なぜFXで借金を抱えてしまうのか?
FXとは「Foreign Exchange(外国為替取引)」の略称で、アメリカのドルと日本の円など2国間の通貨を取引して利益を得る方法です。仕組みが非常にシンプルで初心者でも利益を得やすいと考えられているため、興味がある人も多いのではないでしょうか?
通常、FXには「強制ロスカット」という仕組みがあり、損失が入金した証拠金を上回らないようになっているため、投資家が借金を抱えるリスクはほとんどありません。
強制ロスカット・・・損失が一定の割合に達すると、システムが自動で強制的に決済をおこない、損失を確定させる仕組み。
にもかかわらず、FXで借金を抱えてしまう人がいるのは、なぜなのでしょうか?
その理由は、大きく以下の2つに分けられます。
- 強制ロスカットが間に合わないことがあるから
- 投資資金を工面するために借金をしてしまうから
次の項目から、それぞれの理由について詳しく解説します。
強制ロスカットが間に合わないことがあるから
前述した強制ロスカットの仕組みも万全ではなく、さまざま理由により強制ロスカットが働かない、または間に合わないこともあり得ます。
具体的には、以下のようなケースです。
- 急激な為替変動が発生した場合
- 休日に為替変動が起きた場合
- FX会社にシステムトラブルが発生した場合
大幅な為替変動が起きた場合、多くの投資家に対して強制ロスカットが実行されるケースが多いです。すると、システムに負荷がかかり、ロスカットが実行されるまでに時差が生じることがあります。このような状態を「ロスカット遅延」といい、ロスカットが間に合わずに証拠金以上の損失が発生する原因の一つといえるのです。
また、FX会社は基本的に土日は休業しています。しかし、為替取引は世界中で24時間おこなわれているため、強制ロスカットができない時間帯に大幅な為替変動が起きると、大きな損失を被る恐れもあります。
休日以外でも、FX会社のシステムに何らかのトラブルがあり、強制ロスカットが実行されないケースにも注意が必要です。
強制ロスカットのタイミングが遅れることで証拠金以上の損失が発生した場合、足りない分をFX会社から請求されることになります。このとき、手持ちの資金で支払えれば問題ありませんが、支払えない場合は借金をして資金を用意するケースも多いです。
投資資金を工面するために借金をしてしまうから
なかには、FXにつぎ込むお金を用意するために借金をしてしまう人もいます。じつは、FXで借金を抱えてしまう人の多くが、こちらのケースに該当すると考えられているのです。
FXには「追証(マージンコール)」という制度が用意されています。
追証(マージンコール)・・・通知が来た後、指定された日時までに証拠金を追加で入金すれば、強制ロスカットを回避できるという制度。
損失確定を過度に恐れるあまり、この追証を繰り返してしまう人がたくさんいるのです。
為替は常に変動しているため、一時的に相場が下がっていても、その直後に上昇する可能性があります。しかし、相場が下がったときに証拠金以上の損失が出ると、強制的にロスカットが実行され損失が確定してしまいます。
この場合、新しく取引をするためには再び証拠金を入金しなければならないため、損失確定を避けるために借金をしてまで追証をしてしまうのです。
FXの場合、投資がうまくいった場合の儲けが大きくなりがちなため「多少借金をしてもすぐに返せる」と過信しやすい特徴があります。そのため「いつかは取り戻せる」と損切りをせずに追証のための借金を繰り返し、気づいたときには莫大な借金を抱えていたという人が少なくないのです。
FXで借金しやすい人の特徴
強制ロスカットなどの仕組みが導入されていることから、FXは「比較的安全な投資」ともいわれています。そんなFXで借金を繰り返してしまう人には、いくつかの共通点があると考えられます。
- 感情に流されやすい
- ハイリスク・ハイリターンのギャンブルが好き
- ビギナーズラックで大儲けした
次の項目から、FXで借金しやすい人の特徴について、詳しくみていきましょう。
感情に流されやすい
FXで借金を抱えないためには、損失を最小限に留められるよう意識して取引することが大切です。
そのためには「ある水準に達したら損切りをする」など、あらかじめ決めたトレードルールを遵守し、感情に左右されない機械的なトレードを心がける必要があります。
仮に、損失が出た際も躍起になって取引を続けるなど、感情に流されてトレードをしてしまうと、損失を拡大させ借金を抱えてしまうリスクが高くなります。
借金をしないためにも、冷静な取引を心がけ損失が大きくならないように意識して取引をしましょう。
ハイリスク・ハイリターンのギャンブルが好き
FXをパチンコや競馬のようなギャンブルととらえ一攫千金を目指す人も、FXで借金を抱える可能性が高く危険です。
一度に大きなリターンを目指そうと思えば、それだけ大きなリスクを犯さなければなりません。その結果、失敗して借金を抱えるリスクも高まってしまうのです。
短期間で大きな利益を狙ったり、勘や運を頼りに取引すると、失敗して損失が生じる可能性が高いため注意してください。
また、大きな金額を賭けていることにスリルを感じるという人も、大きな損失を出して借金を作りやすいため注意が必要です。
ビギナーズラックで大儲けした
ギャンブルなどにおいて、初心者がいきなり良い結果を出すことを「ビギナーズラック」といいます。
FXは「買う」「売る」の2択を繰り返すだけの非常にシンプルな仕組みであることから、比較的ビギナーズラックが発生しやすいと考えられています。
ビギナーズラックによって大きな利益を手にしてしまうと「FXは簡単に稼げる」などと勘違いしてしまい、ハイレバレッジなどのよりリスクの高い方法に手を出してしまうケースも少なくありません。
しかし、ビギナーズラックで勝ち続けることは基本的にできないため、取引を続けていると結局は大きく負けてしまう場合がほとんどです。このとき、借金をしてまで大きな金額を投資してしまうと、多額の借金だけが残る結果になってしまうでしょう。
FXで借金を抱えないための対策
FXで借金を抱えないためには、常に損失を最小限に抑えられるよう工夫して取引することが大切です。
借金を抱えることなく取引するために、以下のような対策を取り入れてみましょう。
- ストップロスの設定や自分なりのルールを決めて大きな損失を出さない
- レバレッジを低く設定する
- マイナーな通貨には手を出さない
- 余剰資金で取引をおこなう
- 研究や勉強をしっかりとおこなってから取引を始める
- 土日や夜間をまたぐ取引はしない
- ゼロカットシステムを導入している海外のFX業者を利用する
次の項目から、それぞれの対策について詳しく解説します。
ストップロスの設定や自分なりのルールを決めて大きな損失を出さない
人間は本能的に損失を回避しようとするため、損失が出るとそれを取り返そうとしてリスクの高い取引をしがちです。
冷静に取引することが難しいなら、システムで損失がいくら以上になったら確定するというストップロスの設定をしたり、損切りのタイミングを決めておくなど自分なりのルールを設けて、損失の拡大を防ぐとよいでしょう。
損失を確定させることは決して悪いことではなく、FXで成功するためには欠かせない手法です。
損切りをしっかりおこなうと、たとえば以下のようなメリットがあります。
- 損失を取り返しやすくなる
- 新たに利益が狙える取引を始められる
- 取引のテクニックが身につく
損失額を抑えることにより、新しく始めた取引で損失を取り返しやすくなります。
また、損失を確定させることで進行中だった取引が一旦停止するため、新しく利益を狙える取引が始められます。
損切りをおこない損失額を最小限に抑えることは、FX投資の基本ともいえる重要なテクニックです。しっかりと身につけることが、FXで成功するための近道といえるでしょう。
レバレッジを低く設定する
FXにはレバレッジという仕組みがあり、レバレッジを高く設定することで担保となる証拠金以上の金額を取引できるようになります。
レバレッジは国内のFX業者なら証拠金の最大25倍、海外のFX業者なら最大1,000倍程度まで設定することが可能です。
レバレッジを高く設定することで大きな利益を狙えるチャンスが広がりますが、一方で、失敗した場合はレバレッジの倍率に比例して損失が膨らむリスクもあります。
大きな損失が生じるということは、それだけ借金をしてしまうリスクも高くなるので、レバレッジは1〜3倍程度までを目安にできるだけ低く設定して、取引することをおすすめします。
マイナーな通貨には手を出さない
たとえば、ドル・円のようなメジャーな通貨は、取引をおこなう投資家が多いため分析に必要な情報が手に入りやすく、為替の動きが緩やかなので初心者でも取引しやすいという特徴があります。
一方で、南アフリカランド・トルコリラ・メキシコペソなどのマイナーな通貨は、メジャーな通貨に比べて情報量が少なく、どのように相場が変動するかの分析が難しいため、予測を外すリスクが高くなります。また、為替の動きが激しいため、予測が外れた場合は大きな損失を被る可能性が高いです。
マイナーな通貨での取引は、値動きが激しい分、大きな利益を狙えると思う人もいるかもしれません。しかし、大きな損失を被って借金を抱えるリスクも高いため、とくに初めのうちは安定性の高い市場で取引できるメジャーな通貨を使用するとよいでしょう。
余剰資金で取引をおこなう
FXで借金を抱えないためには、余剰資金で取引をおこなうことが大切です。
生活費やごく近い将来に必要なお金までFXにつぎ込んでしまうと「損をしたら、生活に影響が出る・・・」という恐怖心から、冷静な判断が難しくなってしまいます。
そうなれば、適切なタイミングで損切りができず、損失を拡大させるなどのリスクがあるため、FXは必ず余剰資金でおこない、常に心に余裕がある状態で取引するように心がけましょう。
研究や勉強をしっかりとおこなってから取引を始める
FXで安定した利益を得るには、正しい知識を持って適切な分析をおこない、高い精度で相場の流れを読み取引をおこなうことが大切です。
知識や経験の少ない初心者の場合、適切な分析ができないため勘や運に頼って取引してしまいがちですが、そのような方法ではFXで利益を上げ続けることは難しく、思わぬ損失を被るリスクが付きまといます。
相場感を掴む精度を上げるには、まずデモトレードなどでFXの仕組みや操作など基本的な知識を身につけ、通貨の値段を左右する政治・経済情勢や投資家心理なども勉強する必要があるでしょう。
また、チャートと呼ばれる値段の予測をするためのツールを分析したり、通貨ペアや証拠金の額によってどの程度レバレッジをかけるのが適切か、研究するのも有効です。
初心者であっても、研究や勉強をしっかりとおこなってから取引を始めることで、大きな損失を回避しやすくなるでしょう。
土日や夜間をまたぐ取引はしない
FX会社は基本的に土日は休業しているため、FX取引ができるのは平日のみであることが一般的です。
しかし、FX会社が休業中でも相場は常に変動しているため、土日の間に相場に大きな影響を与える出来事があれば、週明けに相場が暴落することもあります。
また、FXは平日であれば24時間取引が可能です。
そのため、夜間の寝ている間に相場が急変すると、損失を回避するための行動が取れないこともあります。
これらのリスクを回避するためには、週末や夜間の前に決済しておき、土日や夜間などすぐに対応できない時間帯に取引を持ち越さないことが大切です。
ゼロカットシステムを導入している海外のFX業者を利用する
海外FXを利用することで、FXで借金を抱えるリスクを大幅に軽減できる可能性があります。
海外FXでは、前述した強制ロスカットに加えて「ゼロカット」と呼ばれるシステムが導入されていることが一般的です。
ゼロカットは、証拠金を超える損失が出た場合に、不足分を請求されることなくFX会社が代わりに負担してくれるシステムです。
損失が出ても借金をしてまで追加で入金する必要がないため、手持ちの資金内で取引ができるメリットがあります。
FXの借金を返せない場合の対処法
前項で紹介した「FXで借金を抱えないための対策」を取り入れれば、FXで借金を抱えるリスクを最小限に抑えられるでしょう。
しかし、どれだけ注意していたとしても、FXで借金を抱えるリスクをゼロにすることは困難です。万が一、借金を抱えてしまった場合は、どうすればよいのでしょうか?
ここでは、FXで抱えた借金を返せない場合の対処法について解説します。
具体的には、以下の2つです。
- 借り換えやおまとめローンの利用で金利を下げる
- 債務整理で借金を減額・免除してもらう
次の項目から、それぞれの対処法について詳しくみていきましょう。
借り換えやおまとめローンの利用で金利を下げる
金利の低いローンへの借り換えや、おまとめローンの利用により、FXで抱えた借金の返済負担を軽減できる可能性があります。
たとえば、借金200万円を年率15%で返済している場合、年率5%の商品に借り換えて返済した場合と比べて支払う利息総額には以下のような違いが生じます。
返済期間 |
利息総額(年率15%の場合) |
利息総額(年率5%の場合) |
2年 |
327,352円 |
105,808円 |
3年 |
495,880円 |
157,876円 |
4年 |
671,728円 |
210,784円 |
5年 |
854,740円 |
264,520円 |
6年 |
1,044,880円 |
319,048円 |
10年 |
1,871,920円 |
545,560円 |
上表からわかるとおり、金利が下がることで借金の返済負担は大幅に軽減することが可能です。
複数社への返済がある場合は、おまとめローンで一本化することにより返済日や返済方法が統一され、管理がしやすくなります。また、借金をまとめて元金が大きくなることにより、適用される金利が下げられる効果も期待できるのです。
ただし、金利の低いローンへ借り換えたりおまとめローンを利用しても、月々の返済額によっては返済期間が長期化し、結果的に多額の利息を支払うことになるケースもあります。申込む前に詳細な返済シミュレーションをおこない、慎重に検討するようにしてください。
債務整理で借金を減額・免除してもらう
借り換えやおまとめローンを利用すれば、支払う利息を減らせる可能性はありますが、利息をゼロにしたり元金自体を減らすことはできません。
利息をゼロにしたり元金自体を減らして、より早く借金問題を解決したいなら、弁護士や司法書士に依頼して債務整理をすることも検討するとよいでしょう。
債務整理とは、利息をカットして元金のみの返済に変更できたり、手続きの内容によっては借金全額の返済義務を免除してもらえる方法です。
なお、債務整理には主に3つの種類があり、選ぶ方法によって借金の減額率やメリット・デメリットなどが異なります。各方法の特徴は以下のとおりです。
任意整理 |
将来利息をカットや減額し、月々の返済額を約1/2、人によっては1/3以下に減額できる手続き。 |
手続きの詳細はコチラ |
自己破産 |
どんなに高額な借金もゼロになる手続き。代わりに20万円以上価値のある財産を手放す必要がある。 |
手続きの詳細はコチラ |
個人再生 |
借金を約1/5、人によっては1/10に減額できる手続き。自己破産と違い、財産や住宅ローンのある家も手元に残せる。 |
手続きの詳細はコチラ |
「自分の場合どれくらい借金が減るのか?」「自分に最適な方法はどれか?」詳しく知りたい場合は、一度弁護士や司法書士へ直接相談するとよいでしょう。
当サイトでは、債務整理を積極的に扱う弁護士・司法書士を多数紹介しているので、まずは気軽に無料相談を利用してみてください。
自己破産の場合は免責不許可事由に該当する恐れがあるため注意
自己破産によってFXで抱えた借金を解決したい場合、借入理由が浪費やギャンブルと同じく「免責不許可事由」に該当する恐れがあります。
もし、免責不許可事由に該当すれば、免責が認められず自己破産をしても借金が残ることになります。
とはいえ「FXをしていたら絶対に免責されない」というわけではありません。FX取引をおこなった時期や借金の金額など、状況によっては裁判官の判断で免責されるケースも多くあります。このようなケースを、裁量免責といいます。
ただし、裁量免責となる場合は、管財事件として扱われる可能性が高いです。
管財事件の場合、裁判所が選任した破産管財人が、借金を抱えてしまった理由をより詳しく調査します。この管財人への報酬が自己破産時に裁判所へ支払う予納金にプラスされるため、予納金の金額が20〜50万円程度高くなります。
また、自己破産手続き中は、調査のために郵便物が管財人に転送される点にも注意が必要です。
短期間に高額な借入をしほとんど返済していないなら任意整理は難しい
任意整理の場合、借入理由はそれほど問題になりません。
和解交渉の際に借入理由を聞かれる可能性はありますが「原因がFXだから利息のカットや分割払いを認めない」と主張してくる債権者はほとんどいません。
ただし、生活費の不足を補うため少しづつ借入が増えたケースと違い、FXの場合は一気に高額な借入をおこない借金が払えなくなるケースが多いです。この場合、借入理由というより「任意整理の直前に借りてほとんど返済していない」という取引の内容が、和解条件に悪影響を及ぼす恐れもあります。
借りてからほとんど返済せずに任意整理をする場合、利息が一部しかカットできなかったり分割回数が通常より少なくなる恐れもあります。利息カットや長期分割払いへの変更など、任意整理をするメリットが薄れてしまうという点に注意してください。
債務整理の対象にしたFX会社の口座は使えなくなるので注意
前述したように、証拠金以上の損失が出た場合は、不足分をFX会社から請求されるのが一般的です。このFX会社から請求された金額に対して債務整理をおこなった場合、債務整理をしたFX会社では口座を持てなくなるため注意してください。
なお、これは債務整理によって信用情報にキズがついたからではなく、FX会社独自の顧客情報に債務整理など何らかのトラブルがあった事実を記録されてしまうことが原因です。
そのため、他のFX会社に口座を持つことは可能なので、安心してください。
まとめ
FXで借金を抱えてしまう理由は、FXの仕組み自体に問題があるというよりも、借金してまで投資資金を工面しようとする人が多いことにあります。
借金をせずにFX取引を続けるためには、余剰資金で取引をおこなったり、レバレッジを低く設定するなど、無理な取引をせず損失を最小限に抑えるよう工夫することが大切です。
あらゆる対策を取り入れてもFXで借金を抱えてしまった場合には、まず弁護士や司法書士へ相談してください。
借金問題の解決実績が豊富な弁護士や司法書士へ相談すれば、個々の状況に合わせて最適な解決策を提示してくれるので、最速で借金問題を解決できるでしょう。
(参考文献)FXで強制ロスカットを防ぐ方法|知らないと借金のリスクも…
FXで抱えてしまった借金についてよくある質問
なぜFXで借金を抱えてしまうのか?
FXで借金を抱えてしまう人がいる理由は、大きく以下の2つに分けられます。
・強制ロスカットが間に合わないことがあるから
・投資資金を工面するために借金をしてしまうから
FXで借金しやすい人の特徴は?
FXで借金しやすい人の特徴は、以下のとおりです。
・感情に流されやすい
・ハイリスク・ハイリターンのギャンブルが好き
・ビギナーズラックで大儲けした
FXで借金を抱えないための対策は?
FXで借金を抱えないためには、以下のような対策が考えられます。
・ストップロスの設定や自分なりのルールを決めて大きな損失を出さない
・レバレッジを低く設定する
・マイナーな通貨には手を出さない
・余剰資金で取引をおこなう
・研究や勉強をしっかりとおこなってから取引を始める
・土日や夜間をまたぐ取引はしない
・ゼロカットシステムを導入している海外のFX業者を利用する
FXの借金を返せない場合の対処法は?
FXで抱えた借金を返せない場合、以下のような対処法が考えられます。
・借り換えやおまとめローンの利用で金利を下げる
・債務整理で借金を減額・免除してもらう
債務整理の対象にしたFX会社の口座は使えなくなる?
FX会社から請求された金額に対して債務整理をおこなった場合、債務整理をしたFX会社の口座は使えなくなります。ただし、他のFX会社に口座を持つことは可能なので、安心してください。
最短即日取立STOP!
一人で悩まずに士業にご相談を
- 北海道・東北
-
- 関東
-
- 東海
-
- 関西
-
- 北陸・甲信越
-
- 中国・四国
-
- 九州・沖縄
-