【24時間ご相談受付|分割払い可能】◆初回相談30分無料◆依頼者様に寄り添いながら問題解決に向けて尽力◆電話やテレビ会議システムによる面談等にも対応◆一人一人のお悩みに合わせたご相談が可能◆札幌市営地下鉄「大通駅」から徒歩4分◆お子様連れの方も安心の個室相談スペース完備◆別居段階からのトータルサポート
依頼者様のお悩みを丁寧にヒアリングし、よりよい解決策をご提案|数多くの離婚・不倫問題を経験してきた弁護士がスムーズに解決へ導きます
相談料
初回相談(30分)
無料
相談件数
グループ年間
1,000件超
弁護士在籍数
女性弁護士含む
40名超
注力案件
住所 | 〒060-0042北海道札幌市中央区大通西6-10-4エナスクエア大通ビル904号 |
---|---|
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄「大通駅」徒歩4分 |
受付時間 | 毎日24時間 |
【24時間ご相談受付|分割払い可能】◆初回相談30分無料◆依頼者様に寄り添いながら問題解決に向けて尽力◆電話やテレビ会議システムによる面談等にも対応◆一人一人のお悩みに合わせたご相談が可能◆札幌市営地下鉄「大通駅」から徒歩4分◆お子様連れの方も安心の個室相談スペース完備◆別居段階からのトータルサポート
離婚は人生の大きな転機であり、誰にも相談できずに悩みを抱える方も少なくありません。慰謝料・婚姻費用・財産分与・養育費・面会交流など、離婚には多くの課題があり、状況に応じた的確な対応が求められます。
当事務所は、離婚・不貞問題を中心に多数の案件を解決しており、依頼者様の不安を軽減しながら最善の結果を目指しています。法律面だけでなく、ご事情を丁寧に伺い、現実的な選択肢をご提案いたします。
また、「男性には相談しづらい」「女性弁護士に相談したい」といったご希望にも対応可能です。弁護士の性別指定も承っておりますので、安心してご相談ください。離婚でお悩みの方は、一人で抱え込まず、ぜひ当事務所へご相談ください。
離婚問題は、離婚を決意する前の段階から適切な準備を進めることが重要です。当事務所では、証拠収集のアドバイスを含め、初期のご相談からしっかりとサポートし、依頼者様にとって有利な解決を目指します。
メールやLINEのやり取り、日々の記録など、証拠となるものを早めに確保することで、交渉や調停・訴訟の場面で強く主張できるようになります。また、相手に安定した収入や資産がある場合、仮差押えの手続きを行うことで財産を確保することも重要なポイントです。
当事務所は、依頼者様の利益を最優先に考え、攻めの姿勢で対応してきた実績があります。早い段階で適切な対応をとることで、よりよい解決へとつながります。離婚を検討されている方や、証拠の確保に不安をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
離婚問題は、感情的な対立が生じやすく、一人で冷静に判断することが難しい場面もあります。そのため、離婚後の生活まで考えたうえで、適切な解決策を見つけることが重要です。当事務所では、依頼者様の状況を詳しくお伺いしながら、法的な知識と経験を活かしたサポートを行っています。
離婚を進めるにあたり、慰謝料・養育費・財産分与といった金銭面の条件を整えることで、離婚後の生活の安定につながります。特に、金銭面の交渉は離婚後の人生に直結するため、依頼者様のご意向をしっかりと確認しながら進めて参ります。
また、ご相談の際には、依頼者様ができるだけリラックスしてお話しいただけるよう配慮しています。一人一人が抱えるご事情や価値観を大切にしながら、納得のいく解決へ向けてともに歩んでいきます。離婚問題にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
当事務所は、札幌市営地下鉄「大通駅」から徒歩4分の好立地にあり、アクセスがしやすい環境を整えております。毎日9時から21時までご相談に対応し、お電話でのご相談は24時間受け付けております。平日・日中に時間を取るのが難しい方でも、お気軽にご相談いただけます。
また、外出が難しい方のためにリモート相談も実施しております。感染症対策で外出を控えている方、ご高齢の方など、どなたでも安心してご利用いただける環境を整えております。クレジットカード決済や分割払いについてもご相談いただけますので、費用面が心配な方も安心してお問い合わせください。
離婚協議で話がまとまらない場合、調停や裁判へ進むことになります。特に、親権争いや養育費、慰謝料の請求では対立が激しくなりやすく、しっかりとした主張をしなければ、望む結果を得るのが難しくなることもあります。
当事務所では、交渉の段階から調停・裁判まで一貫してサポートし、依頼者様の立場を守りながら主張を組み立てます。調停の場では、弁護士が法的根拠に基づいて依頼者様の意見を明確に伝え、できる限り有利な条件での解決を目指します。また、調停の内容を文書にまとめ、進行状況をわかりやすくお伝えしながら進めていきます。
協議の段階から弁護士が入ることで、調停に進むことなくスムーズに合意できる可能性も高まります。離婚を考えている方や、調停・裁判を視野に入れている方は、ぜひお早めにご相談ください。
離婚を進める際には、経済的な問題や職業ごとの特性、離婚後の生活設計など、多くの課題に直面することになります。
当事務所では、依頼者様の状況に合わせたサポートを提供し、スムーズな手続きと将来を見据えた解決を目指します。複雑な財産分与や養育費の適正化、親権争いへの対応など、幅広い問題に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
離婚は、財産分与や税申告、不動産の名義変更、年金分割など、多岐にわたる手続きが必要になる場合があります。それぞれの手続きを個別に依頼すると、時間や費用がかさみ、ご自身の負担が大きくなってしまいます。
当事務所では、弁護士・司法書士・税理士・社会保険労務士などと連携し、ワンストップでサポートを提供しています。これにより、依頼者様は複数の事務所を回る手間を省きながら、必要な手続きをスムーズに進めることができます。
また、離婚後の生活設計も見据え、財産分与や養育費、婚姻費用の適正な取り決めについても、弁護士が丁寧にアドバイスいたします。経済的な負担をできる限り抑えつつ、迅速かつ的確な対応を心がけておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
離婚に際しては、職業ごとに注意すべきポイントが異なります。特に、経営者や医師、公務員の方は、財産分与や婚姻費用、養育費の算定方法が複雑になることが多く、慎重な対応が求められます。
当事務所では、職業ごとの特性を踏まえた離婚サポートを行い、収入の特徴や財産の分配方法を考えながら、状況に合った解決策をご提案します。例えば、経営者の方には会社経営への影響をできるだけ抑える財産分与の方法を、公務員の方には年金分割の手続きを適正に進めるためのサポートを提供します。また、親権や養育費についても、将来的な安定を見据えた形で対応いたします。離婚後の生活を見据えたアドバイスも行っておりますので、不安を感じている方はぜひご相談ください。
離婚は新たな生活のスタートですが、親権や養育費、婚姻費用など、離婚後の経済的な問題にも十分な対応が必要です。当事務所では、依頼者様の生活を踏まえ、親権獲得の可能性や養育費の適正な金額を算定しながら、交渉を進めていきます。特に、父親が親権を獲得する場合や、相手方の収入状況に応じて養育費・婚姻費用を適正な額に調整したい場合など、それぞれの状況に応じたサポートを提供いたします。
また、DVやモラハラが原因で離婚を考えている方には、別居段階からのアドバイスも行っています。証拠収集や婚姻費用の請求、別居後の生活設計など、状況に応じた支援を行い、よりよい選択ができるようサポートいたします。離婚を決意された方、または離婚後の生活に不安を感じている方は、ぜひ一度ご相談ください。
相談料 | 初回30分無料 |
---|---|
着手金 |
【離婚問題の場合】 ●33万円~(税込)(離婚交渉のみ) ●44万円~(税込)(離婚調停の場合) ●55万円~(税込)(離婚裁判の場合) 【不倫慰謝料の場合】 ●16万5000円(税込)(慰謝料を請求したい方) ●16万5000円(税込)※返金保証制度あり(慰謝料を請求された方) ※返金保証制度には条件があります。詳しくは初回相談時に弁護士にご確認ください。 |
報酬金 |
【離婚問題の場合】 ●経済的利益の16.5%+33万円~(税込)(離婚交渉のみ) ●経済的利益の16.5%+44万円~(税込)(離婚調停の場合) ●経済的利益の16.5%+55万円~(税込)(離婚裁判の場合) 【不倫慰謝料の場合】 ●5万5000円(税込)+経済的利益の18.7%(慰謝料を請求したい方) ●5万5000円(税込)+経済的利益の18.7%(慰謝料を請求された方) |
所属団体 | 札幌弁護士会 |
---|---|
弁護士登録番号 | 58623 |
事務所名 | ネクスパート法律事務所 札幌オフィス |
---|---|
代表者 |
|
所在地 | 〒060-0042北海道札幌市中央区大通西6-10-4エナスクエア大通ビル904号 |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄「大通駅」徒歩4分 |
対応エリア | 北海道 |
電話番号 | 050-5267-4956 |
受付時間 | 毎日24時間 |
定休日 | なし |
営業時間備考 | (事務所営業時間)毎日9:00~21:00 |