掲載件数
964
2025年09月現在

神奈川県債務整理に強い弁護士に相談【無料相談・分割払い可】(105件)

神奈川県で債務整理に強い弁護士を掲載中!|相談無料・オンライン対応可・分割払い可能な事務所も多数掲載。ツナグ債務整理では自分に合った債務整理(自己破産・任意整理・個人再生etc)の解決実績が豊富な弁護士をあなたの目的・ご要望に合わせて絞り込みことが可能です。借金に関して悩んでいるなら神奈川県で債務整理に強い弁護士に相談してみましょう。

神奈川県の債務整理に強い弁護士事務所を一覧表で見る

横スクロール可能
事務所写真住所最寄駅初回相談費用土日祝19時以降分割払い後払い
神奈川県横浜市港南区港南中央通8番41号 杉本ビル301

横浜市営地下鉄「港南中央駅」1番出口から徒歩2分

神奈川県横浜市青葉区青葉台1丁目6-12 カンゼームビル5階A-2

東急田園都市線「青葉台駅」徒歩1分

神奈川県川崎市高津区下作延2-11-12 Kビル201

東急田園都市線・大井町線溝の口駅 徒歩3分 JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分

神奈川県相模原市中央区相模原3丁目8-26 サンライズビル4F

JR横浜線「相模原駅」徒歩3分

神奈川県川崎市川崎区砂子1-7-1 DK川崎ビル7階

JR「川崎駅東口」徒歩4分 京浜急行電鉄「京急川崎駅中央口」徒歩1分

神奈川県横浜市西区北幸2丁目5-17 横浜NSビル4階

JR「横浜駅」徒歩5分

神奈川県相模原市中央区矢部 4-17-8 相模中央マンション2F

JR 「淵野辺駅」「矢部駅」から徒歩7分

よこすか
神奈川県逗子市逗子1丁目10-26 平山ビル4階

JR横須賀線「逗子駅」徒歩3分 / 京浜急行「逗子・葉山駅」徒歩8分

神奈川県横浜市中区弁天通2丁目21番地 アトム関内ビル7階

横浜高速鉄道みなとみらい線「日本大通り駅」

神奈川県横浜市中区住吉町1-14 第一総業ビル7階

各線関内駅

神奈川県の債務整理に強い弁護士事務所一覧

10531~60件を表示(更新日:2025年09月16日)

港南法律事務所は、神奈川県横浜市港南区に位置し、地域密着型の弁護士事務所として、個人・法人を問わず幅広い法的ニーズに対応しています。借金問題に関しては、過払金返還請求、任意整理、民事再生、自己破産などに対応。専門的な知識と経験を有し、依頼者一人ひとりの状況に応じた適切な解決策を提供してくれるのが特徴です。

住所
233-0004神奈川県横浜市港南区港南中央通8番41号杉本ビル301
最寄り駅横浜市営地下鉄「港南中央駅」1番出口から徒歩2分
受付時間平日9:00〜18:00
電話番号045-374-5156

青葉台法律事務所は、青葉台駅から徒歩1分の場所にある地域密着型の法律事務所です。借金問題の初回相談は30分無料で、任意整理や自己破産・個人再生など幅広い債務整理に対応しています。費用面に不安がある方でも相談しやすい環境が整っています

住所
227-0062神奈川県横浜市青葉区青葉台1丁目6-12カンゼームビル5階A-2
最寄り駅東急田園都市線「青葉台駅」徒歩1分
対応エリア横浜市北部・西部(青葉区、緑区、都筑区、港北区、旭区、瀬谷区、泉区等)、川崎市北部・西部(多摩区、麻生区、宮前区、高津区等)、大和市、座間市、相模原市、町田市
電話番号045-988-1240

田園総合法律事務所は、川崎市高津区・溝の口エリアに拠点を構える地域密着型の法律事務所です。借金・多重債務の問題に強みを持ち、任意整理・自己破産・個人再生など幅広い債務整理手続きを実施。相談者の状況に応じ、再建を目指す法的支援を提供しています。

住所
213-0033神奈川県川崎市高津区下作延2-11-12Kビル201
最寄り駅東急田園都市線・大井町線溝の口駅 徒歩3分 JR南武線武蔵溝ノ口駅 徒歩3分
受付時間10:00~19:00
電話番号044-982-9018

債務整理をしたいのですが、どのように法律事務所を探せばよいでしょうか

前提として、弁護士や司法書士にはそれぞれ得意とする分野があるため、当サイトで紹介しているような債務整理を得意とする法律事務所を選ぶのが大切です。そのうえで、「親身に話を聞いてもらえるか」「話しやすい雰囲気かどうか」など、第一印象で法律事務所を選ぶのもよいでしょう。なお、法律事務所によって債務整理にかかる費用も異なるため、「費用が明確かどうか」「どの程度の費用がかかるのか」も事務所選びのポイントです。

まちだ・さがみ総合法律事務所相模原支所は、JR「相模原駅」から徒歩3分と好アクセスの法律事務所です。債務整理や破産に関する初回相談を無料でおこなっており、気軽に利用できる環境を提供しています。業歴30年以上の弁護士も在籍しており、豊富な知識と経験をもとにしたサポートが期待できます。

住所
252-0231神奈川県相模原市中央区相模原3丁目8-26サンライズビル4F
最寄り駅JR横浜線「相模原駅」徒歩3分
対応エリア神奈川県北部
電話番号042-730-5005

弁護士法人オリオン法律事務所川崎支部は、神奈川県川崎市川崎区に拠点を構える法律事務所です。JR川崎駅東口から徒歩4分、京急川崎駅中央口から徒歩1分の立地にあります。自己破産・個人再生・任意整理といった借金問題の各種手続きに幅広く対応可能です。豊富な経験を活かし、相談者一人ひとりの状況に合わせた解決策を提案しています。

住所
210-0006神奈川県川崎市川崎区砂子1-7-1DK川崎ビル7階
最寄り駅JR「川崎駅東口」徒歩4分 京浜急行電鉄「京急川崎駅中央口」徒歩1分
対応エリア東京都・神奈川県
電話番号044-222-3288

三船法律事務所は、横浜駅西口から徒歩5分の場所にある法律事務所です。初回相談は45分まで無料で、債務整理に豊富な実績がある弁護士に相談できます。相談は完全予約制で、プライバシーにも配慮された環境が整っています。

住所
220-0004神奈川県横浜市西区北幸2丁目5-17横浜NSビル4階
最寄り駅JR「横浜駅」徒歩5分
対応エリア横浜市、川崎市、横須賀市
電話番号045-620-5934

弁護士や司法書士に依頼する費用がなくても債務整理をする方法はありませんか?

法律事務所によっては費用の分割払いに対応しているため、一括で費用を支払えなくても債務整理を行えます。まずは無料相談を活用して、「どの程度の費用がかかるのか」「費用の分割払いに対応しているのか」といった点を相談してみるのがよいでしょう。

多湖総合法律事務所は、JR横浜線「淵野辺駅」「矢部駅」から徒歩7分とアクセスしやすい立地にあり、電車・バス・車といった多様な手段で来所できる法律事務所です。相談者1人ひとりの状況や生活背景に応じて、無理のない形での問題解決を目指しており、借金や債務整理の悩みについて丁寧に寄り添ったサポートが行われています。また、男女の弁護士が在籍していることも相談しやすさの理由の1つとして挙げられます。初回の法律相談は平日であれば30分無料で対応しており、初めての法律相談でも気軽に踏み出しやすい体制が整っています。

住所
252-0232神奈川県相模原市中央区矢部 4-17-8相模中央マンション2F
最寄り駅JR 「淵野辺駅」「矢部駅」から徒歩7分
受付時間平日9:00 〜 18:00
電話番号042-711-7142
よこすか

弁護士法人湘南よこすか法律事務所逗子事務所は、逗子駅から徒歩約3分の場所にある好アクセスな法律事務所です。債務整理に関する相談では、自己破産・個人再生・任意整理など幅広い対応が可能。神奈川県全域の相談・依頼に対応し、相談者の希望や状況に寄り添った提案をおこなっています。

住所
249-0006神奈川県逗子市逗子1丁目10-26平山ビル4階
最寄り駅JR横須賀線「逗子駅」徒歩3分 / 京浜急行「逗子・葉山駅」徒歩8分
対応エリア横須賀、逗子市、三浦市、鎌倉市、葉山町、横浜市、茅ヶ崎市、藤沢市
電話番号046-874-6741

弁護士法人かながわパブリック法律事務所は、神奈川県で唯一の公設事務所として、多重債務者への法的支援も行っている法律事務所です。横浜市の中心部に位置し、アクセスが良く、周辺環境も整っています。また、多重債務に対しては無料相談を実施しており、借金に悩む人が相談しやすい体制の法律事務所です。

住所
231-0007神奈川県横浜市中区弁天通2丁目21番地アトム関内ビル7階
最寄り駅横浜高速鉄道みなとみらい線「日本大通り駅」
受付時間平日9:30~17:30
電話番号045-640-0099

債務整理にかかる費用の目安はどの程度でしょうか?

債務整理の手続きによって費用が異なります。任意整理であれば1社につき5万円程度、個人再生であれば50万円〜60万円程度、自己破産であれば50万円〜100万円程度が費用相場と言われています。弁護士や司法書士に相談する際には、自身が検討している手続きで必要な費用についても尋ねておくとよいでしょう。

葵法律事務所は、神奈川県横浜市中区にある法律事務所です。JR関内駅や地下鉄関内駅から徒歩数分という横浜市の中心地区といえるエリアに立地していますのでアクセスも良好です。借金問題をはじめとした生活上の法的トラブルに幅広く対応。依頼者一人ひとりの状況に合わせた最適な解決策の提示と、予防的なアドバイス、弁護士事務所の敷居を下げる配慮を大切にしています。

住所
231-0013神奈川県横浜市中区住吉町1-14第一総業ビル7階
最寄り駅各線関内駅
受付時間平日9:30~17:30
電話番号045-264-9800
神奈川中央法律事務所

神奈川中央法律事務所は、神奈川県横浜市中区に事務所を構える法律事務所です。債務整理を含めた借金問題や悩みに対して、依頼者の願いを実現することをモットーに活動しています。法律相談は有料ですが、現在初回無料法律相談を実施中です。相談予約の際に、ホームページを見たと伝えましょう。

住所
231-0031神奈川県横浜市中区万代町1-2-12VORT横浜関内Ⅲ7階A2
最寄り駅JR関内駅南口から徒歩3分
受付時間9:00~17:00
電話番号045-681-6680

川崎つばさ法律事務所は、神奈川県川崎市川崎区に拠点を構える法律事務所です。JR川崎駅から徒歩2分、京急川崎駅から徒歩1分でアクセス良好です。経験豊富な複数の弁護士がさまざまな借金の悩みの解決に尽力しています。任意整理・自己破産・個人再生・過払い金回収など、依頼者の状況に応じた最適な解決方法の提案が可能です。

住所
210-0007神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5クリエ川崎11階
最寄り駅JR「川崎駅」徒歩2分 京浜急行電鉄「京急川崎駅」徒歩1分
対応エリア神奈川県
電話番号044-221-0012

債務整理は弁護士と司法書士のどちらに依頼するべきでしょうか?

弁護士と司法書士にはそれぞれ異なる特徴があります。たとえば、弁護士であれば「債務整理手続き全般に対応できる」、司法書士の場合は「弁護士よりも費用を抑えやすい」というメリットがあります。それぞれの特徴を把握したうえで、自身に合ったほうに債務整理を依頼するのがよいでしょう。

湘南藤沢法律事務所は、神奈川県藤沢市に拠点を構える法律事務所です。藤沢市を中心に、債務整理をはじめとした多様な法的ニーズに対応しており、依頼者一人ひとりの状況に寄り添った解決策を提案しています。

住所
251-0052神奈川県藤沢市藤沢484ー12セントラルビルディング5階
最寄り駅JR藤沢駅北口より徒歩3分
受付時間9:30〜18:00
電話番号0466-23-0071

湘南なぎさ法律事務所は、神奈川県藤沢市に拠点を構える法律事務所で、個々の状況に応じて最善と考えられる解決策を提案しています。「弁護士」や「法律」の敷居を下げ、弁護士事務所と馴染みのない人でも利用しやすく分かりやすい、より身近な事務所を目指しています。一大ターミナル駅の藤沢駅から徒歩圏内でアクセスも良好です。

住所
251-0055神奈川県藤沢市南藤沢17-14ユニバーサル南藤沢タワー601
最寄り駅各線「藤沢駅」
受付時間平日9:30~17:30
電話番号0466-90-5593

神奈川県横浜市中区に拠点を構える「ことぶき法律事務所」は、債務整理をはじめとする幅広い法律相談に対応しています。依頼者の立場に立った丁寧な対応を心がけており、複雑な事情を抱えた相談者にも真摯に寄り添い、問題解決に向けた最適な策を提案しています。

住所
231-0013神奈川県横浜市中区住吉町1丁目12-5横浜エクセレントXVI 3階
最寄り駅JR線・関内駅南口出口徒歩5分 市営地下鉄線・関内駅徒歩5分 みなとみらい線・日本大通り駅徒歩5分
受付時間平日9:30~17:30
電話番号045-663-1360

弁護士や司法書士には債務整理についてどんな相談ができますか?

債務整理の概要から実際にどんな手続きが必要なのかまで、債務整理全般について相談できます。具体例を挙げれば、「自身の状況で債務整理をするべきかの判断」「債務整理にかかる費用」「実際にどの程度借金の減額が可能かの目安」などを相談可能です。弁護士や司法書士は相談者の話を親身に聞いてくれるため、心理的な抵抗があるかもしれませんが相談することを検討してみてください。

弁護士法人横浜関内法律事務所は、神奈川県横浜市に拠点を置く法律事務所です。関内駅や日本大通り駅から徒歩圏内と、好アクセスな場所に位置しています。債務整理に関する豊富な実績があり、自己破産・個人再生・任意整理など幅広く対応しています。

住所
231-0006神奈川県横浜市中区南仲通1丁目6関内NSビル2階
最寄り駅JR京浜東北線・横浜市営地下鉄「関内駅」徒歩7分 / みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩4分
対応エリア神奈川県横浜市
電話番号045-212-1233

川崎パシフィック法律事務所は、JR「川崎駅」から徒歩2分という利便性の高い場所に事務所を構えています。債務整理を中心に、相談者の事情に応じた柔軟な対応を重視しており、事前に情報収集ができるよう丁寧な解説も提供されています。

住所
210-0007神奈川県川崎市川崎区駅前本町11-1 パシフィックマークス川崎ビル8F
最寄り駅JR「川崎駅」から徒歩2分
受付時間平日9:00 ~ 18:00
電話番号044-211-4401
kitagawa

キタガワ法律事務所は、横浜市鶴見区にある地域密着型の法律事務所です。債務整理をはじめとした、生活に密着した法的トラブルに丁寧に対応している点が特徴です。依頼者からの相談を適切に解決できるよう、親身になって対応してくれるでしょう。

住所
230-0062神奈川県横浜市鶴見区豊岡町3-25木島ビル5階
最寄り駅JR鶴見駅から徒歩3分
受付時間平日10時〜17時
電話番号045-633-8833

相談をした弁護士や司法書士には必ず依頼をしなければならないのでしょうか?

弁護士や司法書士には債務整理の相談だけを依頼することも可能です。そのため、相談をしたからといって、その弁護士や司法書士に債務整理を依頼しなければならないわけではありません。

グループ力の知見とノウハウを活かして解決|いち早く借金のない生活に戻るための全力サポート

相談料

初回相談(30分)

無料

土日・祝日対応

相談受付

毎日24時間

専門家在籍数

女性弁護士含む

40名超

◆債務整理に関するご相談は30分無料◆相談予約は毎日24時間可能◆任意整理・個人再生・自己破産・過払い金返還請求に対応◆平日21時まで対応・ご予約にて土日のご相談もOK◆法人の破産にも強い法律事務所◆借金問題に終止符を打ちます◆徹底的な秘密管理で安心

  • 何度でも相談無料
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 分割払い可能
  • 出張面談可能
  • 後払い可能

注力案件

  • 借金返済相談・交渉
  • 自己破産
  • 任意整理
  • 個人再生
  • 時効援用
  • 過払い金返還請求
  • 会社破産・法人破産
  • 住宅ローン
  • 消費者金融・サラ金
  • カードローン
  • 闇金
  • 奨学金
住所
103-0028東京都中央区八重洲3-18VORT東京八重洲maxim7階
最寄り駅JR・東京メトロ「東京駅 」徒歩3分 / 東京メトロ「日本橋駅」徒歩2分 / 東京メトロ「大手町駅」徒歩2分
受付時間毎日24時間
この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
毎日24時間

自己破産に強み|借金問題を根本から解決し、前向きな再出発をお手伝いいたします

相談料

初回相談

無料

土日・祝日対応

事前予約で

対応可

◆自己破産について豊富な実績◆個人破産・法人破産のいずれも対応可能◆事業コンサルタントでもある弁護士が事業再生をサポート◆事前予約で夜間や休日のご相談も可◆駐車場完備◆JR「安倍川駅」から車で7分・東名高速道路静岡ICから車で5分

  • 何度でも相談無料
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 分割払い可能
  • 出張面談可能
  • 後払い可能

注力案件

  • 借金返済相談・交渉
  • 自己破産
  • 任意整理
  • 個人再生
  • 時効援用
  • 過払い金返還請求
  • 会社破産・法人破産
  • 住宅ローン
  • 消費者金融・サラ金
  • カードローン
  • 闇金
  • 奨学金
住所
422-8053静岡県静岡市駿河区西中原2-1-10西中原ビル2C
最寄り駅東名高速道路静岡ICから車で5分
受付時間平日9:30〜17:30
この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
平日9:30〜17:30

依頼者様のご事情をしっかりヒアリング|一人一人の状況に合った方法で借金問題を解決へ導きます

相談料

初回相談

無料

土日・祝日対応

24時間相談受付

対応可

アクセス

「虎ノ門駅」

徒歩3

≪24時間・土日祝もご相談受付≫◆他業界の経験も持つ弁護士が在籍◆自己破産・法人破産のいずれにも対応可◆初回相談無料◆弁護士費用の分割払い・後払い可能◆スピーディな対応に定評◆会議室は全て個室でプライバシーに配慮◆東京メトロ「虎ノ門駅」から徒歩3分◆過払い金返還請求にも対応◆時効援用の手続きもお任せ

  • 何度でも相談無料
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 分割払い可能
  • 出張面談可能
  • 後払い可能

注力案件

  • 借金返済相談・交渉
  • 自己破産
  • 任意整理
  • 個人再生
  • 時効援用
  • 過払い金返還請求
  • 会社破産・法人破産
  • 住宅ローン
  • 消費者金融・サラ金
  • カードローン
  • 闇金
  • 奨学金
住所
105-0003東京都港区西新橋1-8-1REVZO虎ノ門9階
最寄り駅東京メトロ「虎ノ門駅」徒歩3分
受付時間毎日24時間
この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
毎日24時間

交渉力に自信あり!受任後はチャットで相談も可。不安なときにすぐにつながれる弁護士

◆初回相談無料◆経済状況によっては法テラスの利用もご案内◆受任後はLINEやチャットツールで相談できる◆債権者との交渉力に自信あり!◆土日祝日でも事前予約で対応可能

  • 何度でも相談無料
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 分割払い可能
  • 出張面談可能
  • 後払い可能

注力案件

  • 借金返済相談・交渉
  • 自己破産
  • 任意整理
  • 個人再生
  • 時効援用
  • 過払い金返還請求
  • 会社破産・法人破産
  • 住宅ローン
  • 消費者金融・サラ金
  • カードローン
  • 闇金
  • 奨学金
住所
275-0026千葉県習志野市谷津1-11-4ミューズガーデン谷津
最寄り駅JR「津田沼駅」徒歩7分
受付時間毎日9:00~24:00
この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
毎日9:00~24:00

確かな経験をもとに借金問題を迅速に解決|依頼者様のこれからの生活を見据えた解決策をご提案します

相談料

何度でも

無料

相談件数

法人累計

1万件超

土日・祝日対応

土曜・日曜

対応可

【明瞭な料金体系&わかりやすい説明|相談無料】◆累計1万件超の債務整理実績◆着手金不要&減額成功報酬なしで安心◆都営地下鉄「都庁前」徒歩3分の好立地◆全国対応のオンライン相談◆土日祝も相談可能&平日20時まで受付◆借金の時効(消滅時効・時効援用)にも対応◆完全個室でプライバシーを確保

  • 何度でも相談無料
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 分割払い可能
  • 出張面談可能
  • 後払い可能

注力案件

  • 借金返済相談・交渉
  • 自己破産
  • 任意整理
  • 個人再生
  • 時効援用
  • 過払い金返還請求
  • 会社破産・法人破産
  • 住宅ローン
  • 消費者金融・サラ金
  • カードローン
  • 闇金
  • 奨学金
住所
163-0512東京都新宿区西新宿11-26-2新宿野村ビル12階
最寄り駅都営地下鉄「都庁前駅」徒歩3分
受付時間平日9:00~20:00、土日9:00〜18:00
この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
平日9:00~20:00、土日9:00〜18:00

債務整理の取扱実績は1万6,000件以上|借金問題を専門チームが迅速に解決

◆債務整理の取扱実績1万6,000件以上◆借金・債務整理に精通した専門チームをご用意◆平日は21時まで・土日祝日も19時まで相談受付◆借金問題は何回でも相談無料◆弁護士費用の分割払いが可能◆JR・東京メトロ「有楽町駅」から徒歩1分◆男性・女性弁護士が在籍

  • 何度でも相談無料
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 分割払い可能
  • 出張面談可能
  • 後払い可能

注力案件

  • 借金返済相談・交渉
  • 自己破産
  • 任意整理
  • 個人再生
  • 時効援用
  • 過払い金返還請求
  • 会社破産・法人破産
  • 住宅ローン
  • 消費者金融・サラ金
  • カードローン
  • 闇金
  • 奨学金
住所
100-0006東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館10F
最寄り駅JR・東京メトロ「有楽町駅」より徒歩1分
受付時間平日9:00~21:00 / 土日祝9:00~19:00
この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
平日9:00~21:00 / 土日祝9:00~19:00

借金問題・債務整理の豊富な実績|相談者様にとってベストな解決策をご提案いたします

◆破産管財人や債務整理研修会講師の経験多数◆自己破産・法人破産のいずれも対応可◆平日20時まで相談受付◆土日祝日も10時から18時まで相談可◆借金問題・債務整理のご相談は無料◆弁護士費用の分割払いにも対応◆完全個室の相談室を完備◆JR・東京メトロ「四ツ谷駅」から徒歩2分◆過払い金の有無を無料で確認◆債務整理後のご相談にも真摯に対応

  • 何度でも相談無料
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 分割払い可能
  • 出張面談可能
  • 後払い可能

注力案件

  • 借金返済相談・交渉
  • 自己破産
  • 任意整理
  • 個人再生
  • 時効援用
  • 過払い金返還請求
  • 会社破産・法人破産
  • 住宅ローン
  • 消費者金融・サラ金
  • カードローン
  • 闇金
  • 奨学金
住所
160-0004東京都新宿区四谷1-7-8松山ビル3階
最寄り駅JR・東京メトロ「四ツ谷駅」徒歩2分
受付時間平日9:30~20:00 / 土日祝日10:00~18:00
この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
平日9:30~20:00 / 土日祝日10:00~18:00

弁護士のスキル向上に努め、依頼者様に感動していただけるような事業体制を整えています

相談料

初回相談(30分)

無料

土日・祝日対応

ご相談予約

24時間受付中

専門家在籍数

女性弁護士含む

120名超

【初回相談30分無料】◆債務整理/個人再生/自己破産など◆法人からのご依頼もお受け可能◆東京地下鉄「西新宿駅」から徒歩7分の好立地◆電話・メールでのお問い合わせは毎日24時間受付◆ご要望によって無理のない返済も可能◎

  • 何度でも相談無料
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 分割払い可能
  • 出張面談可能
  • 後払い可能

注力案件

  • 借金返済相談・交渉
  • 自己破産
  • 任意整理
  • 個人再生
  • 時効援用
  • 過払い金返還請求
  • 会社破産・法人破産
  • 住宅ローン
  • 消費者金融・サラ金
  • カードローン
  • 闇金
  • 奨学金
住所
163-1128東京都新宿区西新宿6-22-1新宿スクエアタワー28F
最寄り駅東京メトロ「西新宿駅 」徒歩7分 / 東京メトロ・都営地下鉄「中野坂上駅 」徒歩10分 / 都営地下鉄「西新宿五丁目駅 」徒歩10分 / 都営地下鉄「都庁前駅 」徒歩10分
受付時間毎日24時間
この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
毎日24時間

依頼者様のご事情を丁寧にお伺いし、状況に合った解決策をご提案|借金問題を迅速に解決に導き、いち早く借金のない生活に戻れるようサポートいたします

相談料

初回相談(30分)

無料

土日・祝日対応

相談受付

毎日24時間

専門家在籍数

女性弁護士含む

40名超

【初回相談30分無料】◆JR・東京メトロ・東葉高速鉄道「西船橋駅」から徒歩6分◆依頼者様に寄り添った対応◆24時間毎日ご相談受付◆分割払いなど弁護士費用の支払いにも柔軟に対応◆メリット・デメリットを丁寧に説明◆複数名体制でスピーディに解決へ導きます◆明瞭な料金システムをご用意

  • 何度でも相談無料
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 分割払い可能
  • 出張面談可能
  • 後払い可能

注力案件

  • 借金返済相談・交渉
  • 自己破産
  • 任意整理
  • 個人再生
  • 時効援用
  • 過払い金返還請求
  • 会社破産・法人破産
  • 住宅ローン
  • 消費者金融・サラ金
  • カードローン
  • 闇金
  • 奨学金
住所
273-0032千葉県船橋市葛飾町2-402-3マルショウビル401
最寄り駅JR・東京メトロ・東葉高速鉄道「西船橋駅」徒歩6分
受付時間毎日24時間
この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
毎日24時間

【誰が何と言おうと私たちはあなたの味方】新しいスタートに向けてサポートします!

相談料

初回相談

無料(60分)

土日・祝日対応

土日祝日

対応可

アクセス

JR「赤羽駅」

徒歩2

◆北区で債務整理に強い弁護士◆初回相談60分無料◆複数の弁護士によるチーム体制◆スピーディな対応で1日でも早く安心をお届けします!

  • 何度でも相談無料
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 分割払い可能
  • 出張面談可能
  • 後払い可能

注力案件

  • 借金返済相談・交渉
  • 自己破産
  • 任意整理
  • 個人再生
  • 時効援用
  • 過払い金返還請求
  • 会社破産・法人破産
  • 住宅ローン
  • 消費者金融・サラ金
  • カードローン
  • 闇金
  • 奨学金
住所
115-0044東京都北区赤羽南1-9-11赤羽南ビル4階
最寄り駅JR「赤羽駅」徒歩2分
受付時間毎日24時間365日受付
この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
毎日24時間365日受付

約1万件の実績を有する法律事務所が借金の問題を解決へと導きます

◆約1万件の債務整理対応実績◆自己破産・法人破産のいずれもご対応可能◆平日20時まで相談受付◆事前予約で夜間・休日のご相談も可◆ご相談は回数問わず無料◆弁護士費用の分割払い可◆JR「国分寺駅」から徒歩3分◆徹底的な秘密管理◆男性・女性弁護士在籍

  • 何度でも相談無料
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 分割払い可能
  • 出張面談可能
  • 後払い可能

注力案件

  • 借金返済相談・交渉
  • 自己破産
  • 任意整理
  • 個人再生
  • 時効援用
  • 過払い金返還請求
  • 会社破産・法人破産
  • 住宅ローン
  • 消費者金融・サラ金
  • カードローン
  • 闇金
  • 奨学金
住所
185-0021東京都国分寺市南町3-22-12マーベラス 国分寺Ⅱ3階
最寄り駅JR・西武鉄道「国分寺駅」徒歩3分
受付時間平日10:00~20:00、土曜10:00~18:00
この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
平日10:00~20:00、土曜10:00~18:00

5,000件以上の解決実績|弁護士が借金問題の最適な解決策をご提案いたします

◆5,000件以上の解決実績◆過払い金の調査無料◆お問い合わせは平日・土曜/9時〜20時まで受付◆プライバシーに配慮した完全個室◆借金に関するご相談は初回無料◆弁護士費用は分割払いも可◆JR「成田駅」から徒歩7分

  • 何度でも相談無料
  • オンライン面談可能
  • 初回相談無料
  • 土日祝の相談可能
  • 19時以降電話可能
  • 電話相談可能
  • LINE予約可能
  • 分割払い可能
  • 出張面談可能
  • 後払い可能

注力案件

  • 借金返済相談・交渉
  • 自己破産
  • 任意整理
  • 個人再生
  • 時効援用
  • 過払い金返還請求
  • 会社破産・法人破産
  • 住宅ローン
  • 消費者金融・サラ金
  • カードローン
  • 闇金
  • 奨学金
住所
286-0033千葉県成田市花崎町800-6丸喜ビル5階
最寄り駅JR「成田駅」徒歩7分
受付時間平日・土曜 9:00~20:00
この事務所に問合せする
《現在営業中》お電話繋がります
平日・土曜 9:00~20:00

神奈川県の債務整理事例

ここからは、神奈川県で債務整理をした人の事例を「自己破産」「個人再生」「任意整理」それぞれに分けてご紹介します。

【自己破産】神奈川県で1,000万円減額できた事例

借り入れ社数 3社
不動産の有無
借金の理由 会社の経営悪化で収入が減少したため
借金総額(債務整理前) 1,000万円
借金総額(債務整理後) 0円
減額できた金額 1,000万円

【自己破産】神奈川県で500万円減額できた事例

借り入れ社数 3社
不動産の有無
借金の理由 ギャンブルで背負った借金返済のため
借金総額(債務整理前) 500万円
借金総額(債務整理後) 0円
減額できた金額 500万円

【自己破産】神奈川県で3,000万円減額できた事例

借り入れ社数 6社
不動産の有無
借金の理由 事業の失敗
借金総額(債務整理前) 3,000万円
借金総額(債務整理後) 0円
減額できた金額 3,000万円

【個人再生】神奈川県で1,500万円減額できた事例

借り入れ社数 4社
不動産の有無
借金の理由 株式投資の失敗
借金総額(債務整理前) 1,800万円
借金総額(債務整理後) 300万円
減額できた金額 1,500万円
減額後の月々返済額 6万円

【個人再生】神奈川県で720万円減額できた事例

借り入れ社数 3社
不動産の有無
借金の理由 会社内の交際費用が増加したため
借金総額(債務整理前) 900万円
借金総額(債務整理後) 180万円
減額できた金額 720万円
減額後の月々返済額 9万円

【個人再生】神奈川県で320万円減額できた事例

借り入れ社数 2社
不動産の有無
借金の理由 住宅ローンの返済のため
借金総額(債務整理前) 400万円
借金総額(債務整理後) 80万円
減額できた金額 320万円
減額後の月々返済額 5万円

【任意整理】神奈川県で月々の返済額を2万円減額できた事例

借り入れ社数 2社
不動産の有無
借金の理由 借り入れと返済を繰り返し続けたため
借金総額 150万円
月々返済額(任意整理前) 5万円
月々返済額(任意整理後) 3万円

【任意整理】神奈川県で月々の返済額を6万円減額できた事例

借り入れ社数 3社
不動産の有無
借金の理由 収入の減少による生活費不足
借金総額 400万円
月々返済額(任意整理前) 10万円
月々返済額(任意整理後) 4万円

【任意整理】神奈川県で月々の返済額を4万円減額できた事例

連帯保証人になったため

借り入れ社数 3社
不動産の有無
借金の理由
借金総額 200万円
月々返済額(任意整理前) 8万円
月々返済額(任意整理後) 4万円

【目的別】神奈川県の債務整理の相談ができる窓口

債務整理を依頼するなら弁護士・司法書士に直接相談することをおすすめしますが、いきなり相談するのに抵抗感があるなどの理由で、他の相談窓口を知りたい人も多いでしょう。

そこで、ここからは目的別におすすめの相談窓口を紹介していきます。自分の状況や希望に合わせて、適切な相談窓口を利用しましょう。

借金全般の悩みに関する窓口

「何から相談すればわからない」「不安なことが多くてどこに相談すべきか迷っている」という人は、以下の窓口をおすすめします。

  • 消費生活センター
  • 国民生活センター
  • JCCO公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会

これらの相談窓口は多重債務者の幅広い悩みに対応しており、必要に応じてより適切な機関の紹介もしてもらえます。迷ったときの最初の相談先として問い合わせてみましょう。

消費生活センター・国民生活センター

消費生活センターと国民生活センターは、どちらも消費者のトラブル解決を目的とした機関で、多重債務についても相談可能です。消費生活センターは地方公共団体、国民生活センターは国が運営しています。

基本的には最寄りの消費生活センターで相談しますが、消費生活センターの対応時間外(昼休みや休日など)は国民生活センターに電話相談ができます。

まずは消費者ホットラインなどの電話窓口で相談し、必要であれば最寄りの消費生活センターに来所して相談しましょう。なお、電話窓口および東京都内の消費生活センター一覧は以下のとおりです。

消費生活センター・国民生活センターの電話窓口
電話窓口 電話番号 概要
消費者ホットライン 188 総合相談窓口(最寄りの消費生活センターもしくは国民生活センターにつながる)
国民生活センター
「平日バックアップ相談」
03-3446-1623 消費者ホットラインが話中などで繋がらないときのバックアップ窓口
国民生活センター
「お昼の消費生活相談」
03-3446-0999 平日11:00~13:00のみ対応している国民生活センターの電話窓口
神奈川県内の消費生活センター一覧
センター名 所在地 電話番号 相談時間
(昼休み)
かながわ中央消費生活センター 〒221-0835
横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター6階
(045)311-0999 月曜日〜金曜日:9時半〜17時
土曜日:9時半〜16時半
厚木市消費生活センター 〒243-0017
厚木市栄町1-16-15 厚木商工会議所4階
(046)294-5800 9時半〜16時
綾瀬市消費生活センター 〒252-1192
綾瀬市早川550 綾瀬市役所内市民課
(0467)70-3335 月曜、火曜、木曜、金曜:10時〜16時(昼休み:12時〜13時)
伊勢原市消費生活センター 〒259-1188
伊勢原市田中348 伊勢原市役所1階人権・広聴相談課内
(0463)95-3500 月曜日〜金曜日:9時半〜16時(昼休み:12時〜13時)
海老名市消費生活センター 〒243-0492
海老名市勝瀬175-1 海老名市役所内
(046)292-1000 月曜日〜金曜日:9時半〜16時半
小田原市消費生活センター 〒250-8555
小田原市荻窪300 小田原市役所内
(0465)33-1777 9時半〜16時(昼休み:12時〜13時)
鎌倉市消費生活センター 〒248-8686
鎌倉市御成町18-10 鎌倉市役所内
(0467)24-0077 月曜日〜金曜日:9時半〜16時
川崎市消費者行政センター 〒210-0006
川崎市川崎区砂子1-8-9 川崎御幸ビル5階
(044)200-3030 月曜日〜木曜日:9時〜16時
金曜日:9時〜19時
土曜日:10時〜16時
相模原市消費生活総合センター 〒252-0143
相模原市緑区橋本6-2-1 シティ・プラザはしもと内
(042)775-1770 月曜日〜日曜日:9時〜16時
昼休み(土、日曜日):12時〜13時
寒川町町民窓口課 〒253-0196
高座郡寒川町宮山165
(0467)74-1111 月曜、木曜:10時〜16時(昼休み:12時〜13時)
座間市消費生活センター 〒252-8566
座間市緑ヶ丘1-1-1 座間市役所内
(046)252-8490 月曜日〜金曜日:9時半〜16時(昼休み:12時〜13時)
逗子市消費生活センター 〒249-8686
逗子市逗子5-2-16
(046)873-1111 月曜日、水曜日〜金曜日:9時半〜16時(昼休み:12時〜13時)
茅ヶ崎市消費生活センター 〒253-8686
茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1 茅ヶ崎市役所内
(0467)81-7130 月曜日〜金曜日:9時半〜16時
秦野市消費生活センター 〒257-8501
秦野市桜町1-3-2 秦野市役所内
(0463)82-5181 月曜日〜金曜日:9時〜16時(昼休み:12時〜13時)
平塚市消費生活センター 〒254-8686
平塚市浅間町9-1 平塚市役所本館1階
(0463)21-7530 月曜日〜金曜日:9時半〜16時
藤沢市消費生活センター 〒251-8601
藤沢市朝日町1-1 本庁舎4階
(0466)50-3573 月曜日〜金曜日:9時〜16時(昼休み:12時〜13時)
南足柄市消費生活センター 〒250-0192
南足柄市関本440 南足柄市役所内
(0465)71-0163 月曜日〜金曜日:9時半〜16時(12時〜13時)
大和市消費生活センター 〒242-8601
大和市下鶴間1-1-1
(046)260-5120 月曜日〜金曜日:9時半〜16時(昼休み:12時〜13時)
横須賀市消費生活センター 〒238-8550
横須賀市小川町11 横須賀市役所本庁舎2号館1階
(046)821-1314 月曜日〜金曜日:9時〜16時
横浜市消費生活総合センター 〒233-0002
横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー4階
(045)845-6666 月曜日〜日曜日:9時〜16時45分

データ引用:独立行政法人 国民生活センター「神奈川県の消費生活センター

JCCO(公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会)

JCCO(公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会)は、クレジットカードや消費者金融などの借金に関する相談や支援を行う団体です。消費者保護のための公正・中立なカウンセリングを実施しています。

「多重債務ほっとライン」を設置しており、電話相談をして必要であれば、カウンセリング(面接相談)の予約を受け付けています。

無料で任意整理(債権者と交渉して将来利息をカットする借金減額方法)や家計管理の改善支援もしてもらえるので、月々の返済が苦しいと感じている人はぜひ相談してみましょう。

窓口名 横浜相談室
住所 不明
電話番号 0570-031640
相談時間 毎週月曜~金曜:午前10:00~12:40/午後2:00~4:40

データ引用:公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会「横浜相談室

法律・債務整理について相談できる窓口

債務整理の手続きや各種法的トラブルについての相談は、以下の窓口を利用しましょう。

  • 法テラス
  • 神奈川弁護士会法律相談センター
  • 神奈川司法書士会総合相談センター

上記の窓口は特定の弁護士・司法書士事務所と利害関係にないため、より中立的な立場でアドバイスをもらえます。特に法テラスは、一定の年収以下であれば債務整理費用の立替制度を使えるため、経済的に困窮している人にとって頼れる存在です。

法テラス

法テラスは国が設置する法律の相談窓口で、多重債務を始めとして様々な法律問題を弁護士・司法書士に相談できます。

収入が一定以下の場合、民事法律扶助制度(無料の法律相談や弁護士・司法書士の費用立替制度)を利用できるため、借金で経済的に困窮している人でも気軽に利用可能です。

無料相談を利用できるかどうかは、ホームページの要件確認体験でシミュレーションしましょう。

→法テラス「要件確認体験ページ

神奈川県内にある法テラスの窓口は、以下の通りです。

法テラス 所在地 電話番号
法テラス神奈川 〒231-0023
横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル10
0570-078308
法テラス川崎 〒210-0007
川崎市川崎区駅前本町11-1パシフィックマークス川崎ビル10F
0570-078309
法テラス小田原 〒250-0012
小田原市本町1-4-7朝日生命小田原ビル5F
0570-078311

データ引用:日本司法支援センター「法テラス神奈川

神奈川弁護士会法律相談センター

各都道府県には必ず弁護士会(地域の弁護士で構成される組織)があり、神奈川県内には1790名もの会員が所属する神奈川県弁護士会があります。これらの弁護士会が連携して設置しているのが法律相談センターです。

相談窓口によって受け付けている相談内容も異なるため、借金相談(破産、債務整理等)を取り扱うセンターに相談しましょう。なお、相談にはWebか電話で事前予約が必要です。

神奈川県内で借金相談を受け付けている法律相談センターは、以下の通りです。

法律相談センター 所在地 電話番号 相談料
関内法律相談センター 〒231-0021 横浜市中区日本大通9番地 神奈川県弁護士会館1階 045-211-7700 初回は無料 相談料金5,000円
横浜駅東口家庭の法律相談センター 〒220-8510 横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店6階 045-451-9648 初回は無料 相談料金5,000円
横須賀法律相談センター 〒238-0006 横須賀市日の出町1-5 ヴェルクよこすか3階 046-822-9688 初回は無料 相談料金5,000円
相模原法律相談センター 〒252-0236 相模原市中央区富士見6-11-17 神奈川県弁護士会相模原支部会館1階 042-776-5200 初回は無料 相談料金5,000円
厚木週末相談(アミューあつぎ 市民交流プラザ) 厚木市中町2-12-15 0465-24-0017 5,000円
溝の口法律相談(シェア型複合施設「one」) 〒213-0001 川崎市高津区溝口1-14-8 石原ビル1階 044-223-1149 5,000円
横浜駅西口法律相談センター 〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル4階 045-620-8300 初回は無料 相談料金5,000円
川崎法律相談センター 〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町3-1 NMF川崎東口ビル11階 044-223-1149 初回は無料 相談料金5,000円
海老名法律相談センター 〒243-0438 海老名市めぐみ町6-2 海老名市商工会館2階 046-236-5110 初回は無料 相談料金5,000円
小田原法律相談センター 〒250-0012 小田原市本町1-4-7 朝日生命小田原ビル1階 0465-24-0017 初回は無料 相談料金5,000円
平塚週末相談(三島カルチャー貸会議室) 〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町12−25 0465-24-0017 5,000円
藤沢法律相談(フジサワ名店ビル7階Bホール) 〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢2−1−1 045-211-7700 5,000円

データ引用:神奈川県弁護士会「法律相談場所一覧

神奈川司法書士会総合相談センター

神奈川県にある司法書士会では、以下に総合相談センターを設置しており、多重債務の相談について受け付けています。

総合相談センター 所在地 電話番号
総合相談センターかながわ相談室 〒231-0024 神奈川県横浜市中区吉浜町1 045-641-1439

データ引用:神奈川司法書士会「司法書士相談窓口

また、各支部でも無料相談会を開催することがあるため、場所やタイミングが合えばそちらで相談することも可能です。詳しい実施予定は各支部に確認しましょう。

支部名 所在地 電話番号
横浜中支部 〒231-0024 横浜市中区吉浜町1番地 045‐226‐1565
横浜西支部 〒231-0024 神奈川県横浜市中区吉浜町1 045-212-1201
横浜東支部 〒231-0024 神奈川県横浜市中区吉浜町1 045)226-1565
横浜北支部 不明 不明
川崎支部 不明 044-431-0026
横須賀支部 不明 不明
小田原支部 〒254-0036 平塚市宮松町6番23号 明治屋ビル2階 0463-51-6928
湘南支部 不明 不明
相模原支部 不明 不明
厚木支部 不明 不明

※支部によっては特定の事務所を設けていない場合もあるため注意。
データ引用:神奈川県司法書士会「支部情報

生活再建に向けた融資を受けたいときの窓口

経済的な困窮を立て直すために、公的な融資を利用するのも1つの方法です。以下の窓口に相談すれば、生活再建に必要な資金を低金利で借りられる可能性があります。

  • 神奈川県社会福祉協議会
  • 自治体の借金相談窓口

各種融資には条件があり、個々の状況で利用できる制度も異なるため、上記の窓口で確認してみましょう。

神奈川県社会福祉協議会

神奈川県社会福祉協議会では、生活に困難を抱えた世帯が生活再建を目指すために、資金の貸付を行っています。申請の受理から交付まで最短1ヶ月かかるので、

貸付金の用途 生活再建までの間に必要な生活費
貸付条件 ・貸付限度額:複数世帯月額20万円以内(単身世帯は月額15万円以内)
・貸付利率:年1.5% 連帯保証人立てた場合は無利子
・返済期間:10年以内
・返済方法:口座振替
・連帯保証人:原則1名以必要
・延滞損害金利率:年利3.0%

貸付対象者 以下の全てに当てはまる世帯
①低所得世帯※(市町村民税非課税程度)であって、失業や収入の減少などにより生活に困窮していること。
②申請者(自らの就労収入によって6 ヶ月以上生計を維持していた方)が、その仕事を離職または減収になって
から2 年以内であること。また、申請時に65 歳未満であり(年金給付を受けられている方については貸付でき
ません)、健康で常用就職が可能であり、求職活動を中心とした生活を送ることができること。
③公的な書類などで本人確認が可能であること。
④現に住居があること。あるいは「自立相談支援事業のうち住居確保給付金」の申請を行い、住居の確保が確実
に見込めること
(※現段階で住居を喪失している方は、先に「自立相談支援事業」の相談を受けていただきます)。
⑤神奈川県社会福祉協議会、担当の市区町村社会福祉協議会や関係する機関からの継続的な相談支援を受けるこ
とに同意していること。
⑥貸付と相談支援を行うことにより、自立した生活を営むことが可能となり、貸付金の返済が見込めること。
⑦現に、失業給付、職業訓練受講給付金のうち職業訓練受講手当、生活保護、年金等の他の公的給付または公的
な貸付を受けることができず、生活費をまかなうことができないこと。
必要書類 ・世帯全員の住民票等、世帯の状況がわかる書類
・借入申込者の運転免許証、健康保険証等、本人確認ができる書類
・借入申込世帯の資力が明らかになる書類(収入により生計を維持していたことが確認できる書類として、給与明細書・源泉徴収票・確定申告書・預貯金通帳の写し 等)
・連帯保証人の資力が明らかになる書類(連帯保証人を立てる場合:源泉徴収票や確定申告書 等)
・借入申込世帯が他制度による給付や貸付を受けている、あるいは申し込んでいる場合、その状況がわかる書類
・求職活動など、世帯の自立に向けた取り組みについての自立計画書(「自立計画書」については、相談窓口で説明いたします)。
・その他、借入に必要な額の根拠がわかる書類(契約書、見積書、請求書 等)

データ引用:神奈川県社会福祉協議会「総合支援資金のご案内

まずは面談を行い、生活再生の意欲や返済能力があると判断された場合に必要な資金を貸し付けてもらえます。債務整理にあたって費用面で不安がある人は、ぜひ面談を受けてみましょう。

窓口名 神奈川県社会福祉協議会 地域福祉部 生活支援課
住所 〒221-0825 横浜市神奈川区反町3丁目17-2 県社会福祉センター内
電話番号 045-534-6082
相談時間 受付時間 9:00~12:00 / 13:00~17:00

データ引用:神奈川県社会福祉協議会「所在地

自治体の借金相談窓口

役所では福祉課や生活安全課といった部署が借金相談を受けており、生活困窮者が利用できる公的融資制度の紹介をしています。

主な公的融資は以下の通りです。

制度名 概要 ホームページ
生活福祉資金貸付制度 総合支援資金や福祉資金など、用途に応じた必要資金の貸付 厚生労働省「生活福祉資金貸付制度
教育一般貸付 子どもの教育費(入学金や教材費用など)の貸付 日本政策金融公庫「教育一般貸付(国の教育ローン)
母子父子寡婦福祉資金貸付 母子家庭・父子世帯の経済支援金(生活資金や修学資金など)の貸付 内閣府男女共同参画局「母子父子寡婦福祉資金貸付金制度
求職者支援資金融資制度 求職者向けの訓練制度や給付金制度 厚生労働省「求職者支援制度のご案内

役所では税金滞納や債務整理についても相談できるので、日々の暮らしもままらないほど経済的に苦しい状況であれば、一度相談してみましょう。

借金癖・ギャンブル依存症の相談窓口

多重債務に陥る主要な原因に、借金癖やギャンブル依存症があります。治療は病院で受診することが一番ですが、最初の相談窓口として以下も押さえておきましょう。

  • 一般財団法人ギャンブル依存症予防回復支援センター
  • 公営競技ギャンブル依存症カウンセリングセンター
  • 全国銀行個人信用情報センター

借金癖・ギャンブル依存症は精神的な病気であり、自力で克服するのは困難です。上記の窓口を利用して正しく現状を理解し、周囲の協力を得ながら回復していきましょう。

一般財団法人ギャンブル依存症予防回復支援センター

一般財団法人ギャンブル依存症予防回復支援センターは、ギャンブル依存症の調査研究や予防回復支援を行っている団体です。

必要に応じて医療機関・精神保健福祉センター・法テラスなどを案内しても会えるほか、案内された機関の費用は3回まで負担してもらえます(1回につき上限1万円)。

サポートコールは24時間365日受け付けており、臨床心理士などの資格を持ったカウンセラーに担当してもらえるので、安心して相談できます。

窓口名 一般財団法人ギャンブル依存症予防回復支援センター
住所 〒106-0032 港区六本木3-16-14 KYビル2階
電話番号(サポートコール) 0120-683-705
相談時間 年中無休・24時間受付

参照:一般財団法人ギャンブル依存症予防回復支援センター「サポートコール

公営競技ギャンブル依存症カウンセリングセンター

公営競技ギャンブル依存症カウンセリングセンターは、公営競技(競馬、競輪、競艇、オートレース)に関するギャンブル依存症の相談窓口です。各公営競技の運営元による「全国公営競技施行者連絡協議会」が運営しています。

公営競技のギャンブルによって生活や健康に影響が出ている人やその家族に対して、無料で相談を受け付けています。

電話や面談のほか、メールでもカウンセリングを行っているため、文面だけでも相談が可能です。

窓口名 公営競技ギャンブル依存症カウンセリングセンター
電話番号 0120-321-153
メールカウンセリング こころのカウンセリングサービス
Web予約フォーム 臨床心理士相談 Web予約
相談時間 平日9:00~17:00

参照:全国公営競技施行者連絡協議会「公営競技ギャンブル依存症カウンセリングセンター

全国銀行個人信用情報センター

全国銀行個人信用情報センターは、銀行や信用金庫などの金融機関が共同で運営する個人信用情報機関です。全国銀行個人信用情報センターでは、多重債務者向けにカウンセリングサービスや「貸付自粛制度」を行っています。

貸付自粛制度は、自身の申告により銀行や貸金業者からの借入をできなくする制度です。借金を根本的にできない状態にすることで、借金癖・ギャンブル依存症から抜け出す一助となります。

貸付自粛制度は郵送による申し込みのみ受け付けているため、下記住所に必要書類を送付しましょう。

〒100-8216
東京都千代田区丸の内1-3-1
一般社団法人全国銀行協会 全国銀行個人信用情報センター 貸付自粛申告担当 行

詳しい制度内容、申告書等のダウンロードはこちら→全国銀行個人信用情報センター「貸付自粛制度のご案内

※貸付自粛制度は日本貸金業協会でも受け付けており、こちらはWebでの申告も可能です。

なお、カウンセリングサービスについては、連絡先や住所は下記を参照してください。

窓口名 全国銀行協会相談室
住所 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-3-1
「全国銀行協会相談室」
電話番号 0570-017-003
相談時間 月、火、木 10:00~12:00、13:00~17:00
水、金  10:00~12:00、13:00~19:00

参照:全国銀行個人信用情報センター「カウンセリングサービス

貸金業者・闇金業者とのトラブルに関する窓口

貸金業者から不適切な貸付・取り立てをされたり、違法金利で営業している闇金業者から借りてしまったりした場合、以下の窓口に相談しましょう。

  • 日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
  • 全国クレサラ・生活再建問題被害者連絡協議会
  • 警察

組織で動く貸金業者・闇金業者に対して、個人で争うのは非常に困難です。上記の窓口を頼りつつ、弁護士・司法書士にも相談して交渉や法的手続きを行いましょう。

日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター

日本貸金業協会は、貸金業法にもとづいて設置された自主規制機関です。貸金業者に対する苦情や紛争解決の相談を受け付けています。

必要に応じてADR(裁判によらない紛争解決手続き)に移行することも可能で、弁護士資格を持った紛争解決委員に仲介してもらい、和解に向けた交渉を行えます。

紛争解決だけでなく、生活再建支援カウンセリングや先述した貸付自粛制度も受け付けているため、借金に関する総合的な悩みに対応可能です。

窓口名 貸金業相談・紛争解決センター
住所 〒108-0074
港区高輪3-19-15 二葉高輪ビル2階
電話番号 0570-051-051
相談時間 平日9:00~17:00

参照:日本貸金業協会「貸金業相談・紛争解決センターの主なサービス

全国クレサラ・生活再建問題被害者連絡協議会

全国クレサラ・生活再建問題被害者連絡協議会は、貸金業者や闇金業者とのトラブルに関する相談・支援を行うボランティア団体です。

本拠は大阪ですが、※対象都道府県※でも以下の加盟団体で相談を受け付けています。

団体名 住所 相談時間 電話番号
ヨコハマかもめ会 〒231-0003  神奈川県横浜市港南区上大岡西2-6-30 マルヨビル2階 受付日 月~金 9:00~17:00
相談日 第1・3日曜日 13:00~16:00
045(847)1708
横浜南クレサラネット市民の会 〒244-0003  神奈川県横浜市戸塚区戸塚町121-4 春芳園ビル2階 越智・山田事務所 受付日 月~金 9:00~17:00
相談日 毎月 水曜日 18:00~20:00
045(861)3009

参照:全国クレサラ・生活再建問題被害者連絡協議会「被連協:被連協加盟団体と各会相談日程・行事

警察

違法な取り立ての被害にあった場合は、最寄りの警察に相談しましょう。具体的には、以下のようなケースで対応してもらえます。

  • 早朝深夜に訪問してくる
  • 退去を伝えたのに帰らない
  • 勤務先や家族などに取り立てに来る
  • 他社から借り入れて返済するよう強要してくる
  • プライバシーを侵害するような取り立て

上記のほか、闇金被害にあったときも被害届けの提出が可能です。ただし、支払ったお金の返還などはしてもらえないので、警察の前に弁護士・司法書士に相談することを。

また、一般的な取り立てや督促については民事の問題であり、警察では対処できないので注意しましょう。

条件を変えて検索する
条件を変更する
  • 債務整理に強い弁護士・司法書士を探す

    掲載事務所
    964
    更新日 : 2025年09月16日
    検索