【初回相談30分無料】◆札幌で離婚に強い弁護士◆離婚、婚姻費用、不倫慰謝料などをトータルでサポート◆不動産を含む財産分与の解決実績多数◆札幌市内・札幌近郊対応 ◆徹底したリサーチ力で解決に導きます!
札幌市で不倫・離婚慰謝料に強い弁護士一覧【無料相談可】
札幌市で不倫・離婚慰謝料に強い弁護士を掲載中!(初回相談無料・女性弁護士在籍・オンライン対応可の事務所もあり)。ツナグ離婚弁護士では自分に合った不倫・離婚慰謝料問題の解決実績が豊富な弁護士をあなたの目的・ご要望に合わせて絞り込みことが可能です。夫・妻の不倫・離婚慰謝料に悩んでいるなら札幌市で不倫・離婚慰謝料に強い弁護士に相談してみましょう。
札幌市の不倫・離婚慰謝料に強い弁護士事務所を一覧表で見る
事務所 | 写真 | 住所 | 最寄駅 | 初回相談 | 費用 | オンライン面談 | 土日祝 | 女性弁護士 | 19時以降 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 地下鉄東西線「西11丁目」徒歩5分 / 市電「中央区役所前」徒歩6分 | 無料 | 対応不可 | 対応不可 | 不在 | 対応不可 | |||
![]() | JR「札幌」駅から徒歩5分、「大通」駅から徒歩7分 | 無料 | 対応不可 | 対応不可 | 不在 | 対応不可 | |||
![]() | 札幌市営地下鉄「西18丁目駅」徒歩3分 | 無料 | 対応不可 | 対応不可 | 不在 | 対応不可 | |||
![]() | 地下鉄東西線「西11丁目」駅から徒歩4分 | 無料 | 対応不可 | 対応不可 | 不在 | 対応不可 | |||
![]() | 札幌市営地下鉄「西11丁目駅」徒歩3分 | 無料 | 対応不可 | 対応不可 | 在籍 | 対応不可 | |||
![]() | 札幌市電「中央区役所前駅」徒歩3分 | - | 対応不可 | 対応不可 | 不在 | 対応不可 | |||
![]() | JR「札幌駅」南口より徒歩5分 / 札幌市営地下鉄「さっぽろ駅」「大通駅」より徒歩4分 | 無料 | 対応不可 | 対応可 | 不在 | 対応可 | |||
![]() | 札幌市営地下鉄「大通駅」徒歩1分 | 無料 | 対応不可 | 対応可 | 在籍 | 対応可 | |||
![]() | 無料 | 対応可 | 対応可 | 在籍 | 対応可 |
札幌市の不倫・離婚慰謝料に強い弁護士事務所一覧
わかりやすい、依頼者様と距離の近い法律事務所

- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒060-0042北海道札幌市中央区大通西13-4レジディア大通公園306号室 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄東西線「西11丁目」徒歩5分 / 市電「中央区役所前」徒歩6分 |
受付時間 | 平日9:30~17:00 |
わかりやすく誠実なアドバイスで選ばれる事務所|費用に不安な方もご相談ください!

◆明確な弁護士費用・個別ケースにより柔軟に対応可能◆リーズナブルな「個人アドバイザー契約」あり◆セカンドオピニオンも受付◆関連士業との連携で幅広い相談に対応可能◆JR「札幌」駅から徒歩5分の好立地◆空きがあれば当日相談も可能
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒060-0002北海道札幌市中央区北二条西3-1太陽生命札幌ビル7階 |
---|---|
最寄り駅 | JR「札幌」駅から徒歩5分、「大通」駅から徒歩7分 |
受付時間 | 平日10:00〜19:00 |
相談者様のお気持ちに寄り添い、離婚問題の適切な解決策をご提案いたします

◆弁護士歴30年以上◆離婚・男女問題に幅広くご対応可◆土曜も15時までご相談可◆オンライン相談も受付中◆「西18丁目駅」から徒歩3分◆ご相談は回数問わず無料◆財産分与や慰謝料請求にも強み◆親権の獲得を目指して熱心にご対応
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒064-0820北海道札幌市中央区大通西20-2-20エクセルS1ビル8階 |
---|---|
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄「西18丁目駅」徒歩3分 |
受付時間 | 平日9:00~17:30 / 土曜9:00~15:00 |
離婚問題で弁護士に相談する場合の費用はいくらかかりますか?
- 離婚する方法によって異なります。裁判が必要ない協議離婚の場合は20~60万円、裁判所を介して話し合う調停離婚は40~70万円、裁判離婚まで発展した場合は70~110万円が相場です。離婚問題の場合、養育費や財産分与など、争点の数や獲得できた金額に大きく左右されるため費用相場にも幅があります。
受任するまで相談料は原則無料|離婚に迷ったらはるかぜ法律事務所へ

◆正式契約までは何度でも相談料無料(原則)◆法テラス利用可能・分割払いにも対応◆平日夜間・休日相談可能(要予約)◆ケースにより出張相談にも対応◆離婚前だけでなく離婚後の相談にも対応可能
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒060-0042北海道札幌市中央区大通西8-2-38ストーク大通ビル2階 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄東西線「西11丁目」駅から徒歩4分 |
受付時間 | 平日9:00〜19:00 |
相談者様のお気持ちを汲み取り、最適な解決策をご提案いたします

◆離婚問題に幅広くご対応◆財産分与も適切にご対応◆親権のご相談も承ります◆離婚調停のサポートに強み◆事前予約で土日祝のご相談も可◆初回相談無料◆「西11丁目駅」徒歩3分◆完全個室の相談室
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒060-0001北海道札幌市中央区北一条西9-3フルーフビルディング4階 |
---|---|
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄「西11丁目駅」徒歩3分 |
受付時間 | 平日 9:30~19:00 |
依頼者様のお気持ちを大切に|離婚分野に精通した弁護士が全力でサポートいたします

◆離婚・男女問題に幅広く対応◆離婚分野に精通した弁護士◆平日20時まで相談受付/事前予約で夜間・土日祝日の相談も可◆メールは24時間受付◆初回相談無料◆「中央区役所前駅」から徒歩3分◆完全個室の相談室完備◆バリアフリー対応の事務所
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒060-0061北海道札幌市中央区南一条西13-4第41ビッグプラザビルⅠ 3階 SAKURA-W13 |
---|---|
最寄り駅 | 札幌市電「中央区役所前駅」徒歩3分 |
受付時間 | 平日9:30~20:00 |
当事務所はメール問合せのみ受付けております
24時間受付けておりますのでお気軽にご相談ください
離婚するのに弁護士はつけるべきですか?
- 離婚問題で弁護士は必須ではありません。ただし、相手が話し合いに応じなかったり、離婚条件で揉めていたり、相手が弁護士を付けていたりする場合は弁護士をつけることをおすすめします。夫婦間で立場が弱くても、弁護士を付けていれば相手に言いくるめられる心配がなく、有利な条件で離婚できる可能性が高まります。
5,000件以上のご相談実績|慰謝料請求や離婚問題に精通した専門チームが徹底サポート

◆慰謝料請求・離婚問題に強い専門チームをご用意◆ご相談実績は5,000件以上◆平日21時まで・土日祝日19時までご相談受付◆JR「札幌駅」から徒歩5分◆請求された慰謝料の減額交渉にも対応◆オンライン・電話相談も可能
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒060-0002北海道札幌市中央区北二条西3-1敷島ビル4F |
---|---|
最寄り駅 | JR「札幌駅」南口より徒歩5分 / 札幌市営地下鉄「さっぽろ駅」「大通駅」より徒歩4分 |
受付時間 | 平日9:00~21:00 / 土日祝9:00~19:00 |
女性弁護士がご不安を取り除き、有利な条件での離婚成立をサポートいたします

◆通算300件以上のご対応実績◆離婚成立まで根気強くサポート◆離婚に関する幅広いご相談にご対応◆女性弁護士による親身のサポート◆初回相談60分無料◆完全個室でプライバシー保護も万全◆オンライン相談も受付中◆「大通駅」徒歩1分以内の好アクセス◆日弁連・家事法制委員会所属
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒060-0061北海道札幌市中央区南一条西5-19-1郵政福祉札幌第1ビル5階 |
---|---|
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄「大通駅」徒歩1分 |
受付時間 | 平日 9:00~20:00 / 土日 10:00~17:00 |
依頼者様のお気持ちに寄り添い離婚問題を迅速に解決へ導きます

相談料
初回相談(60分)
無料
相談件数
グループ累計
6.3万件
土日・祝日対応
24時間相談受付
対応可
【数多くの離婚問題を迅速に解決】◆初回相談無料(時間制限なし)◆6万3,000件を超える離婚問題の相談実績◆土日祝日も24時間ご相談受付◆オンライン相談可能◆結果だけでなく問題解決のプロセスも重視◆弁護士費用の分割払い可能◆不倫慰謝料から性格の不一致など法律上の離婚原因がない問題まで幅広く対応◆JR「札幌駅」から徒歩1分
- 来所不要
- オンライン面談可能
- 初回相談無料
- 土日祝の相談可能
- 19時以降電話可能
- 電話相談可能
- LINE予約可能
- 女性弁護士在籍
注力案件
- 離婚前相談
- 離婚調停
- 離婚裁判
- 親権・面会交流権
- DV
- モラハラ
- 不倫・離婚慰謝料
- 国際結婚
- 養育費
- 財産分与
- 内縁の夫婦
- 熟年離婚
住所 | 〒060-0806北海道札幌市北区北六条西4-2-7J1札幌北口ビル6階 |
---|---|
最寄り駅 | |
受付時間 | 毎日24時間 |
離婚問題で弁護士を選ぶ時のポイントはありますか?
- 離婚問題で弁護士を選ぶ際は、無料相談を利用して複数の弁護士事務所を比較しながら決めましょう。その際、離婚理由や争点に関する経験が豊富な弁護士を選ぶのがポイントです。迷った場合は第一印象で決めてしまってもよいでしょう。
札幌市の離婚における不倫の慰謝料請求事例
300万円の請求が認められた事例
認められた慰謝料の金額 | 300万円以上 |
---|---|
請求相手 | 不倫相手 |
子ども | 1人 |
解決方法 | 裁判 |
不倫以外の問題点 | 夫は不倫をした後、無断で家を出て行ってしまった |
夫は不倫をしたあげく、突然家を出て行ってしまいました。妻は婚姻生活を続けるのは難しいと思い、不倫相手から慰謝料を請求して離婚したいと考えました。しかし小さい子どもがいるため、どのように行動するべきかを慎重に判断するべきだと思い、弁護士に相談しました。
弁護士は夫・不倫相手に対して慰謝料請求の裁判を、また夫に対して離婚調停と婚姻費用請求の調停を申し立てました。不倫相手と夫は経済的な理由から慰謝料の支払いを拒否していましたが、弁護士が交渉を続けたところ慰謝料300万円以上の請求に成功しました。
300万円の請求が認められた事例
認められた慰謝料の金額 | 300万円 |
---|---|
請求相手 | 不倫相手 |
子ども | 2人 |
婚姻期間 | 6年 |
解決方法 | 交渉 |
数ヶ月前から夫の態度が急変し、妻は違和感を感じていました。LINEのやりとりを確認すると不倫をしていることがわかり、不倫相手に慰謝料請求を行うことにしました。「なるべく多くの慰謝料をもらいたい」「早期に解決したい」という希望があったため、弁護士に対応を依頼しました。
弁護士は妻の要望を踏まえて、相手女性が弁護士を付ける前に交渉で慰謝料を請求するのがよいと判断しました。相手女性に通知を送付したところ、すぐに返答があり、依頼から1ヶ月ほどで慰謝料300万円の支払いを受けることができました。
600万円の請求が認められた事例
認められた慰謝料の金額 | 600万円 |
---|---|
請求相手 | 不倫相手 |
子ども | 有 |
解決方法 | 調停 |
妻は夫の様子を不審に思い、探偵に浮気調査を依頼しました。すると夫は複数の女性と不倫関係を持っていることがわかりました。妻は夫と離婚することを決意し、夫と不倫相手に慰謝料を請求するために弁護士に依頼しました。
弁護士は夫の不倫相手2名に対して交渉を行ったものの、支払いに応じてもらえず、調停で慰謝料請求を行うことにしました。弁護士が対応を続けたところ、夫から500万円、不倫相手2名から100万円と合計600万円の慰謝料請求に成功しました。
400万円の請求が認められた事例
認められた慰謝料の金額 | 400万円 |
---|---|
相談者の属性 | 30代女性 |
請求相手 | 不倫相手 |
子ども | 1人(3歳) |
婚姻期間 | 5年 |
解決方法 | 調停 |
不倫以外の問題点 | 不倫が発覚すると、夫は無断で家を出て女性と同居を始めた |
夫は1年ほど前から家にあまり帰らなくなり、妻は浮気を疑っていました。メールのやりとりを見たところ職場の女性と不倫関係にあることがわかり、その後夫は家を出て相手女性と同棲してしまいました。妻は生活費ももらえておらず、どのように対応するべきか弁護士に相談しました。
弁護士が夫と話をしたところ「離婚してもいいが、慰謝料などのお金を払うつもりはない」との返答でした。弁護士は話し合いが困難だと判断し、調停で離婚や慰謝料、養育費などについて交渉することにしました。夫は強く抵抗していましたが、最終的に財産分与を含む慰謝料400万円と、養育費の支払いに合意しました。
札幌市の離婚における不倫慰謝料を請求され減額した事例
800万円の請求に対して10万円の支払いに減額が認められた事例
請求された慰謝料の金額 | 800万円 |
---|---|
認められた慰謝料の金額 | 10万円 |
解決方法 | 裁判 |
問題点 | 訴状が届いて、はじめて相手が既婚者であることを知った |
依頼者の女性は、婚活で知り合った男性と5年ほど交際していました。突然、男性の配偶者から慰謝料800万円を請求する訴状が届き、男性に家庭があることを知りました。女性は裁判での対応を依頼したいと思い、弁護士に相談しました。
弁護士が不倫の状況を調査すると、男性が既婚者であることを巧妙に隠していたことがわかりました。裁判では、依頼者の女性が相手に家庭があることを知り得ない状況にあったことを丁寧に説明しました。最終的に、裁判官からも不貞の故意がないことが認められ、解決金10万円で和解をすることに合意しました。
300万円の請求に対して50万円の支払いに減額が認められた事例
請求された慰謝料の金額 | 300万円 |
---|---|
認められた慰謝料の金額 | 50万円 |
解決方法 | 交渉 |
依頼者の女性は、子どもの部活動で知り合った既婚者の男性と不倫関係を持ってしまいました。お互いに家庭があり、いわゆる「W不倫」の状態が続いていました。しかし相手の配偶者に不倫が発覚し、慰謝料300万円を請求されました。経済的に支払いが困難だったため、弁護士に減額の相談をしました。
弁護士は、相手の配偶者に「W不倫はどちらにも非があること」「お互いに慰謝料を請求しあっても意味がないこと」などを伝えました。交渉の結果、慰謝料50万円の支払いで和解が成立しました。
500万円の請求に対して150万円の支払いに減額が認められた事例
請求された慰謝料の金額 | 500万円 |
---|---|
認められた慰謝料の金額 | 150万円 |
解決方法 | 交渉 |
依頼者の男性は相手が既婚者であると知りながら、女性と不倫関係を持ってしまいました。交際を続けていたところ、相手の配偶者から慰謝料500万円を請求されました。慰謝料を減額できないかと考え、弁護士に相談しました。
弁護士が不倫の状況をヒアリングすると、交際期間も短く、不貞の回数も数回程度であることがわかりました。請求金額が適正でないこと、依頼者の経済状況では支払いが困難なことなどを女性の配偶者に説明したところ、慰謝料150万円の支払いで和解が成立しました。
300万円の請求に対して100万円の支払いに減額が認められた事例
請求された慰謝料の金額 | 300万円 |
---|---|
認められた慰謝料の金額 | 100万円 |
解決方法 | 交渉 |
問題点 | 相手の配偶者に「慰謝料を支払わないと、不倫を職場などにバラす」と脅されていた |
依頼者の男性は、マッチングアプリで知り合った既婚者の女性と交際を続けていました。女性の配偶者に不倫関係が発覚し「慰謝料300万円支払わなければ、職場や家族に不倫をバラす」と脅されてしまいました。男性はどのように対応するべきか悩み、弁護士に相談しました。
弁護士は女性の配偶者と連絡を取り、依頼者の男性にしている行為が脅迫や名誉毀損に該当する可能性があることを説明しました。あわせて慰謝料減額の交渉を行ったところ、200万円の支払いで和解することに合意しました。
札幌市で弁護士事務所以外に離婚の法律相談ができる窓口
札幌市で弁護士事務所以外に離婚の法律相談ができる窓口は、以下のとおりです。
- 法テラス
- 札幌市弁護士会
- 自治体等の法律相談
- 札幌市男女共同参画センター
法テラス
「法テラス」とは法的トラブルを解決するために、国によって設立された機関です。法律に関する悩みを抱える人に向けて、相談窓口の紹介や情報提供などを行っています。
札幌市には、以下の地域に法テラスの相談事務所があります。
相談先名 | 住所 | 電話番号 | URL |
---|---|---|---|
法テラス札幌 | 札幌市中央区北1条西9丁目3-1 南大通ビルN1 1階 | 0570-078388 | https://www.houterasu.or.jp/site/chihoujimusho-sapporo/ |
また経済的に困窮している人に向けて、無料の法律相談を実施しています。札幌市では以下のような資産・収入要件が設けられており、すべての人が利用できるわけではない点に注意しましょう。
家族人数 | 収入基準 | 資産基準 |
---|---|---|
1人 | 200,200円 | 180万円以下 |
2人 | 276,100円 | 250万円以下 |
3人 | 299,200円 | 270万円以下 |
4人 | 328,900円 | 300万円以下 |
詳しい要件は住宅ローンの有無など、そのほかの状況によっても異なります。収入・資産要件を満たしていない場合でも対象になる可能性があるため、法テラスのホームページで詳しい内容を確認するとよいでしょう。
札幌弁護士会
「弁護士会」とは、現役で活動する弁護士や弁護士法人が加入する団体です。弁護士会は地方裁判所の管轄区域ごとに設立されており、北海道には「旭川弁護士会」「釧路弁護士会」「札幌弁護士会」「函館弁護士会」の4つの弁護士会があります。
札幌弁護士会には9つの相談センターがあり、そのうちの2つが札幌市に拠点を構えています。下記の相談センターでは、離婚問題に関する法律相談を実施しています。
相談先名 | 住所 | 予約電話 | URL |
---|---|---|---|
札幌法律相談センター | 札幌市中央区北1条西10丁目 札幌弁護士会館2F | 011-251-7730 | https://satsuben.or.jp/center/intro_center/center_01.html |
新さっぽろ法律相談センター | 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 サンピアザ センターモール3F | 011-896-8373 | https://satsuben.or.jp/center/intro_center/center_02.html |
ただし、担当する弁護士を指定できないため、必ずしも不倫や慰謝料問題に精通する弁護士が対応するとは限らない点に注意が必要です。また料金や時間、対応している問題などは法律センターによって異なるため、あらかじめホームページなどで詳細を確認するとよいでしょう。
自治体等の法律相談
札幌市役所本庁舎では平日の13時15分〜16時35分に、無料の法律相談を受け付けています。対応しているのは刑事事件以外の相続や離婚、近隣問題、借金、借家、労働などのトラブルです。
予約電話番号や住所などの詳細は以下のとおりです。
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
市役所本庁舎での「法律相談」 | 北海道札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎1階 | 011-218-5100 |
利用要件などはなく、札幌市内に住んでいる人や在学・在勤者の人であれば、誰でも利用できます。ただし相談時間は1回20分で、内容は一般的な法律アドバイスに限ります。実際の書類作成や裁判の対応などは、別途ほかの弁護士事務所などに依頼する必要があるでしょう。
札幌市男女共同参画センター
「札幌市男女共同参画センター」では、弁護士による無料の法律相談を実施しています。必ず女性の弁護士が対応してくれるので、「男性の弁護士には相談しづらい」という人でも、悩みを打ち明けやすいでしょう。
離婚などの法律相談は、面接のみの事前予約制となっています。予約電話番号や住所などの詳細は以下のとおりです。
相談先名 | 住所 | 予約専用ダイヤル | URL |
---|---|---|---|
札幌市男女共同参画センター | 札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ1・3・4階 | 011-728-1255 | https://www.danjyo.sl-plaza.jp/theme/consultation/ |
札幌市内に住んでいる人や在学・在勤者の人であれば誰でも利用できます。ただし自治体の法律相談と同様に、相談する弁護士の専門分野などを指定することはできません。相談時間は1回30分で、時間や利用回数に制限がある点に注意が必要です。