掲載件数
462
2025年03月現在

監修者情報

南陽輔 弁護士

南 陽輔

弁護士

大阪市出身。大阪大学法学部、関西大学法科大学院卒業。2008年に弁護士登録(大阪弁護士会所属)。大阪市の法律事務所に勤務し、離婚問題や債務整理などの一般民事事件のほか、刑事事件など幅広い法律業務を担当。2021年に一歩法律事務所を設立し、契約書のチェックや文書作成の支援、起業時の法的なアドバイスなどの予防法務を中心に業務提供をしております。皆さんが利用しやすく、かつ自由で発展的なビジネスが可能となるサービスを提供いたします。
一歩法律事務所

『南 陽輔』監修のコラム一覧

離婚調停 不利な発言
離婚調停

離婚調停では、調停委員に夫婦双方の主張を交互に話し、離婚条件などを調整してもらいます。調停委員は中立の立場ではありますが、自分の発言や行動で心証を損なえば、調停が不利に働くおそれもあります。今回は、離婚調停で不利な発言やNG行動、調停で勝つ

夫婦関係 破綻
離婚したい

夫婦関係の破綻とは、互いに婚姻関係を継続する意思がなく、修復できないほど夫婦仲が悪化した状態です。裁判所が認める離婚事由の一つでもあります。今回は、裁判所で夫婦関係の破綻を認められるケースや破綻を証明する条件、法定離婚事由なしでの離婚方法を

うつ病 離婚
離婚したい

うつ病だけを理由に離婚するのは難しいですが、配偶者が「回復見込みのない強度の精神病」に陥っている場合、離婚が認められる可能性があります。本記事では、配偶者のうつ病で離婚するための条件や、離婚に際して注意するポイントなどを解説します。

離婚に強い弁護士を探す

掲載事務所
462
更新日 : 2025年03月27日
検索