掲載件数
410
2024年11月現在

自己破産後にETCカードを持つことはできるのか?

自己破産をすると、現在持っているETCカードも利用できなくなり、新規でも発行できなくなると聞いたのですが本当ですか? ETCカードは頻繁に利用するので、利用できないと困ってしまうのですが…。

自己破産をすると、クレジットカード会社が発行する一般的なETCカードは使えなくなります。また、新規発行も難しいでしょう。

そうなんですね。では、自己破産をすると一生ETCカードを持てないのですか? 今すぐ発行できるETCカードもなさそうですし…。

自己破産を行うことでETCカードが持てなくなってしまう理由は、信用情報機関に“事故情報が掲載されてしまうためです。そのため、信用情報機関に事故情報が掲載されている間は、クレジットカード会社で発行するETCカードを持つことは厳しいです。ただ、事故情報掲載期間は、5~10年程度なので、しばらく経過すれば新規発行も可能です。

自己破産をすると、ブラックリストへ掲載されるため現在利用しているETCカードは利用できなくなり、また一定期間は新規でETCカードを発行することも基本的にできません。

しかし、高速道路によっては、ETCカードでしか乗ったり降りたりできない区間や、ETC割引などが多くあるため、不便を感じる人は多いでしょう。

自己破産後にETCカードを利用したい場合、ETCパーソナルカードが代替品としてはおすすめです。

ただし、保証金が必要などの条件があるため、まずは自己破産前に弁護士へ相談して自己破産後の生活もシミュレーションしておくとよいでしょう。

当サイトでは、自己破産に強い法律事務所を紹介しています。自己破産後の生活についても詳しく教えてもらえるため、まずは無料相談を利用してみてはいかがでしょうか。

→【相談無料】借金問題の解決に力を入れる弁護士はこちら!

この記事でわかること
  • 自己破産をすると、現在持っているETCカードの利用およびETCカードの新規発行ができなくなる。
  • 信用情報から自己破産に関する事故情報が消えれば、ETCカードの新規発行できる可能性が高い。
  • 自己破産後はETCパーソナルカードの利用で代替できる。

最短即日取立STOP!
一人で悩まずに士業にご相談を

ツナグ債務整理で債務整理に強い
弁護士・司法書士を探す

自己破産後は基本的にETCカードの利用は不可

自己破産をすると、すべてのクレジットカードが利用できなくなり、ETCカードの利用もできなくなります。また、自己破産を行うことで、ETCカードの新規発行も数年程度はむずかしくなるでしょう。

もしも、今持っているETCカードを残したいのであれば、自己破産ではなく任意整理を視野に入れた債務整理の検討をされたほうが良いです。自己破産以外の選択肢がないのであれば、ETCパーソナルカードの発行検討されてみたはいかがでしょうか。

まずは、自己破産を行うことでETCカードが利用できなくなる理由や新規発行できなくなる理由について見ていきましょう。

現在所有しているETCカードは自己破産と同時に利用不可になる

ETCカードはクレジット契約が主流であるため、ETCカードの発行元のほとんどはクレジットカードを発行する会社です。そのため、自己破産によってクレジットカードを持てなくなってしまった方は、一般のETCカードを持つことはできません。

また、自己破産をすることで、クレジット契約はすべて強制解約となってしまうため、現在お持ちのETCカードも利用できなくなります。強制解約となってしまうタイミングは、自己破産を依頼した弁護士が受任通知を送付し、債権者に届いたときです。

受任通知とは、債務者から自己破産に関する手続きを“受任しましたという書類です。この書類は、自己破産を受任したあと遅滞なく送付されるため、弁護士への依頼後、1週間~10日程度でETCカードが利用できなくなります。

また、自己破産前であっても、クレジットカードの支払いが滞っていれば、カードの利用停止をされますので注意してください。

新規ETCカードの発行も5~10年を目安に不可能

自己破産を行うことで、信用情報に“キズがついてしまうため、クレジットカード会社が発行するETCカードを発行できる可能性は極めて低いです。まれに「自己破産後もクレジットカードの審査に通った」などの話を聞きますが、希少なケースです。

基本的には、自己破産後のクレジット契約のすべてについて、審査通過は厳しいと考えておきましょう。「クレジット契約ができない=クレジットカードの契約ができない」ということなので、クレジットカード会社が発行するETCカードは諦めたほうが良いでしょう。

事故情報の記載が無くなり次第発行可能になる

ただし、自己破産後、一生ETCカードを発行できないのか?といえば、そういうわけでもありません。クレジット契約を締結する際に重要視される“信用情報に“事故情報の記載がなくなれば、新たにETCカードを発行できるでしょう。

クレジットカード会社等が情報共有している信用情報は3つ

  • JICC
  • CIC
  • 全国銀行個人情報センター(KSC)

上記信用情報機関のいずれかに“事故情報が掲載されている場合には、新たなクレジット契約が非常にむずかしくなります。自己破産を行うことで信用情報に【異動】の文字が掲載されてしまうためです。これがいわゆる“ブラックリスト入りです。

ただ【異動】の事故情報も、一生涯保存されるわけではなく、一定期間が経過したあとは消滅します。【異動】が消滅するまでの期間は免責許可確定日からJICCおよびCICで5年間、KSCで10年間です。

KSCは銀行との取引があった場合にのみ掲載されます。そのため、消費者金融からの借入や流通系・信販系のクレジット契約の自己破産では【異動】が掲載されません。

新たにETCカードを発行するためには、信用情報の“事故情報が消えたタイミングがベストです。銀行との取引で自己破産をした方は10年、銀行との取引がない場合には、5年程度は待つべきでしょう。

ただし、事故情報が消えたからと言って100%ETCカードを新規発行できるとは限りません。一切の信用情報がない方を“スーパーホワイトと呼びますが、ある程度の年齢なのにスーパーホワイトだと、自己破産を疑われるためです。そのため、事故情報消滅後も審査には通りにくい可能性は高いでしょう。

現在持っているETCカードを残したいなら任意整理の検討

現在持っているETCカードを残しておきたいのであれば、任意整理を検討されてみても良いでしょう。自己破産では、抱えているすべての借金を整理しなければいけません。

一方で任意整理は、ひとつの債務から整理が可能です。そのため、ETCカードを発行するクレジットカード以外の契約をすべて任意整理しても良いでしょう。

ただ、自己破産とは異なり借金がすべて0になるわけではありません。任意整理はあくまでも“将来の利息をカットして完済を目指す手続きであるため、ご自身の状況に合わせた判断が必要です。

\ 自己破産の無料相談OK! /
無料 債務整理の相談が できる弁護士はこちら

自己破産後もETCカードを利用するための3つの方法

自己破産をしたあとでも、ETCカードを持つことは可能です。具体的な方法としては

  • ETCパーソナルカードの発行
  • 法人もしくは個人事業主として法人ETCカードを利用
  • 親族のETCカードを利用

配偶者や親族の持っているETCカードを利用する際には、あくまでも名義人本人が利用することが前提です。たとえETCカードであっても、貸したり借りたりする行為は、クレジットカード会社の規約違反となりますので注意してください。

また、デビットカード
で発行されるETCカードは、北國VISAデビッドカードしかありません。このカードはデビッドカードと名前は付いていますが、実質クレジットカードのような要素が強いため、クレジット審査があります(一部クレジット審査無しで契約できるデビッドカードもあります)。

そのため、デビッドカードでは基本的にETCカードは発行できないと考えてください。デビッドカードは即時引き落としのサービスであるため、ETCカード発行には向かないためです。

例えば、口座に10万円しかないときに15万円のお買い物をしようとすれば、決済不可で済みます。しかしETCカードは決済不可を理由に、高速道路を降りられなくするのは容易ではありません。もしもETCカード利用者の手持ちもなければ、高速道路利用料金を支払うことができなくなってしまいます。

そのため、デビッドカードとETCカードの相性は悪く、基本的にはデビッドカードで発行されませんので注意してください。ETCカードをどうしても持ちたいのであれば、ETCパーソナルカードが一番おすすめです。

①パーソナルカードを利用する方法

ETCパーソナルカードであれば、審査無しでETCカードの発行が可能です。審査が無いため、自己破産を行った方や自己破産を検討されている方でも発行できます。

普段、高速道路の利用頻度が高い方やETCカードを持っていないと不便な方、割引を最大限活用したい方にはおすすめです。ETCパーソナルカードもクレジット契約に似ていますがデポジットが必要です。

デポジットは毎月利用する平均額の4倍で、最低2万円(月額5,000円以下の利用)が必要です。その他、年会費が1,257円必要となるため、クレジットカード会社が発行するETCカードよりは、初期費用が多く発生します。

ETCパーソナルカードは審査なしで発行できる

ETCパーソナルカードとは、デポジットを入れることによって審査無しで発行できるETCカードです。一般的なETCカードは、クレジット契約に基づいて発行されるため、審査に通過しなければ発行されません。

そのため、自己破産を行った方や信用情報にマイナスな情報がある方は、ETCカードを持ちにくいのが現状です。しかし、全国の高速道路では、ETC限定の乗り降り口も多く存在し、不便を感じている方も多いです。

そこで、デポジットとして月額利用料金の4倍の金額を預け入れることを条件に、ETCカードを発行するのがパーソナルカードです。高速道路の利用料金は、乗り口から降り口までの区間で異なります。そのため、デビッドカードとは異なり、保証金が必要とされています。(パーソナルカードの最低デポジットは2万円~)

デポジットを2万円に設定された方は、毎月5,000円を超える利用はできません。仮に5,000円を超えた利用をし、未決済残高が14,000円を切ってしまうと、新たに2万円のデポジットが自動的に引き落としされてしまいます。

また、新たなデポジットの引き落としができなかったり、利用限度額を超えてしまったりすると、パーソナルカードの利用が一時的に停止されます。お出かけをされる前には、利用額の確認とデポジットの確認を行うようにしましょう。

ETCパーソナルカードについて

②法人ETCカードを利用する方法

あなたが法人の代表者もしくは個人事業主であれば、審査・デポジット無しで法人ETCカードを発行できます。クレジット審査は一切ありませんので、自己破産を行われた方でも発行が可能です。

名前に“法人と入っていますが、個人事業主の方でも発行が可能ですので安心してください。また、ETCパーソナルカードとは異なり、デポジットは必要ありませんが出資金として1万円(脱退時に返金)が必要です。

その他必要経費として

  • カード発行費用800円(税抜)
  • 年会費800円(税抜)
  • 手数料として毎月の走行金額の5%

が必要となります。

なお、法人ETCカードは法人もしくは個人事業主の方のみが発行できるETCカードです。個人の方の発行は行っていませんので注意してください。

③親族等にETCカードを発行してもらう方法

ETCカードの発行に運転免許の有無は関係ありません。そのため、配偶者や親族などが所有するクレジットカードで、ETCカードを発行してもらえば利用が可能です。

ただし、ETCカードであっても名義人本人以外が使用するのは認められていません。そのため、利用時にはあくまでもカード名義人が利用する前提で行ってください。たとえ配偶者であっても、他人が利用すると最悪の場合、強制解約されてしまいます。

自己破産された方で、自身でETCカードを持っていない方が常用するのであれば、パーソナルカードを持たれたほうが良いでしょう。「バレなければ大丈夫」ではなく、バレた際に発生する“最悪のケースを想定していたほうが良いでしょう。

\ 自己破産の無料相談OK! /
無料 債務整理の相談が できる弁護士はこちら

まとめ

今回は、自己破産を行った方でもETCカードを利用できるのか?についてお伝えしました。自己破産を行うと、クレジット契約を含むすべての債務が0になり、現在持っているクレジットカードはすべて強制解約になります。

そのため、クレジットカード会社で発行するETCカードの利用はできなくなります。また、自己破産を行うと5~10年間程度の期間、信用情報機関に自己破産の情報が掲載され、新たなクレジット契約を締結できません。

普段から車を運転されたり、高速道路を利用されたりする方は、不便に思われることでしょう。どうしてもETCカードを持ちたいのであれば、ETCパーソナルカードの利用、個人事業主や法人であれば、法人ETCカードの利用を検討してみてください。

自己破産のよくある質問

自己破産をすると、ETCカードは使えなくなってしまうのですか?

はい、現在利用しているETCカードは利用停止となり、新規での発行も基本的にはできません。

自己破産後に、ETCカードとして利用できるものはないのでしょうか?

パーソナルETCカードの利用がおすすめです。
パーソナルETCカードは、先に保証金を預け入れることを条件に審査なしで発行できるETCカードです。

自己破産をすると、一生ブラックリストに載ったままなのですか?

いいえ、そのようなことはありません。
自己破産後、5~10年経つとブラックリストからは削除されるので安心してください。

自己破産の費用が用意できないときはどうしたらよいですか?

弁護士に依頼をすると、債権者への返済が止められるので自己破産費用に回せます。
また、自己破産を積極的に取り扱っている弁護士は破産者の金銭事情を熟知しているので、分割や一部後払いなど、費用に関して柔軟に対応していることが多いです。
まずは法律事務所の無料相談で、費用に関しても相談することをおすすめします。
STEP債務整理「債務整理に力を入れるおすすめの弁護士を紹介」

自己破産をすると子供の将来に影響が出ると聞いたのですが、本当ですか?

基本的に進学や就職、結婚などに親が自己破産したことが影響することはないでしょう。
ただし、親がブラックリストに入っている間は子供の奨学金の連帯保証人になれないといったデメリットはあります。

最短即日取立STOP!
一人で悩まずに士業にご相談を

ツナグ債務整理で債務整理に強い
弁護士・司法書士を探す

自己破産に関するコラムはこちら

債務整理に強い弁護士・司法書士を探す

掲載事務所
410
更新日 : 2024年11月18日
検索