掲載件数
422
2025年03月現在

あすか法律事務所

キャリア20年超、債務整理に注力してきた弁護士が、将来を見据えた解決策を提案

  • 何度でも相談無料
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 分割払い可能
  • 出張面談可能
  • 後払い可能

注力案件

住所
330-0063埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-15相模屋ビル7階
最寄り駅JR「浦和駅」西口より徒歩9分
受付時間平日9:00~17:30

キャリア20年超のベテラン弁護士が在籍◆初回相談60分無料◆夜間・休日の相談にも対応(要予約)◆過払金回収に実績あり◆難しい事業者破産申し立てもお任せください◆完全個室でプライバシーにも配慮◆JR「浦和駅」西口より徒歩9分

この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
平日9:00~17:30

あすか法律事務所が選ばれる5つの特徴

  • 3人の弁護士が在籍、代表弁護士はキャリア20年超のベテラン
  • 丁寧にお話をうかがうため、初回無料相談は60分
  • 迅速な対応が強み。依頼後すぐに受任通知を発送します。
  • 過払金回収・時効援用などにも実績あり
  • 完全個室の相談室2室あり。プライバシーを気にせず相談できる

事務所設立から20年超、困っている人々のために尽力

当事務所は、2004年に代表弁護士福村が設立して以来、債務整理事件に尽力してまいりました。2000年代後半に相次いだ過払金事件やリーマンショックを受けての自己破産等の支払い不能事件など、あらゆるケースの債務整理事件を解決してきた実績があります。

お金に関する悩みは、そのほとんどが弁護士に相談することで解決します。まずは第一歩、当事務所の無料相談へご連絡ください。

初回無料相談はしっかり60分

多くの法律事務所では、初回無料相談を30分に設定しています。しかし、債務整理事件では借入期間が長いケースや、多数の債権者から借り入れがあるケースもあり、しっかり時間をとってお話を伺う必要があります。

事情を把握し、今できることを相談者さまにお伝えするため、当事務所では無料相談時間を60分に設定しております。

相談後は話をしたことで心が晴れるだけではなく、自分の選択肢を知り、どう進むのがベストなのか気づけるでしょう。

当事務所では、プライバシーに配慮した完全個室になっておりますので、他の人に聞かれる心配をすることなくお話いただけます。

借金を負った背景や現在の事情について、弁護士が頭ごなしに叱り付けたり、非難したりすることはありませんので、ご安心ください。相談者さまの目線に立ち、専門家として最適なアドバイスをさせていただきます。

迅速な対応で、まずは依頼者さまの精神的負担を軽減

弁護士が債務整理の依頼を受けると、貸金業者などの債権者に対し弁護士が受任したことを通知します。これを「受任通知」といい、受任通知を受け取った債権者は、代理人弁護士を通さなければ債務者に連絡をとれなくなります。

当事務所では、依頼を受けたらすぐに受任通知を債権者へ送付し、依頼者さまへの直接連絡をストップさせることを優先しています。

債権者からの督促や支払いを迫る連絡に精神的に追い詰められていた方にとっては、督促がなくなるだけで心が穏やかになり、冷静に今後について考えることができるでしょう。

また、債務整理の方針が決定するまでは、返済もストップします。その間に家計の状況を改善し、毎月いくらなら返済に回せるのか、もしくは自己破産や個人再生手続きに進むのかなど、弁護士のアドバイスを受けながら方針を決めていくことができるでしょう。

自身で貸金業者と交渉するのは危険。交渉は弁護士に

弁護士等の専門家に頼らず、自分で債務整理をすることも不可能ではありません。しかし、ご自身で直接貸金業者等と返済条件変更の交渉をするのはおすすめできません。

提示した条件を債権者に断られるだけでなく、かえって完済までの期間を長引かせてしまう可能性もあるからです。

たとえば、毎月の返済がつらいために返済額を減らせば、月々の返済は楽になりますが、
完済までの期間は長くなります。その間にお子様の進学などのライフステージがある場合、返済が難しくなるケースもあるでしょう。

また、すでに時効が完成している債務であるにも関わらず、「債務承認」に誘導され、時効が更新されてしまう可能性もあるのです。

最適な返済方法は、一人ひとりの収入や支出、ご家族の状況によっても変わります。当事務所では事務所開設以来、様々な方の債務整理事件を受任してきました。その経験と実績を元に、最適な方法をご提案させていただきます。

相談者へのメッセージ

借金問題は、ほとんどのケースで弁護士に相談することで解決することが可能です。しかし借金を抱えて悩んでいる方のなかには、自分でなんとかしなければと悩み、借金を重ねてしまったり、違法な貸金業者に手を出してしまったりして、さらに追い込まれてしまう方も多くいます。

借金を負う理由は人それぞれ違い、お金にだらしないと決めつけられるべきではありません。当事務所では、勇気を出して相談に来て下さった方に対し、一方的にダメ出しをしたり、一つの手段のみを押し付けたりすることはありません。

初回相談時には、借金の状況や収入、支出のバランス、家族構成などをていねいにうかがい、考えうる選択肢を提示させていただきます。

借金の返済に悩んだら、まずは当事務所の無料法律相談をご利用ください。

あすか法律事務所の強み

当事務所はこの地に開設して以来、債務整理事件に注力してまいりました。キャリア20年超の代表弁護士を含め、実績豊富な3人の弁護士が在籍しております。

多くの借金問題は、弁護士に相談することで今よりも楽になります。最初は高いハードルかもしれませんが、勇気を出してぜひ一度当事務所の無料相談をご利用ください。

あらゆる債務整理事件に対応

当事務所の所長である福村武雄弁護士は、この地に法律事務所を開設して以来、さまざまなタイプの債務整理事件に対応してまいりました。

任意整理では、裁判所を通さずに任意で債権者と交渉し、返済可能な内容で再度分割弁済和解を締結します。当事務所では経験により、各債権者ごとの交渉ポイントを把握しているため、難しいケースでも和解をまとめられる可能性が高くなるでしょう。

個人再生や自己破産の手続きは、裁判所に申し立てを行い、許可を得なければなりません。当事務所ではこれまでの実績から、どのように主張すれば裁判所の許可決定を得られやすいのかをよく理解しています。

地元に密着し、あらゆるタイプの債務整理事件を解決に導いてきた実績があります。他の弁護士に「破産しかない」と言われたケースでも、勘所をおさえた交渉により、任意整理や個人再生で解決できる場合もありますので、諦めずにご相談ください。

難しい事業者や法人破産の申し立てもお任せください

当事務所は、個人の自己破産申立てだけではなく、法人等の破産申し立ても数多く手がけております。

法人や事業者の破産申し立ては、取引先や従業員等に配慮しつつ、的確な時期に申し立てる必要があります。また、申立てには裁判所が指定する金額を予納金として納めなければならないため、法人に余剰金がない場合には、財産の一部を売却して予納金にあてる必要があります。

法人破産の場合は個人の破産に比べて関係者も多く、難しい舵取りをしなければならないため、経験の浅い事務所では対応が難しくなるでしょう。なかには法人破産は受けないという事務所もあります。

当事務所では、これまで多くの法人の破産申し立てを経験しておりますので、難しいケースでも安心してお任せいただけます。

支払い義務のない借金を払っていませんか?時効・過払金回収にも実績あり

債務整理を受任し、債権者から取引履歴を取り寄せてみると、借り入れ時期によっては利息制限法を超えた金利での取引があるケースもあり、いわゆる「過払金」が発生している場合があります。

現在では稀なケースではありますが、返還請求権の時効が成立していなければ、発生した過払金の返還を請求できます。

当事務所では、これまで消費者金融から借り入れを繰り返していた方の債務整理を受任したところ、結果的に2500万円の過払金を獲得したケースもありました。

また、何年も請求のなかった債権者から突然返済するよう通知が来た場合には、実はすでに時効期間が過ぎているケースもあります。この場合、言われるままに支払ってしまうと「債務承認」とみなされ、時効が更新されてしまう可能性があります。

これらのケースを専門家の関与なしに解決することは非常に難しいでしょう。長期間借り入れ・返済を繰り返している取引がある場合や何年も前の借金について急に請求を受けた場合には、ご自身で債権者に連絡する前に、ぜひ一度当事務所にご相談ください。

あすか法律事務所の費用

相談料 初回:60分無料
2回目以降:30分ごとに5,500円
休日相談、夜間相談、予約なしでの即日相談にも対応できる場合がありますが、有料になる場合もありますので、事前にお電話でご確認ください。
着手金 ①任意整理
 1社ごとに3万3000円
 過払金請求のみの場合は着手金無料。
②個人再生
 44万円(通常再生事件については別途見積もりいたします)
③自己破産
 個人:33万円(通常の個人破産の場合)
    破産管財人が選任される場合の個人事件は44万円
 法人:55万円から
 法人の規模、申立て前に行う処理内容等に応じて別途見積もりを行います。(見積もりは無料)
報酬金 ①任意整理
 債務の減額報酬:減額分の11%
 過払金を回収した場合、回収額の22%から27.5%
②個人再生
 原則として報酬金なし
③自己破産
 個人:原則として報酬金なし
    破産に付随して過払金等を回収した場合は、回収額の22%~27.5%

※税込価格

あすか法律事務所の専門家情報

福村 武雄(ふくむら たけお)

所属団体埼玉弁護士会
弁護士登録番号28674

宮野 大翔(みやの ひろと)

所属団体埼玉弁護士会
弁護士登録番号53976

杉本 勝(すぎもと まさる)

所属団体埼玉弁護士会
弁護士登録番号58755

事務所詳細・アクセス

事務所名あすか法律事務所
代表者
  • 福村 武雄
所在地
330-0063埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-15相模屋ビル7階
最寄駅JR「浦和駅」西口より徒歩9分
対応エリア埼玉県
電話番号050-5267-4832
受付時間平日9:00~17:30
定休日土、日、祝日
営業時間備考事前予約で時間外でも対応可能です。

債務整理に強い弁護士・司法書士を探す

掲載事務所
422
更新日 : 2025年03月24日
検索