護士は話し合いが難しいと判断し調停に移行しました。

調停で夫は、請求した500万円を「親が子ども(孫)のために援助した費用」と主張しましたが、弁護士はそれが財産分与の対象外であると反論しました。最終的に女性が解決金として100万円を支払うことで合意し、無事離婚が成立しました。

川口市で離婚について法律相談できる窓口

川口市では、以下の施設でも法律相談を実施しています。

  • 法テラス
  • 埼玉弁護士会
  • 市役所での法律相談

法テラス

法テラスは、法的トラブルを抱える方々ために、国が設立した公的な支援機関です。離婚だけでなく、借金、相続、労働問題など幅広い法律相談に対応しており、それぞれの悩みに応じた相談先や関連する法制度を提供しています。

埼玉県内にはさいたま市、川越市、越谷市、熊谷市に関連事務所を設け、どの施設でも同様のサービスを利用することが可能です。

越谷市、熊谷市については、市内にある各弁護士事務所にて随時相談を受け付けています。(お問い合わせは法テラス埼玉まで)

相談先名 住所 電話番号 URL
法テラス埼玉 さいたま市浦和区高砂3-17-15 さいたま商工会議所会館6F 0570-078312 https://www.houterasu.or.jp/site/chihoujimusho-saitama/#shibu-1
法テラス川越 川越市脇田本町10-10 KJビル3F 0570-078313 https://www.houterasu.or.jp/site/chihoujimusho-saitama/#shibu-2

また、法テラスでは経済的にお困りの方を対象に、弁護士による無料法律相談を行っています。1回につき30分、同一案件については最大3回まで利用することが可能です。

相談時間が短いため、裁判所や相手方から届いた書類などがある場合は、事前に準備をしておくと時間を有効的に使えるでしょう。

また、相談だけでは解決に至らず、弁護士への依頼が必要になった場合には、弁護士費用の立替制度も利用できます。これは一時的に法テラスが弁護士費用を立て替えるシステムで、利用者は後日、分割での返済が認められます。

無料相談、立替制度ともに、電話での予約が必要です。予約の際にはご自身の収入や資産状況についての確認が行われます。

利用条件については、以下の表をご確認ください。

家族人数 収入 保有資産
1人 200,200円 180万円以下
2人 276,100円 250万円以下
3人 299,200円 270万円以下
4人 328,900円 300万円以下

また、法テラスのホームページでは、これまでに寄せられた相談内容に対して、種類ごとの回答を掲載しています。初めて利用を検討される場合は、まずこれらの情報をご覧いただくことで、法テラスのサービス内容や対応可能な範囲について、より具体的に把握することができるはずです。

詳しくは法テラスのよくある相談をご覧ください。

埼玉弁護士会

埼玉弁護士会は、埼玉県内に事務所を構える弁護士によって構成された団体です。基本的人権の擁護や、社会正義の実現を目指しています。

弁護士会の主な取り組みは以下になります。

  • 人権救済活動
  • 専門委員会の設置
  • 弁護士業務の向上や監督
  • 法制度改善のための提言
  • 出張法律講座の開催

また、埼玉弁護士会では市民向けの法的支援として法律相談センターを設置しています。ここでは借金、交通事故、離婚、相続など日常生活に関する法律相談が可能です。県内には離婚について相談できる施設が6か所設けられていますが、川口市内にお住まいの方は、以下の4つの施設がアクセスしやすいでしょう。

相談料は30分につき5,500円(税込)ですが、内容によっては回数制限を設けながら、無料相談を提供している施設もあります。

相談の予約は、各施設電話番号または、埼玉弁護士会の法律相談ウェブ予約からも行えます。

詳しい内容については、各ホームページをご覧ください。

相談先名 住所 電話番号 URL
法律相談センター さいたま市浦和区高砂4-2-1 浦和高砂パークハウス1F 048-710-5666 https://www.saiben.or.jp/soudan/center/saitama.html
大宮そごうビル内 水・土曜日 法律相談コーナー さいたま市大宮区桜木町1-6-2 西側エレベーター地下3F左手会議室 048-710-5666 https://www.saiben.or.jp/soudan/center/saitama.html#sectionSogoul
越谷支部 越谷市東越谷9-7-19 システムビル東越谷2F 048-962-1188 https://www.saiben.or.jp/soudan/center/koshigaya.html
川越支部 川越市宮下町2-1-2福田ビル1F 049-225-4279 https://www.saiben.or.jp/soudan/center/kawagoe.html

さらに埼玉弁護士会では、日中のスケジュールが合わない方、すぐに相談をしたい、という方のために、夜間法律相談を実施しています。時間は平日の午後7時から9時で行われ、埼玉弁護士会の弁護士が各法律事務所にて相談を受け付けます。料金については、30分につき5,500円(税込)です。

詳しくは「夜間法律相談」をご覧ください。

市役所での法律相談

川口市では市内在住、在勤の方を対象に市役所の市民相談室にて無料法律相談を提供しています。

一般的な法律相談についての質問が可能で、離婚についても対応しています。また、女性のための法律相談として、女性弁護士による相談日も設けられています。

無料相談は、混雑の状況から、同一案件での相談は、1回限りとなっており、利用できる時間は25分間です。電話または対面相談から選択できます。

なお、交渉や書類作成といった具体的な作業は行われません。相談を担当する弁護士はその日の担当者が対応するため、利用者が弁護士を指名できない点もご注意ください。

事前予約は電話にて受け付けています。

相談先名 住所 電話番号 URL
川口市役所 市民相談室 川口市青木2-1-1 第一本庁舎2F 048-259-9038 https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01060/030/3/25818.html
条件を変えて検索する
条件を変更する
  • 離婚に強い弁護士を探す

    掲載事務所
    477
    更新日 : 2025年04月01日
    検索