◆約1万件の債務整理対応実績◆自己破産・法人破産のいずれもご対応可能◆平日20時まで相談受付◆事前予約で夜間・休日のご相談も可◆ご相談は回数問わず無料◆弁護士費用の分割払い可◆JR「国分寺駅」から徒歩3分◆徹底的な秘密管理◆男性・女性弁護士在籍
国分寺市で債務整理・借金問題に強い弁護士・司法書士を全11件掲載中!|相談無料・オンライン対応可・分割払い可能な事務所も多数掲載。ツナグ債務整理では自分に合った債務整理(自己破産・任意整理・個人再生etc)の解決実績が豊富な弁護士・司法書士をあなたの目的・ご要望に合わせて絞り込みことが可能です。借金に関して悩んでいるなら国分寺市で債務整理に強い弁護士・司法書士に相談してみましょう。
約1万件の実績を有する法律事務所が借金の問題を解決へと導きます
◆約1万件の債務整理対応実績◆自己破産・法人破産のいずれもご対応可能◆平日20時まで相談受付◆事前予約で夜間・休日のご相談も可◆ご相談は回数問わず無料◆弁護士費用の分割払い可◆JR「国分寺駅」から徒歩3分◆徹底的な秘密管理◆男性・女性弁護士在籍
注力案件
住所 | 東京都国分寺市南町3-22-12マーベラス 国分寺Ⅱ3階 |
---|---|
最寄り駅 | JR・西武鉄道「国分寺駅」徒歩3分 |
営業時間 | 平日10:00~20:00、土曜10:00~18:00 |
任意整理と自己破産に強み|相談者様の安心感を大切にしながら借金問題を解決します
◆わかりやすい言葉で丁寧にご説明◆自己破産・法人破産のいずれも対応可能◆過払い金返還請求にも対応◆時効援用の手続きもお任せ◆事務所相談は平日20時まで受付◆事前予約で夜間のご相談も可◆初回相談無料◆着手金無料◆弁護士費用の分割払い・後払い可◆JR・東京メトロ「恵比寿駅」から徒歩2分
注力案件
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南 1-13-2EBISU COURT 302 |
---|---|
最寄り駅 | JR・東京メトロ「恵比寿駅」徒歩2分 |
営業時間 | 平日9:00~19:00 |
債務整理案件の実績は約1万件|弁護士の多様な経験を生かして借金問題を解決へと導きます
◆債務整理の対応実績約1万件◆自己破産・法人破産のいずれにも対応可◆平日20時まで相談受付◆事前予約で夜間や休日のご相談にもご対応◆ご相談は何回でも無料◆弁護士費用は分割払いも可◆JR「八王子駅」から徒歩5分◆徹底した秘密管理◆男性・女性弁護士在籍
注力案件
住所 | 東京都八王子市横山町25-6ザイマックス八王子ビル3階 |
---|---|
最寄り駅 | JR「八王子駅」徒歩5分 |
営業時間 | 平日10:00~20:00 / 土曜10:00~18:00 |
およそ1万件に及ぶ相談実績|弁護士の豊富な知識と経験で借金問題を解決へと導きます
◆対応実績はおよそ1万件◆個人・法人いずれの債務整理にもご対応可能◆平日20時まで相談可◆夜間・土日祝日のご相談にも柔軟対応◆2回目以降のご相談も無料◆弁護士費用の分割払いにもご対応◆JR「立川駅」から徒歩5分◆秘密事項の徹底管理◆男性・女性弁護士在籍
注力案件
住所 | 東京都立川市柴崎町3-11-4株式会社東京ロジテック千代田ビル2階 |
---|---|
最寄り駅 | JR「立川駅」徒歩5分 |
営業時間 | 平日10:00~20:00 |
一人の弁護士が相談から解決まで寄り添う安心感|都心に近く、仕事帰りの相談もOK
◆初回相談30分無料◆一人の弁護士が相談から解決まで一貫して対応◆都心に近い好立地、仕事帰りに相談できる◆土曜日も営業◆平日夜間、日曜祝日も相談可能(要予約)、オンライン相談も可
注力案件
住所 | 東京都港区赤坂2-2-21永田町法曹ビル807号 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ「溜池山王駅」徒歩1分 / 東京メトロ「国会議事堂前駅」徒歩5分 |
営業時間 | 平日 10:00~18:00、土曜 10:00~17:00 |
債務整理の取扱実績は1万4,000件以上|借金問題を専門チームが迅速に解決
◆債務整理の取扱実績1万4,000件以上◆借金・債務整理に精通した専門チームをご用意◆平日は21時まで・土日祝日も19時まで相談受付◆借金問題は何回でも相談無料◆弁護士費用の分割払いが可能◆JR・東京メトロ「有楽町駅」から徒歩1分◆男性・女性弁護士が在籍
注力案件
住所 | 東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館10F |
---|---|
最寄り駅 | JR・東京メトロ「有楽町駅」より徒歩1分 |
営業時間 | 平日9:00~21:00 / 土日祝9:00~19:00 |
債務整理専門チームが、オーダーメイドの解決策で借金のお悩みを解消いたします
◆地域に根差して20年以上の実績◆自己破産・法人破産のいずれも対応可◆過払い金無料診断◆平日19時/土曜17時まで相談受付◆メール・LINEでのご予約可能◆ご相談は何度でも無料◆弁護士費用の分割払いにも対応◆「JR神田駅」「大手町駅」「淡路町駅」徒歩5分◆隣接士業との連携あり◆法テラス対応可
注力案件
住所 | 東京都千代田区内神田1-11-10コハラビル303 |
---|---|
最寄り駅 | JR「神田駅」・地下鉄「大手町駅」「淡路町駅」徒歩5分 |
営業時間 | 平日10:00~19:00 / 土曜10:00~17:00 |
【相談無料】【土日対応】【分割払い】
弁護士法人よぴ法律会計事務所は東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩3分にある法律会計事務所です。借金問題に関するご相談は何度でも無料、また費用のお支払い時期に関しても契約翌月からなどお客様のご状況に合わせ柔軟に対応しています。相談受付は土日祝日含め毎日22時まで承っています。日中にご相談いただくことが難しい場合はぜひ夜間相談をご利用ください。皆様からのご相談をお待ちしております。
注力案件
住所 | 東京都文京区文京区湯島4-6-12湯島ハイタウンB棟410号室 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ千代田線「湯島駅」から徒歩3分 |
営業時間 | 毎日9:00〜22:00 |
豊富な経験を生かし、借金問題によるお悩みを迅速に解決いたします
◆迅速な対応がモットー◆借金問題に注力◆弁護士が一貫して対応◆平日21時までご相談受付◆初回相談無料◆弁護士費用の分割払い応相談◆各線「池袋駅」より徒歩1分◆過払い金返還請求にも対応◆法人破産にも対応
注力案件
住所 | 東京都豊島区西池袋3-29-12大地屋ビル6階A号 |
---|---|
最寄り駅 | JR・東武鉄道・西武鉄道「池袋駅」徒歩4分 / 東京メトロ「池袋駅」徒歩1分 |
営業時間 | 平日10:00~21:00 |
債務整理のうち、自己破産(借金の返済免除)や個人再生(借金を最大1/10まで減額)は裁判所に申し立てるため、最高裁判所がまとめる司法統計情報で件数がわかります。
令和5年度の件数をまとめると、東京地裁管轄内の自己破産は10,393件、個人再生は759件となっています。
1社からしか借りていない人なども含むため、後述する多重債務者の相談件数より多くなっています。
自己破産・個人再生のデメリットとして「信用情報への事故情報登録(いわゆるブラックリスト)」がありますが、多重債務で滞納・返済不能となった場合も同じくブラックリスト入りします。
どちらにせよブラックリスト入りするのであれば、すぐに債務整理をしたほうが早期の生活再建が可能です。多重債務で苦しんでいるのであれば、自己破産・個人再生も前向きに検討してみましょう。
参照:裁判所「司法統計 年報 民事・行政事件編 令和5年」
「多重債務者生活再生事業※」によると、多重債務の新規相談件数は毎年900件前後で推移しています。
※多重債務者生活再生事業…東京都と各種団体が連携し、多重債務者の生活相談や資金の貸付を行う事業。
区分 | 年間の相談件数 |
---|---|
平成25年度 | 932 |
平成26年度 | 1,005 |
平成27年度 | 961 |
平成28年度 | 973 |
平成29年度 | 867 |
平成30年度 | 961 |
平成31年/令和元年度 | 1,066 |
令和2年度 | 807 |
令和3年度 | 945 |
令和4年度 | 1,131 |
令和5年度 | 865 |
データ引用:東京くらしWEB「多重債務者生活再生事業の実施状況について」
人口比で考えると少なく見えるかもしれませんが、弁護士に直接相談する人や相談窓口自体を知らない人なども含めれば、多重債務で苦しんでいる人は数倍~数十倍にのぼる可能性があります。
多重債務は決してレアな事例ではなく、誰もが陥るかもしれない「身近なリスク」と考えましょう。
多重債務者の借金額(債務額)を見ると、100万~200万円がもっとも多くなっています。
金額 | 平成30年度 | 平成30年/令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 |
---|---|---|---|---|---|
なし | 5% | 8% | 11% | 8% | 5% |
1~100万円 | 16% | 22% | 18% | 16% | 15% |
101~200万円 | 18% | 17% | 18% | 18% | 19% |
201~300万円 | 14% | 12% | 14% | 12% | 15% |
301~400万円 | 10% | 9% | 8% | 10% | 11% |
401~500万円 | 7% | 6% | 5% | 9% | 8% |
501~1,000万円 | 15% | 13% | 13% | 14% | 16% |
1,001万円~ | 15% | 13% | 13% | 13% | 11% |
相談者一人当たり平均(万円) | 713 | 669 | 624 | 579 | 548 |
データ引用:東京くらしWEB「多重債務者生活再生事業の実施状況について」
過去5年間の推移を見ると、1,000万円超の借金を抱える人は減っており、一人あたりの平均額も減少傾向です。
また、どの年も1~300万円で約半数を占めており、比較的低い金額帯で多重債務に悩む人が多いとわかります。
多重債務者の収入割合を見ると、1~300万円の割合が50%以上にのぼります。一方、無収入の人は減少しており、令和4年度は全体の10%程度です。
金額 | 平成30年度 | 平成30年/令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 |
---|---|---|---|---|---|
なし | 13% | 16% | 20% | 14% | 10% |
1~200万円 | 28% | 27% | 26% | 27% | 29% |
201~300万円 | 25% | 23% | 22% | 20% | 24% |
301~400万円 | 15% | 16% | 14% | 15% | 17% |
401~500万円 | 8% | 8% | 8% | 11% | 11% |
501万円~ | 11% | 10% | 10% | 13% | 9% |
データ引用:東京くらしWEB「多重債務者生活再生事業の実施状況について」
多重債務者生活再生事業の相談内容を見ると、「生活費の不足」や「月々の返済額の軽減」が特に多くなっています。
相談内容 ※複数回答 |
平成30年度 | 平成30年/令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 |
---|---|---|---|---|---|
生活費の不足 | 48% | 56% | 55% | 57% | 55% |
融資希望 | 41% | 39% | 33% | 36% | 36% |
月々の返済額の軽減 | 44% | 40% | 44% | 43% | 46% |
取立や督促の回避(ヤミ金融等) | 4% | 2% | 3% | 4% | 3% |
教育資金 | 10% | 9% | 10% | 9% | 7% |
病気 | 21% | 27% | 32% | 34% | 39% |
DV、家族の不和、離婚、養育費 | 13% | 12% | 12% | 16% | 18% |
悪徳商法、詐欺、契約 | 4% | 3% | 2% | 4% | 6% |
税金、公共料金滞納 | 47% | 41% | 37% | 33% | 40% |
家賃の滞納 | 26% | 22% | 19% | 19% | 29% |
住居や転居先の確保 | 20% | 22% | 21% | 19% | 23% |
就職 | 17% | 17% | 24% | 23% | 29% |
不動産の売却 | 7% | 5% | 5% | 4% | 4% |
その他 | 23% | 23% | 21% | 28% | 20% |
データ引用:データ引用:東京くらしWEB「多重債務者生活再生事業の実施状況について」
過去5年間の推移では「病気」「就職」の増加率が目立つ一方、「教育資金」「税金、公共料金滞納」「不動産の売却」では若干の減少が見られます。
多重債務者の悩みは多岐にわたり、様々な要素が絡み合います。特に、ギャンブル依存症といった病気が背景にある場合は、カウンセリングなどで根本的な問題解決が必要です。
多重債務者の年齢層を見ると、20歳代~50歳代の現役世代に幅広く分布していることがわかります。
契約当事者の年代 | 平成30年度 | 平成30年/令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 |
---|---|---|---|---|---|
20歳未満 | 0.6% | 0.0% | 1.0% | 0.0% | 0.% |
20歳代 | 13.5% | 16.3% | 14.2% | 23.9% | 19.1% |
30歳代 | 14.9% | 15.3% | 15.5% | 15.4% | 12.7% |
40歳代 | 19.9% | 18.9% | 14.8% | 17.7% | 15.4% |
50歳代 | 23.0% | 18.4% | 19.7% | 17.9% | 21.6% |
60歳代 | 12.9% | 11.2% | 13.2% | 9.4% | 14.4% |
70歳以上 | 8.1% | 12.0% | 12.4% | 10.3% | 7.4% |
不明等 | 7.0% | 7.9% | 9.1% | 5.5% | 8.7% |
データ引用:東京くらしWEB「多重債務に関する相談状況」
数値上は高齢者の割合が少なくなっていますが、母数である人口の差も考慮する必要があります。東京都の生産年齢人口(15~64歳)は約900万人なのに対して、老年人口は約300万人なので、人口比でいえば大きな違いはないでしょう。
どの年齢層であっても多重債務に陥る可能性があり、その時々の生活レベルに合った経済状況を整えることが大切です。
人口参照:東京都「住民基本台帳による東京都の世帯と人口(町丁別・年齢別)の概要 令和4年1月1日現在」
ここからは、東京都で債務整理をした人の事例を「自己破産」「個人再生」「任意整理」それぞれに分けてご紹介します。
借り入れ社数 | 3社 |
---|---|
不動産の有無 | 有 |
借金の理由 | 事業の資金繰りが苦しくなったため |
借金総額(債務整理前) | 3,000万円 |
借金総額(債務整理後) | 0円 |
減額できた金額 | 3,000万円 |
借り入れ社数 | 3社 |
---|---|
不動産の有無 | 無 |
借金の理由 | 生活費のため |
借金総額(債務整理前) | 250万円 |
借金総額(債務整理後) | 0円 |
減額できた金額 | 250万円 |
借り入れ社数 | 3社 |
---|---|
不動産の有無 | 無 |
借金の理由 | 奨学金に加えてカードローンの借り入れ |
借金総額(債務整理前) | 1,500万円 |
借金総額(債務整理後) | 300万円 |
減額できた金額 | 1,200万円 |
減額後の月々返済額 | 5万5,000円 |
借り入れ社数 | 7社 |
---|---|
不動産の有無 | 無 |
借金の理由 | 持病のため転職を繰り返し借り入れが膨らんだ |
借金総額(債務整理前) | 750万円 |
借金総額(債務整理後) | 150万円 |
減額できた金額 | 600万円 |
減額後の月々返済額 | 4万1,000円 |
借り入れ社数 | 3社 |
---|---|
不動産の有無 | 有 |
借金の理由 | 急な出費にカードローンを利用 |
借金総額 | 270万円 |
月々返済額(任意整理前) | 10万円 |
月々返済額(任意整理後) | 4万5,000円 |
借り入れ社数 | 4社 |
---|---|
不動産の有無 | 無 |
借金の理由 | ギャンブル |
借金総額 | 150万円 |
月々返済額(任意整理前) | 8万円 |
月々返済額(任意整理後) | 3万3,000円 |
債務整理を依頼するなら弁護士・司法書士に直接相談することをおすすめしますが、いきなり相談するのに抵抗感があるなどの理由で、他の相談窓口を知りたい人も多いでしょう。
そこで、ここからは目的別におすすめの相談窓口を紹介していきます。自分の状況や希望に合わせて、適切な相談窓口を利用しましょう。
「何から相談すればわからない」「不安なことが多くてどこに相談すべきか迷っている」という人は、以下の窓口をおすすめします。
これらの相談窓口は多重債務者の幅広い悩みに対応しており、必要に応じてより適切な機関の紹介もしてもらえます。迷ったときの最初の相談先として問い合わせてみましょう。
消費生活センターと国民生活センターは、どちらも消費者のトラブル解決を目的とした機関で、多重債務についても相談可能です。消費生活センターは地方公共団体、国民生活センターは国が運営しています。
基本的には最寄りの消費生活センターで相談しますが、消費生活センターの対応時間外(昼休みや休日など)は国民生活センターに電話相談ができます。
まずは消費者ホットラインなどの電話窓口で相談し、必要であれば最寄りの消費生活センターに来所して相談しましょう。なお、電話窓口および東京都内の消費生活センター一覧は以下のとおりです。
電話窓口 | 電話番号 | 概要 |
---|---|---|
消費者ホットライン | 188 | 総合相談窓口(最寄りの消費生活センターもしくは国民生活センターにつながる) |
国民生活センター 「平日バックアップ相談」 |
03-3446-1623 | 消費者ホットラインが話中などで繋がらないときのバックアップ窓口 |
国民生活センター 「お昼の消費生活相談」 |
03-3446-0999 | 平日11:00~13:00のみ対応している国民生活センターの電話窓口 |
センター名 | 所在地 | 電話番号 | 相談時間 (昼休み) |
---|---|---|---|
東京都消費生活総合センター | 〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ16階 |
03-3235-1155 | 月~土 9:00~17:00 |
昭島市消費生活センター | 〒196-8511 昭島市田中町1‐1―1 昭島市役所2階生活コミュニティ課内 |
042-544-9399 | 月~金 9:00~16:00 (12:00~13:00) |
あきる野市消費生活相談窓口 | 〒197-0814 あきる野市二宮350 |
042-558-1111 | 月・木 9:00~16:00 (12:00~13:00) |
足立区消費者センター | 〒123-0851 足立区梅田7-33-1 エル・ソフィア2階 |
03-3880-5380 | 月~金 9:00~16:45 |
荒川区消費生活センター | 〒116-8501 荒川区荒川2-2-3 荒川区役所6階 |
03-5604-7055 | 月~金 8:30~16:30 (12:00~13:00) |
板橋区消費者センター | 〒173-0004 板橋区板橋2-65-6 板橋区情報処理センター7階 |
03-3962-3511 | 月~金 9:00~16:30 |
稲城市消費生活センター | 〒206-0804 稲城市百村2111 パルシステム生活協同組合連合会稲城事務センター3階 |
042-378-3738 | 月~金 9:30~15:30 (12:00~13:00) |
江戸川区消費者センター | 〒132-0031 江戸川区松島1-38-1 グリーンパレス1階 |
03-5662-7637 | 月~金 9:00~16:00 |
青梅市消費者相談室 | 〒198-8701 青梅市東青梅1-11-1 青梅市役所3階 |
0428-22-6000 | 月~金 10:00~16:00 (12:00~13:00) |
大田区立消費者生活センター | 〒144-0052 大田区蒲田5-13-26-101 |
03-3736-0123 | 月~金 9:00~16:30 |
葛飾区消費生活センター | 〒124-0012 葛飾区立石5-27-1 ウィメンズパル1階 |
03-5698-2311 | 月~金 9:00~17:00 |
北区消費生活センター | 〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ11階 |
03-5390-1142 | 月~金 9:00~16:30 |
清瀬市消費生活センター | 〒204-0021 清瀬市元町1-4-17 |
042-495-6212 | 月~金 10:00~16:00 (12:00~13:00) |
国立市消費生活センター | 〒186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所生活コミュニティ課内 |
042-576-3201 | 月~金 10:00~16:00 (12:00~13:00) |
江東区消費者センター | 〒135-0011 江東区扇橋3-22-2 パルシティ江東2階 |
03-3647-9110 | 月~土 9:30~16:00 |
小金井市消費生活相談室 | 〒184-8504 小金井市本町6-6-3 小金井市役所第2庁舎4階 |
042-384-4999 | 月~金 9:30~16:00 (12:00~13:00) |
国分寺市消費生活相談室 | 〒185-8501 国分寺市戸倉1-6-1 |
042-325-0111 | 月~金 9:30~15:30 (12:00~13:00) |
小平市消費生活センター | 〒187-8701 小平市小川町2-1333 小平市役所1階 |
042-346-9550 | 月~金 9:00~16:00 (12:00~13:00) |
狛江市消費生活センター | 〒201-8585 狛江市和泉本町1-1-5 狛江市市民生活部地域活性課内 |
03-3430-1111 | 月~金 9:00~15:00 (12:00~13:00) |
品川区消費者センター | 〒141-0033 品川区西品川1-28-3 中小企業センター4F |
03-6421-6137 | 月~金 9:00~16:00 土 12:30~16:00 |
渋谷区立消費者センター | 〒150-0002 渋谷区渋谷1-12-5 |
03-3406-7644 | 月~金 9:30~16:00 |
新宿区立新宿消費生活センター | 〒160-0022 新宿区新宿5-18-21 |
03-5273-3830 | 月~金 9:00~17:00 |
杉並区立消費者センター | 〒167-0032 杉並区天沼3-19-16 ウェルファーム杉並3階 |
03-3398-3121 | 月~金 9:00~16:00 |
すみだ消費者センター | 〒131-0045 墨田区押上2-12-7-215 セトル中之郷内 |
03-5608-1773 | 月~土 9:30~16:30 |
世田谷区消費生活センター | 〒154-0004 世田谷区太子堂2-16-7 世田谷区役所三軒茶屋分庁舎3階 |
03-3410-6522 | 月~金 9:00~16:30 土 9:00~15:30 |
台東区消費生活センター | 〒110-8615 台東区東上野4-5-6 区民部くらしの相談課内 |
03-5246-1133 | 月~金 9:00~16:00 |
立川市消費生活センター | 〒190-0012 立川市曙町2-36-2 立川市女性総合センター5階 |
042-528-6810 | 月~金 9:00~16:00 |
多摩市消費生活センター | 〒206-0025 多摩市永山1-5 ベルブ永山3階 |
042-374-9595 | 月~土 9:30~16:00 (12:00~13:00) |
中央区消費生活センター | 〒104-8404 中央区築地1-1-1 中央区役所1階 |
03-3543-0084 | 月~金 9:00~16:00 |
調布市消費生活センター | 〒182-8511 調布市小島町2-35-1 調布市役所 |
042-481-7034 | 月~金 9:00~15:30 (12:00~13:00) 土 9:00~12:00 |
千代田区消費生活センター | 〒102-0074 千代田区九段南1-6-17 千代田会館8階 |
03-5211-4314 | 月~金 9:00~16:30 |
豊島区消費生活センター | 〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1 豊島区役所7階 |
03-3984-5515 | 月~金 9:30~16:30 |
中野区消費生活センター | 〒164-8501 中野区中野4-8-1 中野区役所1階 |
03-3389-1191 | 月~金 9:00~16:00 |
西東京市消費者センター | 〒188-8666 西東京市南町5-6-13 田無第二庁舎5階 |
042-462-1100 | 月~金 10:00~16:00 (12:00~13:00) |
練馬区消費生活センター | 〒177-0041 練馬区石神井町2-14-1 石神井公園区民交流センター内 |
03-5910-4860 | 月~金 9:00~16:30 |
八王子市消費生活センター | 〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール地下1階 |
042-631-5455 | 月~土 9:00~16:30 |
羽村市消費生活センター | 〒205-0003 羽村市緑ヶ丘5-1-30 |
042-555-1111 | 月~金 9:00~15:30 (12:00~13:00) |
東久留米市消費者センター | 〒203-8555 東久留米市本町3-3-1 東久留米市役所生活文化課内 |
042-473-4505 | 月~金 10:00~16:00 (12:00~13:00) |
東村山市消費生活センター | 〒189-8501 東村山市本町1-2-3 |
042-395-8383 | 月~金 9:00~16:00 (12:00~13:00) |
東大和市消費生活センター | 〒207-8585 東大和市中央3-930 |
042-563-2111 | 月~金 10:00~16:00 (12:00~13:00) |
日野市消費生活センター | 〒191-0011 日野市日野本町1-6-2 日野市生活・保健センター内 |
042-581-3556 | 月~金 9:30~16:00 (12:00~13:00) |
府中市消費生活センター | 〒183-0023 府中市宮町1-100 ル・シーニュ6階 |
042-360-3316 | 月~金 10:00~16:00 (12:00~13:00) |
福生市消費生活相談室 | 〒197-0022 福生市本町18 もくせい会館1階 |
042-551-1511 | 月・水・金 10:00~16:00 (12:00~13:00) |
文京区消費生活センター | 〒112-8555 文京区春日1-16-21 文京シビックセンター地下2階 |
03-5803-1106 | 月~金 9:30~16:00 |
町田市消費生活センター | 〒194-0013 町田市原町田4-9-8 町田市民フォーラム3階 |
042-722-0001 | 月~土 9:00~16:00 (12:00~13:00) |
瑞穂町消費生活相談窓口 | 〒190-1292 西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎2335 |
042-557-7633 | 火・金 9:00~16:00 (12:00~13:00) |
三鷹市消費者活動センター | 〒181-0013 三鷹市下連雀3-22-7 |
0422-47-9042 | 月~金 10:00~16:00 (12:00~13:00) |
港区立消費者センター | 〒105-0023 港区芝浦1-16-1 |
03-3456-6827 | 月~土 9:30~16:00 (12:00~13:00) |
武蔵野市消費生活センター | 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1-10-7 武蔵野商工会館3階 |
0422-21-2971 | 月~金 9:00~16:00 |
武蔵村山市消費生活センター | 〒208-8501 武蔵村山市本町1-1-1 |
042-565-1111 | 月~水、金 9:30~16:00 (12:00~13:00) |
目黒区消費生活センター | 〒153-0063 目黒区目黒2-4-36 目黒区民センター |
03-3711-1140 | 月~金 9:30~16:00 |
データ引用:国民生活センター「東京都の消費生活センター」
東京都多重債務110番は、東京都と23区26市1町が連携して開催する多重債務の相談窓口で、不定期に実施されています。
開催場所は毎回異なりますが、基本的に消費生活センターで行われます。弁護士や司法書士、専門のカウンセラーなどが対応し、多重債務に関する基本的な知識や対処法などを相談できます。
開催時期については、東京都や各市区町村のホームページから確認してみましょう。
過去の実施歴→東京都くらしWEB「特別相談の実施案内/結果」
東京財務事務所多重債務無料相談窓口は、東京財務局が設置する多重債務に関する相談窓口です。
関東財務局の専門相談員が話を聞き、解決につながるアドバイスや法律専門家へのあっ旋をしてもらえます。相談は電話と面談のどちらでも可能です。
面談では弁護士相談に必要な資料(債権者一覧表や家計収支表など)の作成もサポートしてもらえるので、弁護士に相談する前の下準備として利用するのも良いでしょう。なお、面談前は事前予約を推奨しています。
窓口名 | 東京財務事務所多重債務無料相談窓口 |
---|---|
住所 | 〒113-8553 東京都文京区湯島4-6-15 湯島地方合同庁舎 |
電話番号 | 03-5842-7475(直通) |
相談時間 | 平日9:00~12:00、13:00~17:00 |
参照:財務省関東財務局「多重債務者向け無料相談窓口」
JCCO(公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会)は、クレジットカードや消費者金融などの借金に関する相談や支援を行う団体です。消費者保護のための公正・中立なカウンセリングを実施しています。
「多重債務ほっとライン」を設置しており、電話相談をして必要であれば、カウンセリング(面接相談)の予約を受け付けています。
無料で任意整理(債権者と交渉して将来利息をカットする借金減額方法)や家計管理の改善支援もしてもらえるので、月々の返済が苦しいと感じている人はぜひ相談してみましょう。
窓口名 | 東京カウンセリングセンター |
---|---|
住所 | 〒103-0014 中央区日本橋蛎殻町1丁目16番8号 水天宮平和ビル6階 |
電話番号 | 0570-031640 |
相談時間 | 平日10:00~12:40、14:00~16:40 |
参照:公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会「東京カウンセリングセンター」
債務整理の手続きや各種法的トラブルについての相談は、以下の窓口を利用しましょう。
上記の窓口は特定の弁護士・司法書士事務所と利害関係にないため、より中立的な立場でアドバイスをもらえます。特に法テラスは、一定の年収以下であれば債務整理費用の立替制度を使えるため、経済的に困窮している人にとって頼れる存在です。
法テラスは国が設置する法律の相談窓口で、多重債務を始めとして様々な法律問題を弁護士・司法書士に相談できます。
収入が一定以下の場合、民事法律扶助制度(無料の法律相談や弁護士・司法書士の費用立替制度)を利用できるため、借金で経済的に困窮している人でも気軽に利用可能です。
無料相談を利用できるかどうかは、ホームページの要件確認体験でシミュレーションしましょう。
→法テラス「要件確認体験ページ」
東京都内にある法テラスの窓口は、以下の通りです。
法テラス | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
法テラス東京 | 〒160-0023 新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル13F |
0570-078301 |
法テラス上野 | 〒110-0005 台東区上野2-7-13 ヒューリック・損保ジャパン上野共同ビル6F |
0570-078304 |
法テラス多摩(立川) | 〒190-0012 立川市曙町2-8-18 東京建物ファーレ立川ビル5F |
0570-078305 |
法テラス八王子 | 〒192-0046 八王子市明神町4-7-14 八王子ONビル4F |
0570-078307 |
法テラス多摩法律事務所 | 〒190-0012 立川市曙町2-8-18 東京建物ファーレ立川ビル5F |
050-3383-5314 |
※法テラス東京法律事務所は新規相談の受付非対応
参照:法テラス東京「事務所一覧」
各都道府県には必ず弁護士会(地域の弁護士で構成される組織)があり、東京都には東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会の3つがあります。これらの弁護士会が連携して設置しているのが法律相談センターです。
都内各所にいくつか設置されており、場所によって受け付けている相談内容も異なるため、借金相談(破産、債務整理等)を取り扱うセンターに相談しましょう。なお、相談にはWebか電話で事前予約が必要です。
東京都内で借金相談を受け付けている法律相談センターは、以下の通りです。
法律相談センター | 所在地 | 電話番号 | 相談料 |
---|---|---|---|
新宿総合法律相談センター | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザハイジア8階 |
03-6205-9531 | 無料 |
蒲田法律相談センター | 〒144-0052 東京都大田区西蒲田7丁目48-3 大越ビル6階 |
03-5714-0081 | 無料 |
錦糸町法律相談センター | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋2丁目11−5 河口ビル7階 |
03-5625-7336 | 無料 |
池袋法律相談センター | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目40-12 西池袋第一生命ビルディング1階 |
03-5979-2855 | 無料(3回まで) |
四谷法律相談センター | 〒160-0017 新宿区左門町2-6 ワコービル8階 |
03-5312-2818 | 無料 |
渋谷法律相談センター | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-22-8 渋谷東日本ビル5F |
03-5428-5587 | 無料 |
八王子法律相談センター | 〒192-0046 東京都八王子市明神町4-2-10 京王八王子駅前ビル8階 |
042-645-4540 | 無料 |
立川法律相談センター | 〒190-0014 東京都立川市緑町7‐1 アーバス立川高松駅前ビル2階 |
042-548-7790 | 無料 |
町田法律相談センター | 〒194-0022 東京都町田市森野1-13-3 竹内ビル6階 |
042-732-3904 | 無料 |
参照:弁護士会の法律相談センター「借金相談(破産、債務整理等)」
東京都にある司法書士会では、以下2つの総合相談センターを設置しており、多重債務の相談について受け付けています。
総合相談センター | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
東京司法書士会総合相談センター | 〒160-0003 新宿区四谷本塩町4-37 司法書士会館1階 |
■面談予約 03-3353-9205 ■電話相談(司法書士ホットライン) 03-3353-2700(月~金 10:00~15:45) 042-540-0663(水・木 17:00~19:45) |
東京司法書士会三多摩総合相談センター | 〒190-0012 東京都立川市曙町2-34-13 オリンピック第3ビル202-A |
042-548-3933 |
参照:「東京司法書士会」
また、各支部でも無料相談会を開催することがあるため、場所やタイミングが合えばそちらで相談することも可能です。詳しい実施予定は各支部に確認しましょう。
支部名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
千代田支部 | 〒102-0072 千代田区飯田橋2丁目9番6号東西館ビル本館25号 |
03-6261-0199 |
中央支部 | なし | なし |
文京支部 | 〒113-0022 文京区千駄木3-47-12 |
03-3822-2221 |
港支部 | 〒108-0074 港区高輪2丁目15番19号高輪明光ビル3階 司法書士法人なないろ合同事務所 |
03-6722-0591 |
台東支部 | 〒110-0016 台東区台東1丁目29番3号イースタンクロスアキバ703 |
03-6803-0936 |
墨田・江東支部 | 〒130-0024 墨田区菊川一丁目17番17号新菊川ビル1階 墨田・江東支部事務所 |
03-3635-1900 |
品川支部 | なし | なし |
大田支部 | なし | なし |
世田谷支部 | 〒156-0051 世田谷区宮坂3丁目9番4‐101号 経堂司法書士事務所 |
なし |
渋谷支部 | 〒151-0072 渋谷区幡ヶ谷1丁目2番8号幡ヶ谷スカイマンション705号 |
03-5334-7041 |
目黒支部 | 〒152-0035 目黒区自由が丘1丁目7番13号 自由が丘クレオ601 |
03-5731-8110 |
新宿支部 | 〒169-0073 新宿区百人町一丁目20番26号ムサシノビル506 |
03-6279-1945 |
中野支部 | 〒165-0031 中野区上鷺宮3丁目17番7号NKガーデン1階 |
03-5848-9150 |
杉並支部 | なし | なし |
板橋支部 | 〒173-0004 板橋区板橋1丁目43番10号 |
なし |
豊島支部 | 〒171-0022 豊島区南池袋2丁目49番7号池袋パークビル1階 |
03-4405-8113 |
北・荒川支部 | 〒114-0004 北区堀船2丁目19番16号パーク・ノヴァ王子902 皐月司法書士事務所 |
03-6903-0709 |
練馬支部 | 〒179-0074 練馬区春日町3丁目35番15号 |
03-3970-6488 |
城北支部 | 〒120-0002 足立区中川5丁目4番8号 |
03-6312-7095 |
江戸川支部 | 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6丁目25番11号1F |
03-5679-2320 |
三多摩支会 | 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目34番13号 オリンピック第3ビル202A |
042-527-1919 |
府中支部 | なし | なし |
調布支部 | なし | なし |
武蔵野支部 | 〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町1丁目30番1‐502号パークヴィラ吉祥寺 いつき司法書士事務所 |
0422-24-7924 |
立川支部 | 〒190-0013 立川市富士見町5丁目12番13号 |
042-548-962 |
田無支部 | 〒188-0011 西東京市田無町5丁目2番17号ヨーカ・ルナージュ304号室 さくら司法書士事務所 |
042-469-3092 |
西多摩支部 | なし | なし |
八王子支部 | 〒192-0083 八王子市旭町12番18合ひのき八王子ビル703 |
042-649-2622 |
町田支部 | なし | なし |
多摩支部 | 〒206-0033 多摩市落合1丁目4番地の2ラ・フォレスタ405 リーガルパワー司法書士事務所 |
042-319-3499 |
※支部によっては特定の事務所を設けていない場合もあるため注意。
参照:東京司法書士会「都内各地域(支部)の司法書士情報」
経済的な困窮を立て直すために、公的な融資を利用するのも1つの方法です。以下の窓口に相談すれば、生活再建に必要な資金を低金利で借りられる可能性があります。
各種融資には条件があり、個々の状況で利用できる制度も異なるため、上記の窓口で確認してみましょう。
東京都生活再生相談窓口は、東京都と各種団体が連携して設置する生活再の相談窓口です。債務整理をする人や終えた人に対して、最大300万円までの生活再建融資を行っています。
貸付金の用途 | ・債務整理中や債務整理後の生活再生資金 ・個人再生や自己破産の費用 ・債務の借り換え資金 |
---|---|
貸付条件 | ・貸付限度額:300万円 ・貸付利率:年3.5% ・返済期間:7年以内 ・返済方法:元利均等方式 ・連帯保証人:1名以上 ・延滞損害金利率:14.5% |
貸付対象者 | ・債務整理中または債務整理後 ・都内に1年以上住所を有する ・勤続年数6ヶ月以上 ・課税所得600万円以下(5人以上世帯は人数加算あり) |
必要書類 | ・借入先明細 ・健康保険証 ・給与明細(3ヶ月分)、源泉徴収票 など |
参照:東京都多重債務者生活再生事業「東京都多重債務者生活再生事業について」
まずは面談を行い、生活再生の意欲や返済能力があると判断された場合に必要な資金を貸し付けてもらえます。債務整理にあたって費用面で不安がある人は、ぜひ面談を受けてみましょう。
窓口名 | 東京都生活再生相談窓口 |
---|---|
住所 | 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ6階(生活サポート基金内) |
電話番号 | 03-5227-7266 |
相談時間 | 平日9:30~18:00 |
参照:東京都多重債務者生活再生事業「東京都生活再生相談窓口」
役所では福祉課や生活安全課といった部署が借金相談を受けており、生活困窮者が利用できる公的融資制度の紹介をしています。
主な公的融資は以下の通りです。
制度名 | 概要 | ホームページ |
---|---|---|
生活福祉資金貸付制度 | 総合支援資金や福祉資金など、用途に応じた必要資金の貸付 | 厚生労働省「生活福祉資金貸付制度」 |
教育一般貸付 | 子どもの教育費(入学金や教材費用など)の貸付 | 日本政策金融公庫「教育一般貸付(国の教育ローン)」 |
母子父子寡婦福祉資金貸付 | 母子家庭・父子世帯の経済支援金(生活資金や修学資金など)の貸付 | 内閣府男女共同参画局「母子父子寡婦福祉資金貸付金制度」 |
求職者支援資金融資制度 | 求職者向けの訓練制度や給付金制度 | 厚生労働省「求職者支援制度のご案内」 |
役所では税金滞納や債務整理についても相談できるので、日々の暮らしもままらないほど経済的に苦しい状況であれば、一度相談してみましょう。
多重債務に陥る主要な原因に、借金癖やギャンブル依存症があります。治療は病院で受診することが一番ですが、最初の相談窓口として以下も押さえておきましょう。
借金癖・ギャンブル依存症は精神的な病気であり、自力で克服するのは困難です。上記の窓口を利用して正しく現状を理解し、周囲の協力を得ながら回復していきましょう。
一般財団法人ギャンブル依存症予防回復支援センターは、ギャンブル依存症の調査研究や予防回復支援を行っている団体です。
必要に応じて医療機関・精神保健福祉センター・法テラスなどを案内しても会えるほか、案内された機関の費用は3回まで負担してもらえます(1回につき上限1万円)。
サポートコールは24時間365日受け付けており、臨床心理士などの資格を持ったカウンセラーに担当してもらえるので、安心して相談できます。
窓口名 | 一般財団法人ギャンブル依存症予防回復支援センター |
---|---|
住所 | 〒106-0032 港区六本木3-16-14 KYビル2階 |
電話番号(サポートコール) | 0120-683-705 |
相談時間 | 年中無休・24時間受付 |
参照:一般財団法人ギャンブル依存症予防回復支援センター「サポートコール」
公営競技ギャンブル依存症カウンセリングセンターは、公営競技(競馬、競輪、競艇、オートレース)に関するギャンブル依存症の相談窓口です。各公営競技の運営元による「全国公営競技施行者連絡協議会」が運営しています。
公営競技のギャンブルによって生活や健康に影響が出ている人やその家族に対して、無料で相談を受け付けています。
電話や面談のほか、メールでもカウンセリングを行っているため、文面だけでも相談が可能です。
窓口名 | 公営競技ギャンブル依存症カウンセリングセンター |
---|---|
電話番号 | 0120-321-153 |
メールカウンセリング | こころのカウンセリングサービス |
Web予約フォーム | 臨床心理士相談 Web予約 |
相談時間 | 平日9:00~17:00 |
参照:全国公営競技施行者連絡協議会「公営競技ギャンブル依存症カウンセリングセンター」
全国銀行個人信用情報センターは、銀行や信用金庫などの金融機関が共同で運営する個人信用情報機関です。全国銀行個人信用情報センターでは、多重債務者向けにカウンセリングサービスや「貸付自粛制度」を行っています。
貸付自粛制度は、自身の申告により銀行や貸金業者からの借入をできなくする制度です。借金を根本的にできない状態にすることで、借金癖・ギャンブル依存症から抜け出す一助となります。
貸付自粛制度は郵送による申し込みのみ受け付けているため、下記住所に必要書類を送付しましょう。
〒100-8216 東京都千代田区丸の内1-3-1 一般社団法人全国銀行協会 全国銀行個人信用情報センター 貸付自粛申告担当 行 |
詳しい制度内容、申告書等のダウンロードはこちら→全国銀行個人信用情報センター「貸付自粛制度のご案内」
※貸付自粛制度は日本貸金業協会でも受け付けており、こちらはWebでの申告も可能です。
なお、カウンセリングサービスについては、連絡先や住所は下記を参照してください。
窓口名 | 全国銀行協会相談室 |
---|---|
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-3-1 「全国銀行協会相談室」 |
電話番号 | 0570-017-003 |
相談時間 | 月、火、木 10:00~12:00、13:00~17:00 水、金 10:00~12:00、13:00~19:00 |
参照:全国銀行個人信用情報センター「カウンセリングサービス」
貸金業者から不適切な貸付・取り立てをされたり、違法金利で営業している闇金業者から借りてしまったりした場合、以下の窓口に相談しましょう。
組織で動く貸金業者・闇金業者に対して、個人で争うのは非常に困難です。上記の窓口を頼りつつ、弁護士・司法書士にも相談して交渉や法的手続きを行いましょう。
日本貸金業協会は、貸金業法にもとづいて設置された自主規制機関です。貸金業者に対する苦情や紛争解決の相談を受け付けています。
必要に応じてADR(裁判によらない紛争解決手続き)に移行することも可能で、弁護士資格を持った紛争解決委員に仲介してもらい、和解に向けた交渉を行えます。
紛争解決だけでなく、生活再建支援カウンセリングや先述した貸付自粛制度も受け付けているため、借金に関する総合的な悩みに対応可能です。
窓口名 | 貸金業相談・紛争解決センター |
---|---|
住所 | 〒108-0074 港区高輪3-19-15 二葉高輪ビル2階 |
電話番号 | 0570-051-051 |
相談時間 | 平日9:00~17:00 |
参照:日本貸金業協会「貸金業相談・紛争解決センターの主なサービス」
全国クレサラ・生活再建問題被害者連絡協議会は、貸金業者や闇金業者とのトラブルに関する相談・支援を行うボランティア団体です。
本拠は大阪ですが、東京都でも以下の加盟団体で相談を受け付けています。
団体名 | 住所 | 相談時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|
はばたきの会(豊島クレ・サラ対協) | 所在地:〒171-0031 東京都豊島区目白3-28-4 相談場所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-37-4 IKE・Biz としま産業振興プラザ(旧勤労福祉会館) |
毎月第3木曜日18:00~20:00 | 03-3950-6018 |
玉川 雑草の会 | 〒158-0091 東京都世田谷区中町5-17-3 玉川民商内 | 毎月第1日曜日19:00~21:00 | 03-3703-5371 |
川の手市民の会 | 〒113-0022 東京都文京区千駄木2-34-8 ツインパレス205 | 毎月1回18:00~20:00 ※具体的な日程は予約時に案内 |
03-3821-1591 |
参照:全国クレサラ・生活再建問題被害者連絡協議会「被連協:被連協加盟団体と各会相談日程・行事」
違法な取り立ての被害にあった場合は、最寄りの警察に相談しましょう。具体的には、以下のようなケースで対応してもらえます。
上記のほか、闇金被害にあったときも被害届けの提出が可能です。ただし、支払ったお金の返還などはしてもらえないので、警察の前に弁護士・司法書士に相談することを。
また、一般的な取り立てや督促については民事の問題であり、警察では対処できないので注意しましょう。