債務整理が得意な弁護士を探すならツナグ債務整理

ZOZOのツケ払いを滞納するとどうなる?いつまでに支払うべき?

zozotown ツケ払い 滞納
監修者
南 陽輔(弁護士)
一歩法律事務所

ZOZOTOWNのツケ払いを滞納しています。ネットで調べたら、ZOZOのツケ払いは滞納しても請求書を無視していればそのうち時効になると書いてありました。

実際にどのくらいまでなら滞納しても大丈夫なのでしょうか?

まず、ZOZOTOWNのツケ払いは借金です。借金を滞納すると、さまざまなリスクがあります。大丈夫ということはありません。

でも、ネットでは「請求を無視しているうちに時効になった」という書き込みもありました。
滞納しても少額なので、裁判まで起こしてこないのではないでしょうか?

過去に裁判を起こされた例がなかったからといって、今後も絶対に裁判を起こされないとは限りません。借金は滞納している限り遅延損害金で金額が増えていくので、ある一定の金額を超えたら時点で裁判を起こされる可能性もあります。

また、借金が時効を迎えていたとしても、時効の援用という手続きをしない限り債務は消滅しないので、安心できないでしょう。

ZOZOのツケ払いを払えないときは、親族を頼ったり、不用品を売却するなどしてなんとか返済しましょう。

ZOZOTOWNのツケ払いを滞納してしまったとき、ネットで検索して

「滞納してもときどき請求書が来るだけで何も起こらない」
「裁判なんて脅しだから、ほっといても大丈夫」
「裁判するって通知が来たけど、2年放置してたら時効になった」

このような情報にあたり、数か月滞納するくらいなら大丈夫かな・・・と思っていませんか?

ZOZOのツケ払いは借金です。滞納しても見逃されることはありません。借金を滞納すれば、訴訟を提起される、給料や預金の差し押さえを受けるというペナルティが科されます。

また、若いころから滞納を繰り返してしまうことにはもっと深刻なリスクもあります。

この記事では、ZOZOTOWNのツケ払いを滞納したらどうなるかを時系列で解説し、それによって発生するリスクについてもお伝えします。

この記事を読めば、「ZOZOのツケ払いは滞納しても大丈夫」というネット情報がなぜ発生するか、そしてその書き込みをした人が今後どうなるのかもわかるでしょう。

そうならないために今からできる解決方法もお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。

→借金問題に力を入れる弁護士・司法書士への無料相談はこちら!

あなたの借金がいくら減らせるかは、
借金減額シミュレーターで簡単に診断できます

どうしても返済が厳しい場合は、債務整理が有効な解決策の一つです。
実際にどれくらい借金が減らせるのか、気軽に診断してみましょう。

この記事でわかること
  • ZOZOTOWNのツケ払いは3カ月滞納した頃から法的措置の可能性が出てくる
  • ツケ払いを滞納していてもZOZOTOWNの利用はできる
  • 「ZOZOTOWNのツケ払い滞納は無視していれば逃げ切れる」というネットの情報は嘘。
  • ZOZOTOWNのツケ払いを滞納したら、親や兄弟などから借りて返す、不用品を売る、または弁護士に相談する

ZOZOTOWNのツケ払いを滞納するとどうなる?

ZOZOTOWNのツケ払いを滞納すると、さまざまなペナルティが発生します。

具体的には以下のとおりです。

  • 支払い催促のメール・電話・手紙がくる(滞納と翌日〜)
  • 信用情報にキズがつく(滞納2ヶ月〜)
  • 弁護士や債権回収会社から請求がくる(滞納3ヶ月〜)
  • 裁判になる可能性も(半年〜)

次の項目から、それぞれのペナルティについて時系列に沿って解説します。

支払い催促のメール・電話・手紙がくる(滞納と翌日〜)

支払期限を過ぎると、GMOペイメントサービスからメールやSNSで支払い催促のメッセージが届きます。

GMOペイメントサービスとは、ZOZOTOWNのツケ払いを代行している会社です。そのため、実際の債権者はZOZOTOWNではなくGMOペイメントサービスです。

滞納後3ヵ月までの取り立ては以下のような流れで進みます。

  1. 最初に、「お支払い期限を延長しました」という案内が届く。延長は2週間程度。
  2. 指定された期限を過ぎると、毎日のように支払を促す手紙、メール、電話が続く
  3. 手紙やメールが徐々に厳しい内容になっていく
  4. 「法的処置に移る」と裁判予告通知を受ける

①の時点でコンビニや銀行振込、LINE Payで支払えれば大丈夫でしょう。督促の内容は徐々に厳しいものになってきますので、できれば裁判の予告を受ける前に支払いを済ませましょう。

信用情報にキズがつく(滞納2ヶ月〜)

滞納期間が2ヶ月を超えると、滞納の事実が信用情報に事故情報として登録されます。

なお、ネット上で調べると「ZOZOTOWNのツケ払いを代行しているGMOペイメントサービス株式会社は、信用情報機関に登録していないため信用情報にキズはつかない」といった情報も見受けられますが、公式サイトに信用情報機関の1つであるCICに加盟していることが明記されているので注意してください。

信用情報に事故情報が載った(キズがついた)状態になると、以下のようにさまざまな影響が生じます。

  • 新規借入やキャッシングの利用、ローンを組むことができなくなる
  • クレジットカードの新規発行や既にあるカードの使用ができなくなる
  • スマホや携帯電話の分割払いができなくなる
  • 奨学金などの保証人になれなくなる
  • 賃貸物件の審査に通らない場合がある

事故情報は一生残るわけではなく、債務整理や借金を完済すると一定期間が経過した後に削除されることが一般的です。

ただし、借金を滞納したまま放置してしまうと、いつまでも事故情報が残ってしまうので注意してください。

参照:個人情報の取扱いについて | GMOペイメントサービス株式会社

弁護士や債権回収会社から請求がくる(滞納3ヶ月〜)

3ヶ月をすぎると、あれだけ頻繁にあった電話や手紙、メールがピタッと止まることがあります。ネット上で「時効になった」「請求を諦めた」という情報があがるのは、この空白期間のせいかもしれません。

しかし、当然時効にはなっていません。

この沈黙の期間には、あなたから債権を回収する業務をGMOペイメントサービスから弁護士事務所や債権回収会社へ委託する手続きが進んでいます。

つまり、悪質な滞納者に対し、法的手続きに移行できるよう、弁護士事務所に回収業務が委託されるのです。

沈黙の期間の後、弁護士事務所から改めて請求が届きます。期限を指定し、「その日までに支払がなければ法的措置を講じる」という内容です。

最終的には「内容証明郵便」が届くでしょう。内容証明郵便には、時効の進行を6ヶ月間止める効果があります。

通常債権者は時効が迫ると内容証明郵便を送って時効を一時的にストップさせて、その間訴訟提起の準備をします。

そのため、内容証明郵便は訴訟の前段階といえます。

  1. 3ヵ月を過ぎると請求が止まる
  2. GMOペイメントサービスから弁護士事務所へ回収業務が委託される
  3. 弁護士事務所から法的措置を予告する通知
  4. 裁判準備のため、内容証明郵便が届く

弁護士事務所からの内容証明郵便を受け取ったら、なるべく早く弁護士に相談しましょう。

半年すぎると裁判になる可能性も

滞納が半年を過ぎると、裁判を起こされる可能性もあります。

ZOZOTOWNのツケ払いは10万円以下と少額です。そのため、裁判をするほどの手間や費用をかけることはないと思うかもしれません。

しかし、残念ながら少額の債権を回収するための裁判手続きもあります。

  • 少額訴訟:10万円以下の債権を1000円の手数料で回収
  • 支払督促:通常の訴訟の半額の手数料で回収、またネットから申し立てることも可能

ZOZOTOWNのツケ払いはサービスが開始されてから日が浅いため、2023年5月時点でまだ裁判になったケースは確認できませんでした。しかし、時効が迫ってくれば訴訟提起されるケースも増える可能性は十分にあるのです。

ワンポイント解説

「無視していれば時効になる」はウソ!

ネット上には「無視していれば時効になる」「請求をあきらめる」という情報があります。しかし、もちろんそれは正しい情報ではありません。

ツケ払いは支払いの先延ばし、つまり借金です。しかも弁護士という法律のプロが回収業務を委託されているのなら、無視していれば時効になる、などということはないと思いましょう。

ZOZOTOWNのツケ払いを滞納してしまった場合の対処法

ZOZOTOWNのツケ払いは中高生でも金融ブラックでも気軽に利用できる便利なサービスです。しかし、お金がないのに物が買えるという状況が、次第に借金体質をつくっていくこともあります。

これを機会に根本から見直しをするためには、まず今あるツケ払いを解決しなければなりません。

1.お金がある場合は早急に支払う

ZOZOのツケ払いは利用上限金額が10万円なので、滞納したとしてもそれほど大きな金額にはならないはずです。

そのため、もし返済資金が確保できるようなら早急に支払いを済ませることをおすすめします。

滞納が長引けば「信用情報にキズがつく」「裁判になる」など、深刻なペナルティが発生する恐れがあります。

そうなる前に、支払いを済ませて滞納を解消しましょう。

2.お金がない場合は資金を工面する

もし、返済資金が確保できないなら、以下のような方法で資金を工面するとよいでしょう。

  • 不用品を売る
  • 単発アルバイトなどを行う
  • 親などに相談する

A.不用品を売る

不用品をメルカリなどで売却してお金をつくることも解決方法の一つです。

ZOZOのツケ払いはそれほど高額ではないはず。家にある要らないものをいくつか売れば返済金額に近づけることができるでしょう。

また、不用品を整理することは、購入前に欲しいものと必要なものを区別して考える習慣を身につける機会になるかもしれません。

B.単発アルバイトなどを行う

ZOZOのツケ払いなら、単発のアルバイトを何度かおこなうことで返済資金を確保できる可能性が高いです。

単発アルバイトを探す際は、単発アルバイトの求人を探せるサイトやアプリなどを利用するとよいでしょう。

「できるだけ高時給のバイトがいい」「1日だけ働きたい」など、希望に沿ったアルバイトを簡単に探せます。

履歴書なし・面接なしで簡単に応募できる場合も多いので、積極的に活用しましょう。

C.親などに相談する

まずは親や兄弟などに正直に話し、今回だけはお金を借りられないか頼んでみましょう。

ZOZOのツケ払いなら数万円程度なので、叱られることを覚悟すれば借りられない金額ではないかもしれません。

ただし、ここで消費者金融などから借り入れをするのは避けるべきです。ZOZOのツケ払いでは利息が付かないため知らない間に借金が増えることはないでしょう。

しかし、消費者金融やリボ払いなどの借入は、15%~18%と非常に高い利息がつくため、気づいたら借金が何倍にも膨れ上がっているケースも珍しくありません。

また、ZOZOTOWNのツケ払いと違って、返済ができなければ遅延損害金もどんどん増えていくことになるのです。

どうしても支払えなくてお金を借りるなら親や兄弟、もしくは信頼できる相手からにしましょう。

また、どうしてもZOZOTOWNのツケ払いの支払いができない場合は債務整理という手もありますが、費用や信用情報などの面であまりお勧めできません。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ZOZOTOWNのツケ払い以外にも借金がある場合は債務整理の検討を

なかには、ZOZOTOWNのツケ払い以外にもカードローンやリボ払いなどの借金があるという人もいるでしょう。

そのような場合は、弁護士や司法書士に相談して債務整理でまとめて解決することをおすすめします。

1.債務整理の3つの種類と減額効果

債務整理とは、借金の利息や元金をカットや減額したり、一括請求を長期の分割払いへ変更できる手続きで、借金の返済負担を大幅に減らす効果が期待できます。

なお、債務整理には主に3つの種類があり、選ぶ方法によって借金の減額率やメリット・デメリットなどが異なります。各方法の特徴は以下のとおりです。

任意整理 将来利息をカットや減額し、月々の返済額を約1/2、人によっては1/3以下に減額できる手続き。 手続きの詳細はコチラ
自己破産 どんなに高額な借金もゼロになる手続き。代わりに20万円以上価値のある財産を手放す必要がある。 手続きの詳細はコチラ
個人再生 借金を約1/5、人によっては1/10に減額できる手続き。自己破産と違い、財産や住宅ローンのある家も手元に残せる。 手続きの詳細はコチラ

「自分の場合どれくらい借金が減るのか?」「自分に最適な方法はどれか?」詳しく知りたい場合は、一度弁護士や司法書士へ直接相談するとよいでしょう。

任意整理・・・毎月の返済額を1/2にする

任意整理とは、弁護士や司法書士が債権者と直接交渉して将来利息をカットや減額し、3〜5年の長期分割で完済を目指す方法です。

任意整理をすると、将来利息がカットされるので返済総額が減り、個々の状況によっては月々の返済額も大幅に減額できる可能性があります。

また、任意整理なら1社ごとに整理する債権者を選べるので、保証人が設定されている借金を対象から外すことで、保証人が督促を受けるリスクも避けられるのです。

他にも、任意整理には「借金を一本化でき、支払いの管理がしやすくなる」「近所や勤務先はもちろん、同居している家族にも知られず手続きできる」などのメリットがあります。

ただし、任意整理をすると、一定期間は信用情報機関に事故情報が登録されてしまうので注意してください。

自己破産・・・借金の支払い義務を免責してもらう

自己破産とは、裁判所を介しておこなう手続きで、20万円以上の価値ある財産をすべて手放す代わりに、借金全額の返済義務を免除してもらえる方法です。

債務整理の3つの方法の中で、最も借金を減額できる方法ですが、家や車などの財産を所有している場合は失う恐れがあります。

ちなみに、任意整理と同じく一定期間は信用情報機関に事故情報が登録されます。

なお「自己破産をすると近所や勤務先に知られてしまうのでは」と気にする人もいますが、基本的には同居している家族以外に知られることはないので安心してください。

個人再生・・・借金を約80%カットする

個人再生とは、裁判所を介しておこなう手続きで、20万円以上の価値ある財産を手放さずに借金を約1/5に圧縮し、3〜5年で分割返済する方法です。

自己破産のように借金がゼロにはならないものの、家や車などの財産を手元に残せるというメリットがあります。

また、自己破産と違い免責不許可事由がないため、借金の理由が浪費やギャンブルなど、自己破産をしても免責が下りない可能性が高い人も利用可能です。

他にも、資格制限がないため、自己破産の資格制限に該当する人が仕事を続けながら借金の返済負担を軽減したい場合にも、有効な方法といえます。

なお、任意整理や個人再生と同様、一定期間は信用情報機関に事故情報が登録される点や、同居している家族に秘密で手続きするのは難しい点に注意しましょう。

債務整理を行うメリット

ここまで、3つの債務整理方法の特徴についてお伝えしました。

債務整理をおこなうメリットをまとめると、以下のとおりです。

  • 借金を減額し、家計を改善できる
  • 督促をストップできる

借金を減額し、家計を改善できる

前述したように、債務整理には任意整理・自己破産・個人再生の主に3つの種類があり、どの手続きを選択するかによって借金の減額率が変わります。

弁護士や司法書士に依頼して債務整理をおこなうと、3つの手続きの中から債務者一人ひとりの状況に合わせて最適な方法を提案してもらえます。

たとえば、元金のみなら5年以内に完済可能なら任意整理、住宅を残したい希望があり継続的な安定収入を得る見込みがあれば個人再生といった具合です。

自分の希望や状況に合わせて無理なく返済できるプランを提案してもらえるので、完済までの見通しが立てやすくなり家計の改善に役立つでしょう。

いま現在、完済できる見通しが立たず不安を感じながら借金を返済している人は、一度弁護士や司法書士へ債務整理について相談することをおすすめします。

督促をストップできる

弁護士や司法書士に依頼して債務整理をおこなうと、依頼後すぐに債権者へ受任通知が送られます。

受任通知・・・弁護士や司法書士が債務者と委任契約を結び、債務整理を開始することを知らせる通知。

債権者が受任通知を受け取ると、督促が止まります。

なぜなら、受任通知を受け取った後に債務者へ対して直接督促する行為は、貸金業法第21条で禁じられているからです。

とくに、借金を滞納していて毎日のように督促の電話や郵便物が来ていた人は、精神的な負担が軽くなることでしょう。

参照:e-Govポータル「貸金業法第21条」

また、デメリットについてはこちらをご覧ください。

債務整理を行うべきタイミング

なかには、「自分は債務整理をするべき状況なのか」判断がつかないと悩んでいる人もいるかもしれません。

そこで、この項目では債務整理を行うべきタイミングについてお伝えします。

もし、以下の項目のうちどれか一つでも当てはまるなら、債務整理を行うべきタイミングが来ていると考えてください。

  • 支払いを滞納してしまった場合
  • 毎月の返済額が収入の1/3を超えた場合
  • 借金を借金で返している場合

支払いを滞納してしまった場合

もしかしたら「債務整理をすると信用情報にキズがつく」ことを心配して、なかなか弁護士・司法書士へ相談できずにいる人もいるかもしれません。

しかし、支払いを滞納している場合、なんの対策もせず放置してしまうと信用情報にキズがつく可能性が高いです。もし、現時点で2ヶ月以上滞納が続いているなら、ほぼ間違いなく既に信用情報にキズがついているでしょう。

債務整理はどの方法を選んでも一定期間は信用情報にキズがついてしまいますが、逆にいえば借金がなくなり一定期間が過ぎれば確実に信用情報についたキズが消えます。

このまま滞納が続いた場合、永遠に信用情報についたキズは消えないことになるため、むしろ債務整理をしたほうが、早く信用情報についたキズが消える可能性もあるのです。

毎月の返済額が収入の1/3を超えた場合

総量規制という法律により、個人が貸金業者から借りられるお金は収入の1/3までと定められています。

総量規制・・・貸金業者から借りたお金が本人の収入の1/3を超えてはならないとする法律。貸金業法第13条の2第2項が総量規制を定めた条文に該当する。

そのため「収入の1/3」という数字は、その人が現実的に返済できる借金額の目安にもなっているのです。

もし、現時点で毎月の返済額が収入の1/3に到達している場合は、これ以上借入を増やしてしまうと返済能力を超えてしまう可能性が高いです。

返済能力を超える借金があると今後滞納してしまう可能性が高いため、早めに債務整理をおこない借金を減額するとよいでしょう。

借金を借金で返している場合

返済資金が足りなくなると空いた借入枠から少額の借入をして補填するなど、借金を借金で返している人も債務整理を行うべきタイミングが来ているといえるでしょう。

借金を借金で返していると、利息の分だけ借りた金額より返さなければならない金額のほうが増えていき、次第に借金総額が増えて返済がより厳しくなってしまいます。

借金を借金で返す自転車操業は借金が雪だるま式に増える原因となります。

新たな借入で補填するのではなく、借金を減らし返済負担を軽減することで解決するとよいでしょう。

まとめ

「ZOZOTOWNのツケ払いはずっと滞納しても大丈夫」
「私もずっと滞納していたけど、請求を無視してたら時効になった」

このようなネット情報を信じないようにしてください。裁判になったケースが確認できないのは時効までまだ猶予があるからかもしれません。

5年の時効が経過する直前やあなたが就職して給料をもらうようになったとき、突然裁判所から訴状が届くこともあり得ます。

また、ZOZOTOWNのツケ払いに若いうちから頼ってしまうのは危険です。お金を払わずに欲しいものを手に入れる経験を繰り返すと、将来的にカードローンやリボ払いに追われる生活になってしまうかもしれません。

ZOZOTOWNのツケ払いを支払えないときは、

  • 親や兄弟、信頼できる人に頼る
  • 家の中の不用なものを売る

などの対策をとりましょう。そして、他にもカードローンやリボ払いなどの借金を重ねている方は、弁護士に相談して根本的な解決を図りましょう。

ZOZOTOWNのツケ払いの滞納で気になること

ZOZOTOWNのツケ払いは何ヶ月まで滞納しても大丈夫ですか?

借金を滞納しているなら、1ヵ月でも大丈夫ではありません。

ただし、ZOZOTOWNのツケ払いなら、弁護士に回収業務が委託される前までに返済をするのがベストでしょう。

支払期限までは2カ月あり、さらに滞納開始してから弁護士に回収業務が委託されるまでは3カ月程度です。

この間になんとかお金を作って返済をしましょう。

ZOZOTOWNのツケ払いを3カ月返済していなかったら、請求が止まりました。これは諦めたってことですか?

債権者が債権回収を諦めることはありません。

請求が止まったのは、弁護士に回収業務を委託する手続きを進めているためです。弁護士に業務が委託されるということは、法的手続きの準備が始まっていると考えましょう。

ネットには請求が止まったので逃げ切った、時効になったという情報もありますが、真実ではありません。弁護士が債権の回収を委託されて時効になるまで放置することはないでしょう。

ZOZOTOWNのツケ払い滞納で裁判まで起こされた人はいないと聞きました。ツケ払いは少額なので、裁判まではしてこないのでは?

ZOZOTOWNのツケ払いサービスが始まったのは2016年11月です。債権の時効は5年。2023年時点では、時効が完成している人は殆どいない状態です。

通常裁判は請求を無視し続ける相手に対し、時効完成阻止のために起こされるため、時効目前に起こされることがあります。

また、ツケ払いサービスを利用している人の中には学生も多くいます。

彼らが就職し、給料や預金口座など、差し押さえができる財産ができるのを待って訴訟提起されることもあります。

裁判には、少額でも債権を回収しやすい手続もあります。ネット情報を鵜呑みにして逃げ切れると思わないようにしましょう。

遅延損害金は発生しますか?

通常、貸金業者などからの借金を滞納した場合、滞納1日毎に遅延損害金が発生します。しかし、ZOZOのツケ払いを滞納しても遅延損害金を請求されることはありません。

ZOZOタウンを使えなくなりますか?

ZOZOのツケ払いを滞納しても、引き続きZOZOTOWNで買い物できます。ZOZOのツケ払いは、GMOペイメントサービスという会社によって代行されています。そのため、ZOZOのツケ払いの実際の債権者は、ZOZOTOWNではなくGMOペイメントサービスです。つまり、利用者はZOZOに対して支払いを滞納しているわけではないので、ZOZOTOWNで買い物は問題なく可能なのです。

あなたの借金がいくら減らせるかは、
借金減額シミュレーターで簡単に診断できます

どうしても返済が厳しい場合は、債務整理が有効な解決策の一つです。
実際にどれくらい借金が減らせるのか、気軽に診断してみましょう。