債務整理が得意な弁護士を探すならツナグ債務整理

債務整理が進まない!手続きが終わらない場合のリスクについて

債務整理 進まない
監修者
力武伸一(弁護士)
力武法律事務所

今、ある法律事務所に債務整理を依頼しているのですが、最初の面談以来、法律事務所から連絡がなく不安です。こんなものなんでしょうか?

なるほど、ご自身で進捗確認の連絡はしてみましたか?忙しい法律事務所の場合、依頼者への報告は後回しになりがちです。電話すればきちんと進捗を教えてもらえる場合も多いですよ。

そうなんですね、なんだか忙しいのに悪い気がして・・・。電話して進捗を問合せてみます。

依頼者から問合せが入ることで、法律事務所も積極的に動いてくれるようになる場合もあります。遠慮せず、電話してみましょう。もし思うように手続きが進んでいないなら、他の法律事務所へ相談することも検討するとよいかもしれませんね。

「専門家に全て任せられて安心」と思い法律事務所へ依頼したのに、その後連絡がなく状況がわからないと不安になってしまいますよね。

実は債務整理を依頼した後に、法律事務所からなかなか進捗状況の報告がないのは、珍しいことではないのです。

連絡がなくてもきちんと手続きが進んでいるならよいですが、もし法律事務所側の都合で手続きが進んでいないなら、依頼先を変えることも検討するとよいかもしれません。

今依頼している法律事務所の対応に不安を感じているなら、一度別の法律事務所へ相談し、他の弁護士の意見も聞いてみてはいかがでしょうか。

当サイトでは債務整理に詳しい法律事務所を紹介しているので、ぜひ気軽に相談してみてください。

>>【相談無料】債務整理に力を入れる法律事務所はこちら

あなたの借金がいくら減らせるかは、
借金減額シミュレーターで簡単に診断できます

どうしても返済が厳しい場合は、債務整理が有効な解決策の一つです。
実際にどれくらい借金が減らせるのか、気軽に診断してみましょう。

この記事でわかること
  • 債務整理の手続きが進まない時は、まず原因が「自分・法律事務所」どちらにあるのか明らかにするとよい。
  • 債務整理の流れ・かかる期間の相場を知れば、法律事務所への進捗確認で明確な回答を得られる。
  • 債務整理の手続きが進まない原因が、法律事務所側にあるなら別の法律事務所も検討するとよい。

あなたの借金がいくら減らせるかは、
借金減額シミュレーターで簡単に診断できます

どうしても返済が厳しい場合は、債務整理が有効な解決策の一つです。
実際にどれくらい借金が減らせるのか、気軽に診断してみましょう。

債務整理の手続きが進まない主な原因

  • 法律事務所へ債務整理を依頼したが、依頼後に連絡がなく状況がわからない。
  • 法律事務所へ債務整理の相談をしたが、なかなか弁護士との面談まで進まない。

上記ような悩みを抱える人は、驚くほどたくさん存在します。

「専門家に全て任せられて安心」と思って法律事務所へ依頼や相談をしたのに、なかなか手続きが進まないとかえって不安になってしまいますよね。

なぜ法律事務所へ依頼や相談した後に、手続きが進まなくなってしまうのか。

次の項目から、債務整理の手続きが進まない主な原因について、詳しくお伝えします。

債権者が債務整理に非協力的

法律事務所が間に入れば、全ての債権者が快く債務整理に応じてくれるわけではありません。

多いのが、過払金請求の時に債権者がなかなか取引履歴を出してくれないケースです。

過払金の計算は債権者が出してくれる取引履歴を基におこなうので、取引履歴がないと手続きが進みません。

しかし債権者にとって過払金請求はあまり面白くない手続きなので、あれこれ理由をつけて取引履歴を出し渋るのです。

また、個人再生の場合も、一部の債権者が反対したことによって再生計画案が通らない場合があります。

そうなると個人再生で進めること自体難しくなるので、自己破産など他の債務整理の手続きを検討することになるでしょう。

裁判所への提出書類に不備があった

自己破産や個人再生の場合、裁判所へたくさんの必要書類を提出しければなりません。

この書類に不備があると、裁判所から指摘が入り、指摘された箇所を法律事務所や債務者が訂正して改めて提出しなければなりません。

また説明が不十分な項目などがあると、追加書類の提出を求められることもあります。

このように、書類に不備があると手続きがストップしてしまい、時間のロスが生まれてしまいます。

債務者が法律事務所からの指示に従わない

法律事務所へ依頼すると、必要書類や情報の提供を求められたり、収支の改善などを指示されることがあります。

あるいは、住宅ローンのある家を残すため個人再生をする場合、住宅ローンの遅れがあれば解消するよう指示されるでしょう。

もし、債務者が必要書類や情報を法律事務所へ提供しなければ、書類が揃わずいつまでも裁判所へ申立てができません。

また、収支が改善できなければ債務整理後に返済できる目処が立たず、債権者との交渉も進まないでしょう。

このように、法律事務所からの指示に従うことは、債務整理をするうえで必要不可欠です。

債務者が法律事務所からの指示に従わなければ、手続きは永遠に進まないでしょう。

債務整理の費用が支払われない

正式に債務整理を依頼することが決まると、法律事務所から債権者へ受任通知が送られ、督促がストップします。

督促が止まったことでホッとしたのか、なかには依頼後に費用の支払いをやめてしまう人もいます。

費用が支払われなければ、法律事務所としても手続きを進める意思があるのかわかりません。

その結果、債務整理の手続きを一度ストップすることになるのです。

依頼した法律事務所が忙しい

法律事務所に債務整理を依頼する場合、所属する弁護士や司法書士の中の一人と個別に契約を結びます。

ただし、弁護士や司法書士は一度に一つの案件だけを請負うことはなく、同時に複数の案件を担当するのが通常です。

常に多数の案件を抱える忙しい法律事務所へ依頼した場合、一人ひとりの依頼者への連絡が後回しになることもあります。

しばらく連絡がない場合は、自分から積極的に進捗確認の連絡をするなど、債務者の方から働きかける必要があるかもしれません。

【債務整理を依頼中】手続きが進まない時どうする?

法律事務所へ債務整理を依頼後、手続きが進まないと感じたら、進まない原因がどこにあるのかを明確にすることが大切です。

また、法律事務所へ進捗確認の電話をした際、明確な回答を得るためにも、債務整理についてある程度の知識をつけておきましょう。

債務整理の流れやかかる期間の相場がわかっていれば、手続きの進み具合を把握しやすくなり、安心できます。

次の項目から「債務整理を依頼中に手続きが進まないと感じた時、どうすればよいか」について詳しくお伝えします。

進まない原因が「自分・法律事務所」どちらにあるのか明らかにする

まずは債務整理の手続きが進まない原因を明らかにしましょう。

原因がわかれば、自分と法律事務所どちらのせいで手続きが進まないのか明らかになり、手続きを進めるための具体的な行動に移れます。

例えば、法律事務所から指示された必要書類を提出していないことが原因なら、自分が早く必要書類を用意すれば解決します。

また、依頼した法律事務所が忙しいことが原因なら、依頼先を変更した方がいいかもしれません。

  • 債務整理が進まない原因は何か?
  • 自分と法律事務所のどちらに問題があるか?

上記の2点を明確にすることが大切です。

法律事務所へ進捗確認する時は「今どの段階なのか」を具体的に質問する

手続きの進捗が気になった場合、法律事務所へ電話して進捗確認をすることがあるでしょう。

しかし忙しい法律事務所の場合、なかなか電話が繋がらなかったり「確認して折返します」といわれたきり連絡がないことも多いのではないでしょうか。

一度の電話で進捗状況について明確な回答を得られれば、安心して任せられますよね。

その場合、質問する側である依頼者も、債務整理の手続きについてある程度の知識を身につけておくことが大切です。

依頼者に債務整理についての知識があれば、余計な説明を省けるので電話の時間が短くても必要な情報を得られます。

加えて、法律事務所側も適当に言いくるめて手続きを先延ばしにできなくなるので、手続きが早く進む可能性もあるのです。

自分が依頼した債務整理の手続きについて、特に以下のような内容を抑えておくとよいでしょう。

  • 手続きの一般的な流れ
  • 手続きにかかる期間の相場

次の項目で詳しくお伝えします。

債務整理の流れ・かかる期間の相場を知っておくと質問しやすい

例えば、個人再生の手続き中に進捗確認をして「裁判所に申立てをしたところです」といわれたとします。

この時、個人再生手続きの流れがわかっていれば「今どの段階まで手続きが進んでいるのか」「後どれくらいで手続きが終わるのか」がわかり安心できます。

また、個人再生にかかる期間の相場がわかっていると、手続きの進捗が相場と比べて遅いか早いかを判断できます。

もし相場よりも遅ければ、なぜ遅れているのかを追及し、手続きを急がせることも可能でしょう。

債務整理の一般的な流れやかかる期間の相場について、詳しくは以下の記事をご覧ください。

【債務整理を相談中】正式な依頼まで進まない時どうする?

法律事務所へ債務整理の相談をしているけど、なかなか正式な依頼に至らず不安を感じたら、進まない原因がどこにあるのかを明確にすることが大切です。

もし、進まない原因が法律事務所側にあるとわかったら、別の法律事務所へ相談先を変えた方がよいかもしれません。

次の項目から「債務整理を相談しているけど、なかなか正式な依頼に至らず不安を感じたら、どうすればよいか」について詳しくお伝えします。

進まない原因が「自分・法律事務所」どちらにあるのか明らかにする

債務整理を相談中の場合も、まずは手続きが進まない原因を明らかにしましょう。

原因がわかれば、自分と法律事務所どちらのせいで手続きが進まないのか明らかになり、早く正式に依頼するための具体的な行動に移れます。

例えば、法律事務所から指示された収支の改善ができていないことが原因なら、副業を見つけて収入を増やしたり、節約できるところを明確にする必要があるでしょう。

自分の力だけでは収支の改善が難しいなら、家族と話合う日を決めて、家計全体の見直しが必要かもしれません。

  • 債務整理が進まない原因は何か?
  • 自分・法律事務所どちらに問題があるか?

上記の2点を明確にして早急に対処しましょう。

法律事務所側に原因があるなら別の法律事務所も検討する

依頼した法律事務所が忙しくなかなか担当者と話せないなど、手続きが進まない原因が法律事務所側にあるなら、相談先を変更した方がよいでしょう。

正式な依頼前なら相談料などが発生しない法律事務所がほとんどなので、遠慮する必要はありません。

特に、債務整理は手続きに時間をかけ過ぎると、債権者から裁判を起こされる危険もあり、依頼した法律事務所が迅速に対応してくれるかは重要なポイントです。

また、なかには着手金を受取った後に放置する詐欺のような法律事務所もあるので、信頼できる法律事務所かどうかしっかりと見極める必要があります。

相談段階で少しでも不安があれば、複数の法律事務所へ相談して検討するとよいでしょう。

当サイトでも債務整理に強い法律事務所を紹介しています。

相談は無料なので、相談先の法律事務所へ不安を感じているなら、ぜひ気軽に相談してみてください。

債務整理の手続きが進まないとどうなる?

債務整理の手続きは、時間をかけ過ぎると債権者から裁判を起こされるなど、さまざまなリスクがあります。

手続きが進んでいないと感じたら、進まない原因を明らかにし、早急に対処しましょう。

次の項目から「債務整理の手続が進まない場合に起こり得るリスク」について詳しくお伝えします。

債権者から裁判を起こされる

債務整理を依頼すると、法律事務所から債権者へ受任通知が送られ、受任通知を受取った債権者は債務者へ直接の取立てが禁止されます。

ただし、債務者へ直接電話や手紙などで督促してはいけないだけで、裁判所を介した督促は認められているのです。

そのため、債務整理の手続きが進まないと、痺れを切らした債権者から裁判を起こされる恐れがあります。

裁判を起こされると、最悪の場合、給料や銀行口座などの財産を差押えられてしまいます。

弁護士や司法書士から辞任される

  • 依頼者が債務整理の費用を支払わない。
  • 依頼者が法律事務所からの指示に従わない。

上記のような理由で手続きが進まない場合、一度契約した弁護士や司法書士から辞任される恐れもあります。

  • 費用の支払いが2ヶ月滞る。
  • 依頼後に新たに借入をする。

委任契約書でこれらを辞任事由として定めている法律事務所が多いです。

ただし延滞前に法律事務所に連絡し、延滞理由などを説明して依頼継続の意思があることを伝えるなどすれば、柔軟に対応してくれる法律事務所もあります。

万が一、依頼中の法律事務所から辞任されてしまったら、今まで督促が止まっていた債権者から一斉に一括請求を受けるため、早急に新しい依頼先を探す必要があります。

当サイトでは債務整理に強い法律事務所を紹介しているので、次の依頼先をお探しの人は一度相談してみてはいかがでしょうか?

相談無料で費用の分割払いも受け付けているので、ぜひ気軽にご活用ください。

まとめ

債務整理の手続きが進まない時は、まず原因が「自分・法律事務所」どちらにあるのか明らかにしましょう。

また、債務整理の流れ・かかる期間の相場を知れば、法律事務所への進捗確認で明確な回答を得られるようになります。

債務整理は手続きに時間をかけ過ぎると、債権者から裁判を起こされる危険もあり、依頼した法律事務所が迅速に対応してくれるかがカギになります。

もし、手続きが進まない原因が法律事務所側にあるなら、別の法律事務所へ依頼することも検討するとよいでしょう。

当サイトでは無料相談が可能な法律事務所を紹介しているので、ぜひ気軽に相談してください。

債務整理についてよくある質問

債務整理とはなんですか?

債務整理とは、債権者との交渉や公的制度によって、借金を減額・免除する方法です。弁護士に債務整理を依頼することで、支払督促を止めることもできます。

債務整理には、具体的にどのような方法がありますか?

債権者と交渉して返済額の減額をおこなう「任意整理」、財産を手放す代わりに借金を全額免除する「自己破産」、家など一部の財産を残しつつ借金を1/5~1/10まで減らす「個人再生」の3つに分けられます。

債務整理の手続きが進まないのですが、なにが原因ですか?

債権者が債務整理に非協力的だと、手続きが進まなくなる場合があります。他には、提出書類に不備があったり、債務者が弁護士の指示を守らなかった場合、やはり手続きが遅れてしまう可能性があります。

債務整理はどれくらいの期間で終わるのが普通ですか?

任意整理は3~6ヶ月、自己破産の場合はおよそ6ヶ月~1年、個人再生手続きの場合はおよそ6ヶ月です。ただし、個別の事案によって大きく変わるので、あくまで目安と考えましょう。

債務整理をスムーズに進められる弁護士を知りたいです。

当サイトで、債務整理の実績が豊富で借金問題に強い弁護士を紹介しています。どの弁護士も迅速な対応が可能なので、ぜひ参考にしてください。→【相談無料】厳選された「債務整理に力を入れる弁護士」はこちら

あなたの借金がいくら減らせるかは、
借金減額シミュレーターで簡単に診断できます

どうしても返済が厳しい場合は、債務整理が有効な解決策の一つです。
実際にどれくらい借金が減らせるのか、気軽に診断してみましょう。